【C101】 ◎あなたのサークル「双魚宮」は、土曜日 西地区 "ね"ブロックー15b」に配置されました! いつも通り背景画集の予定ですが、ひょっとしたら欠席になるかも… コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! webcatalog.circle.ms/Circle/Map/168…
【通販のお知らせ】 夏コミ新刊 Artworks13『HAZE』の予約がメロンブックスにて始まっております!当日会場に来られない方も多いかと思いますので是非通販をご利用くださいませ。 melonbooks.co.jp/detail/detail.… twitter.com/yyish/status/1…
【個展まとめ】 pixiv WAEN GALLERY にて個展『Into the worlds』が開催中です! 2022/11/2-11/23@表参道。入場は無料。 在廊日:11/12 13:00~ ▼詳細 pixiv-waengallery.com/exhibition/yis… ▼グッズのご案内 pixiv-waengallery.com/catalog_goods/… ▼限定チョコレート(サイン色紙付き) pathcreate.shop-pro.jp/?pid=171110301
【お知らせ】 原作ゲーム作品で背景を担当しました『ATRI』がアニメ化!!!!よろしくです!!!! twitter.com/ANIPLEX_EXE/st…
【お知らせ】 ゆずソフト様最新作『天使☆騒々RE-BOOT!』にて一部背景を描いております!よろしくお願いします😊✨ twitter.com/yuzusoft/statu…
【C102】 #ぶいすぽ夏コミ2023 のキービジュアルの背景を描かせてもらってます! C102に参加される皆様、ぶいすぽブースで夏コミをもっと楽しみませんか!!☀️🌊 twitter.com/Vspo77/status/…
【C100】お品書き 8/13 東1ホール“B”ブロック-04b にてお待ちしています! ▼新刊通販 melonbooks.co.jp/detail/detail.…
もう知ってる方も多かろうと思いますが、wordやexcel、powerpointのファイルの拡張子をzipに変更して解凍すると、解凍後に出てくるmediaフォルダに元ファイルに含まれる画像が取り出せるので、クライアントから貰う資料から画像だけ取り出したい場合便利。
【書籍紹介①】建築知識2022年8月号 今回のテーマは”日本の家と町並み”。縄文から江戸まで、資料を見つけ出すのが難しい建物の寸法や部位の名称など、専門家の監修のもと細かくまとめられています。和風ファンタジー描くひとにはもってこいです。
キャンバスアートがもらえる予約期間はあと3日です!書籍や短時間の講演では伝えきれない部分も丁寧に解説してますので何卒! #わいっしゅ背景教室 yourschooljp.page.link/WBLC
【C99】お品書き 2021/12/31金 西に-01a 新刊(フルカラー54P背景作品画集)と既刊2種を頒布予定です!アイコンと同じ家紋付きのポスターを掲げていますのでぜひお立ち寄りくださいませ! ◆通販予約も始まっております melonbooks.co.jp/detail/detail.…
【お知らせ】@AetherGazerJP Yostar&YongShiが贈る、スマートフォン向け3DアクションRPG「エーテルゲイザー」のPVにて背景素材を提供しております。事前登録も始まっていますー! twitter.com/AetherGazerEN/…
【お知らせ】 告知出遅れましたが、『咲うアルスノトリア』アニメ放送が始まりましたね!原作ゲームに関わりつつ、アニメのほうにもちょこっと協力しております…! (じつはアニメのクレジットに載るの初めてで、自己目標のひとつ達成です!) #アルスノ #すんすん twitter.com/arsno_anime/st…
【書籍紹介③】ファンタジー配色アイデア辞典(桜井輝子さん著) これは…神書です。バイブルです。印象別、国別、シーン別、年代別に配色パターンが細かい解説付きで例示されています。背景画やプロップももちろんですがキャラクターやロゴの配色に迷ったときにこの辞典を引っ張ってこれば…!
青幻舎さんからこのたび重版した『世界のアーティスト250人の部屋』を献本頂きました!絵を描く際の参考にもなるんてすが、これが自宅かよ素敵すぎかよ…てなるとともに住む世界が違いすぎる…
こちら、レイヤー非表示でも効果があると聞いたことがあるので実際にやってみた。 元データ:1.6GB 黒レイヤー:1.5GB 全非表示:1.5GB 黒レイヤーを置くのとレイヤー非表示は同程度の効果があるみたい。納品するデータでやる場合は黒を置くのが混乱がなくていいかもですね。 twitter.com/kyousuke_takag…
新刊入稿しました!通販でも頒布予定です。よろしくおねがいします! twitter.com/yyish/status/1…
【書籍紹介④】CGのプロに学ぶパースと背景画 表紙に拙作を採用して頂きました…! 建築専門誌「建築知識」から、建築パース、アニメ・ゲーム、イラストまで、3DCGを駆使する絵作りに関しての記事を再編集した一冊。各分野のプロたちのノウハウがここに。わたしの記事もあります。
昨日からオンラインクラスの配信がはじまりました!さっそく分かりやすいとのご感想やご質問も頂戴して嬉しく思っています。引き続き購入できますので興味ありましたらぜひ! #わいっしゅ背景教室 yourschooljp.page.link/7pcd
your schoolさんでオンラインクラス開講中です。 受講いただいている方からは分かりやすい等で ご好評頂いています。ご興味ありましたら詳細覗いてみてください~ #わいっしゅ背景教室 ◆オンラインクラスリンク bit.ly/3muZxan