1
「締め切り」と「本当の締め切り」と「これマジのやつです」の3段階を使い分けるのが社会人のマナー
2
早産で亡くなった赤ちゃんも、子どもを残して亡くなってしまったお母さんも早く入院できてたら助かったと思うと医療崩壊を招いた原因をキチンと検証すべきだと思う。感染者急増の中オリパラの開催を決定した結果、国民から緊張感をなくしてしまった政府に責任があると私は思ってます。
3
店が潰れるのはしょうがないよねみたいな雰囲気最悪だな。完全に政治が悪いから潰れてるのにね。
4
オリンピックだけ優遇されてるのなんなんだろ。私にとっては町のライブハウスや飲食店の方が大事だよ。
5
久々にタメ口のタクシーだ。すかさずタメ口で返すとびっくりしてた。びっくりすんな。
6
『糸井重里ですら抗議するレベル』
7
今までで最高の感染者数出たのにメッセージが「心配ない」ってなんだよ
8
広告の神様だけあって広告の人がほとんどツイートしてないのすごいな。超ド級の差別案件なのに。
9
昨日シンゴジラ見返したら、政府の動きがまともで羨ましかったな…。今の政府はゴジラ来てもオリンピックやりそう…。
10
人のメダルを噛むおじさんの絵はこの夏の全てを象徴している
12
通販番組で新山千春さんが商品に感動するあまり泣き始めた。狂ってる。
13
オリンピックがあることで明らかに社会が混乱している
14
何気に内容見たらすごかった。日本共産党が本気出してる。あらゆる困った人を助けようとしてる姿勢本当すごいな…。これ本当に困る前にでもライフハック的に活用すべきだと思う。
jcp.or.jp/kurashi-sos/
16
まだかたくなに黙る人へ #検察庁法改正案に抗議します
18
あっけないほど簡単に店は死ぬ。店は死んだら人間と一緒で戻ってこないんだよな。早く補償マジで…
19
死人はもう苦しまない。差別されてる人はまだ苦しんでいる。
20
盛り上がってるとこごめんだけどメダルの取り合い合戦ちょっと止めて感染対策しませんか。。。?
21
テレビでオリンピック始まる感じが出てきたな。憧れのオリンピックへのドキュメンタリー、予選で新記録、日本代表戦、感動と興奮。斬新なグラフィック、目を引く映像、イケてるモーションロゴ。クリエイティブの力が時の権力者の都合良いように間違ったことに使われているのを目の当たりにしている。
22
ロゴデザイン2万でどうやって生活出来るか逆に教えてくれ
biz.ne.jp/matome/2002867/
23
金メダリストにいきなり菅総理が電話かけてくるのも、ある意味勝手にメダル噛むのと一緒なんだよね
24