26
そんな金あるんなら被災地に、社会保障に、ウチらの生活のために使えよ。
戦闘機F35A、1機40億円割高で調達 検査院が報告:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBK…
27
個人単位で一律にしろとみんな何回も言っている。いい加減にしてくれ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
28
この記事にも書かれているように「収入の低い人からも徴収に力を入れ始めた傾向」が強まっていますね。
税収は過去最大だけど、まだ足りないのですかね。
大企業が史上最高益ということみたいだから、社会保障費はそっちから多くとってほしいものですけど。
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
29
金持ちだけがより金持ちになっても、いずれは経済も社会も行き詰まります。
そんな金はあっても使い切れないし、大多数の貧乏人はどうするのって話です。
全国一律最低賃金1500円、中小企業支援、社会保障の充実…みんなで豊かになっていく道をとるのが最善。富の再分配、絶対に必要。
30
やべえ「厚生労働省が、このほど発表した令和元年8月の毎月勤労統計調査(速報)によると、今年に入ってから全月において実質賃金指数が下落し続けている。」
実質賃金指数の下落が止まらず 厚労省・毎月勤労統計調査 – 労働新聞社 rodo.co.jp/news/81276/
31
だったらもっと正規職員を増やさないと。
正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
32
人を殺した会社が大した罰も受けず反省もせず、のうのうと存続して、同じことを繰り返している。この異常さに私たちはもっと怒るべきだと思います。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-…
33
『自粛』を『要請』すれば、当然こういうことがでてくる。政府としては興行主が自分の判断で中止したことにしておけば、補償しなくて済むもんね。でもいつまでもそれは通用しないでしょ?
さいたまスーパーアリーナのK-1、西村担当相も自粛要請 主催者は決行へ(毎日新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-…
34
最初からやっとけよ!、と思いつつも実現して良かった。小規模企業だけとはいえ、休業手当を全額補償。これもみんなで声を上げた成果です。
nikkei.com/article/DGXMZO…
35
「電子マネーなら消費につながる」ってこの期に及んで自分らのことしか考えてないのですね。庶民がより自由に使える給付が良いに決まってるでしょ。現金振り込み以外ないよ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
36
公務員や官僚は叩かれやすいけど、実態は残業100時間が当たり前、過労死も多い。
叩いても意味ない。市民側も、公務員がまともに働けるよう、労働環境を整えることを求めていかないとね。
37
支払い猶予より減免や免除のほうがいいのでは。いま払えない人が1ヶ月後に2倍払うのは難しいと思います。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
38
「自己責任のない困窮や困難に対応する」
こういう言葉を聞くとハッとするようになっちゃいましたね。日本では政府こそ自己責任論の権化なので。
でも、このドイツの態度こそ本来あるべき政府の姿ですよね。
jazztokyo.org/news/post-5087…
39
明日ストライキを打つそうです。
このハッシュタグで拡散・応援を✊️
#佐野SAストライキ支持
佐野SA、ふたたびストライキ決行へ「前回のストを正当な争議行為として認めて!」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_5/c_1234/c_1… @bengo4topicsより
40
客が怒ろうがなんだろうが、やると決めたらやる、というところに労働者のプライドを感じます。それを可能にするのが労働組合。その基礎となるのは労働者の権利。
ルーブル美術館、ストで封鎖 年金改革に抗議、観光客怒る―仏:時事ドットコム
jiji.com/sp/article?k=2…
41
給付10万円じゃ全然足りない。休業する会社にもまともな補償がない。
そのせいで、この間、どれだけの人が生活の糧を失い困窮したと思っているんだ。
今からでもいいから、政府は庶民にもっと金を回せ。
#すべての働く人に補償を
42
『最大で7割』との報道が先行していましたが、覆りました。みんなの声が政府を動かしています。
しかし日額8330円が上限では全くの不十分。東京の #最低賃金 と大差ありません。これを増額させ、更に適用範囲をひろげるために、どんどんネットで声をあげていきましょう📢
twitter.com/nikkei/status/…
43
【拡散希望】
最賃引き上げ凍結に異議申し立てを✍️
コロナ禍を理由に各地で最低賃金引き上げが凍結してます。
これ以上の低賃金・貧困を許さない社会的意思を示したいです✊️
下記リンクで異議の声を集めています。皆さんの声を東京労働局に届けます。
(8/18締切)
aequitas.jimdosite.com
44
バカなんじゃないの。
ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性: 日本経済新聞 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
45
イートイン脱税とかぬかして消費者を悪者扱いするなら、こんな面倒くさい制度つくったほうに文句言ってほしい。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
46
[拡散🙇♂️] 12/18に東京の最低生計費試算調査の結果が発表されます。
これは東京初の歴史的な #1218東京最賃宣言 といえるものになるでしょう。新たな常識の誕生です!!
東京でふつうに暮らすには、時給で一体いくら必要なのか?それがいよいよ明らかになります。乞うご期待!
#最低賃金を1500円に
47
「現在の内部留保の約3%ほどを人件費に回せば、最低時給1500円は可能です」
こういう記事が出てくると、最賃引き上げに関する流れも大分変わってきたと感じますね。
#最低賃金を1500円に
#全国一律最低賃金 wezz-y.com/archives/69694…
48
非道。人でなし。
↓こちらにガンガン抗議しましょう。
(首相官邸 ご意見募集)
kantei.go.jp/jp/forms/goike…
#全ての住民に補償と給付で防疫を
菅氏、補償とセットを改めて否定 休業要請先に | 2020/4/8 - 共同通信 this.kiji.is/62046453348124…
49
外国人技能実習生は労働者なのに転職の自由がないのがおかしいのです。
わたしたちと同じ大切な働く仲間です。
"ヘルメットにベトナム語で「しもべ」や「下僕」を意味することばが紙に印刷して貼り付けてあったのです。"
たどり着いた「夢の国」。でも逃げるしかなかった。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
50
いいえ違います。
能力が低くとも、あらゆる労働者は差別されるべきではありません。
この方は就労における民族差別的発言もしていました。
私たちエキタスは差別主義者とは断固として闘っていきます。
twitter.com/Ohsaworks/stat… twitter.com/Ohsaworks/stat…