buu(@buu34)さんの人気ツイート(いいね順)

326
衆議運 @立民青柳質疑 ラスト ちょっと西村、何言った? 「国会の召集の必要性につきましてはですね、内閣として、判断をしていくものと考えております」 は?内閣が「必要性」を「判断」するの?は? 💢💢💢💢💢💢💢💢
327
衆厚労委 マイナ保険証紐づけミス うわぁ 立民小川「(勤め先にマイナンバーを届けたくない人の場合)会社から保険者に、マイナンバー不記載のまま情報が伝達され、その方は晴れて、その組合の被保険者となる、ところが、私、ここで2つのことに驚いたんですが、マイナンバーを申告していない社員は
328
asahi.com/articles/ASPD8… ちょっと、なんなのっ💢
329
もう、スピード感、緊張感、警戒感、危機感 感感感感感感😡感ばっかり twitter.com/nhk_news/statu…
330
安倍批判への 安倍さん親衛隊のリプのパターンに 「あなたには出来るのか」 「それなら自分が総理になれ」ってのがあるけど そういう人は、 床屋で髪をガタガタにカットされてクレームつけたら 「あなたは上手くカット出来るのか」 「自分が床屋になれ」とか言うのでしょーか
331
福島「なったように、合意文書、ないんですよ。そして外務省のHPにも、協議を進める、としかないんですよ。協議を進める事と、合意の成立は、月とスッポンです。全く違うもんです。合意などないんですよ。で、また次の疑問がわきます。なぜ、この時点で、ファイザー社のCEOに、ワクチンの供給を
332
news.yahoo.co.jp/pickup/6410340 このニュースとかさぁ、見出しは「立憲4候補 憲法議論は前向き」って出ちゃうのよ。 でも、クリックして開くと、「立憲4候補 憲法議論は前向き 改正には慎重姿勢」と、現実を正しく反映した見出しになるんだけど。 こんなの、わざとじゃないの?
333
いやもうホントに、 すぐに検査受けたくて、入院したくて 困ってる人が沢山いるのに、 「入院拒否、病院脱走に罰則」って、 そんな審議に時間使うって、バカ? 誰が見てもバカ?国会挙げてバカ? もう狂ってる、前から狂ってたけど、もう狂い過ぎ😭
334
あっ、委員会が立つ予定の水曜まで どんなツイートにもつけるとするか #検察庁法改正法案に抗議します #検察庁法改正案に抗議します
335
4日午後  ニコニコ「尾身分科会会長が、考え方を示す方針を明らかにしている事について、田村厚労大臣が、『尾身分科会会長の見解は、自主研究の発表だ』という、非公式なものだと発言されました。確認ですけれども、田村大臣のこの発言は、政府の公式見解なんでしょうか?」
336
はぁ? 「共産党は『暴力的な革命』というのを、党の要綱として廃止してません」という発言は、 「閣議決定された政府見解」に基づいていると? twitter.com/I_hate_camp/st…
337
森が答えないのに、委員長が後藤氏をコールし続ける 委員長解任案だ
338
なんで平井ワニと立憲の小川が接戦なのか理解不能 大臣なのに接待受けてたっつーのにねぇ 「接待受けても、便宜を図らなければOK」なんて、 誰が決めたの??😱
339
news.yahoo.co.jp/articles/04fe9… 「ウガンダの方も、他の方と接触しない形で移動している」って、 バスの運転手さんや市の職員の方が、新たに濃厚接触者になってますけど?
340
演説の上手い下手って、 政治家の重要な能力だと思うのだけど。 20分、筋道立てて自分の考えを述べるのって、 相当の集中力が要るし、 考えが整理されてないとダメだし。 菅のは、ただの音読だから、誰にでもできると思う。 安倍と全く同じ。
341
yomiuri.co.jp/politics/20230… いやもう、世の中狂ってる メディアも立民も、みんな一緒なんだな 安倍政治のおかしな論理に毒されちゃったんじゃ
342
「布マスクの真相」話、 マスクの需要と供給の数字も、医学的解説も、 費用対効果の検討も、何も出て来ないのな それでよく、200億、動かせるもんだ😱
343
審議に堪えない法案は廃案 #週明けの強行採決に反対します
344
「承知を致しておらない」ってのは、 知らん、って言ってるだけだよね?
345
それに、まずはよく分かってないから上手く答弁できないところを、何とか切り抜けようと 「失礼だ」という切れ芸(安倍仕込み) 「当たらない」といいうトボケ(菅仕込み) 「しっかり考える」というかわし(岸田仕込み) ガーサス、自民党😩
346
参内閣委 共産田村智子 検察庁法改正案 「いったん引っ込めて、世論が沈静化するのを待って、またそのまま出してくるってんじゃ、何の問題の解決にもならないわけですね、検察官の役職の定年特例延長、これはやっぱり削除するしかないと思いますし、大体ですね、検察庁法は、ちゃんと法務委員会で。
347
レゼコーもフィガロも凄い 日本のメディアの在り方や、宗教と政治の関わりをぶった切ってる、状況が概観できる (後で時間があったら内容つぶやくかも) lesechos.fr/monde/asie-pac… lefigaro.fr/international/…
348
news.biglobe.ne.jp/entertainment/… なぜ、もう政治家を引退してタレント活動をしている女性の意見が、こんなに大きく取り上げられるのか
349
防衛大臣がちょっと○○なのかと思ったら 前総理大臣も前防衛大臣も、その線で参戦してきて 何なの、この政府与党って 一丸となって○○なの?
350
馬鹿が天下をとった証としてのオリンピック