でんか(@K_theHermit)さんの人気ツイート(古い順)

76
イカやタコのアイシャドウってなんでこんなに綺麗なんだろう🦑🐙
77
シラバスには書かれていない 大学生活を満喫するマストアイテム(海洋大編)
78
#フォロワー10000以下の一次創作作家発掘フェス ヤドカリ類のグッズを作ってます🐚🦀 クリアファイルは裏表がある二面性をいかして「貝殻に入った姿」と「脱がした姿」を掲載、それぞれに和名・学名を併記したデザインになってます(オタク特有の早口)
79
カラフルな貝で有名なヒオウギガイ 小さいうちが特に美麗で好き
80
半年くらい育つとこんな感じ さらに1年もしたら大きいのは食用に! 愛媛や九州の特産品ですね
81
1000万人に見られた人差し指
82
彼女氏のパパ上「ホヤってあれ美味しいけどなんなんだろう。貝類?」 わたし「ホヤは脊索動物なので貝類とは違いますね。むしろ脊椎動物である魚や人間に近縁な生物です( ◜ω◝ )ニチャア」 彼女氏のパパ上「あっ、そうなんだ」
83
「ありとあらゆるものをヤドカリにするプレート」を作りました🐚🦀
84
イセエビの赤ちゃん🦐 今頃大きくなってるかな #再掲したらフォロワーが増えるらしい
85
釣ったフグを捨てるな
86
Ninja crab 🦀
87
でかいヤドカリはいいぞ
88
『はらぺこあおむし』で有名なエリック=カールさん。実はヤドカリの絵本も出しています。いろんな海の生物の生態に触れた内容でおもしろいので、お子様の英才教育にオススメです。
89
逃げようとしてずっこけるアカテガニ🦀 あまりにも“良い“
90
CRAB AND PIERCE
91
明日から使える豆知識 ヤドカリのエラはここ
92
指乗りサイズのギンガメアジ いわゆるメッキ。かわいいねえ
93
漁師さん「うちは海のそばに住んでるからかゴキブリはでないよ」 私「ゴキブリがでない!」 漁師さん「そのかわりフナムシがでる」 私「フナムシ」
94
カニのメガロパ幼生🦀 つぶらな瞳が可愛らしい
95
あと1回か2回も脱皮したら成体のカニになるんだろうな。 未完成な生物としての良さがあふれてる。
96
このサイズでも食べたら死ぬっぽい
97
ツイッター民大好きスベマン GW磯遊びではお気をつけあそばせ
98
ハサミ脚の特徴的な模様からスベマンの若齢と判断したので見比べてみてください。
99
ちなみにスベマンよりやばい、 ”ウモレオウギガニ”というカニがいます🦀 南のほうに生息する種ですが、和歌山県でも見られているので、そのうち千葉とかでも見つかるんじゃないでしょうか。
100
ちなみにスベマンには似ているカニがいます。 この中にスベマンは2匹だけ。残りは別種です!