「あなたの奨学金を全額肩代わり」する奨学金返還支援制度。 これまで推進し続け、3月には予算委員会で質問。 拡充の要望が実り、6月から運用開始。 市町村が創設した場合、奨学金返還支援に使った市町村の負担分を国が財政支援。 市町村は制度創設を! 卒業生は制度活用を! kantei.go.jp/jp/singi/souse…
ご要望の学振特別研究員最終年限の課題、文科省と議論を重ね、 本日 ○採用期間の延長、資格継続 ○特別研究員奨励費の延長 を実現しました。 その上で、研究奨励費がなくては生活できない。延長をと訴え続け、 ○延長在学期間中の奨励費追加支給 へ予算確保を文科省決断。 予算確保へ私も働きます! twitter.com/odoru_scientis…
そういえば 2020年度2次補正予算:反対 ・予備費からワクチン購入 ・雇用調整助成金 2020年度3次補正予算:反対 ・接種無料化、関連費 ・PCR体制強化、病床確保費 2021年度当初予算:反対 ・保健所体制強化費 ・中小企業支援策 あれ!? 反対=予算ダメ=使ってはダメ 全部反対でどうやるか説明を!
共産党は反対でした。 戦後最大の緊急事態、危機対応の2次補正予算。 学費負担軽減、医療・介護障がい福祉従事者慰労金、雇調金増額、持続化・家賃支援給付金等を計上。 政府と与党で激論→「論戦前」に整え国会へ。 予備費10兆円→ 国会議論でワクチン購入費用充当決定 因みに3次補正予算も反対。
菅前総理が2020年9月公明党大会にお越しいただき、「公明党から #不妊治療 の保険適用に強い要望を受けている。できるだけ早く実現したい」と明言され、20年越しの取り組みが昨日結実。 希望を届け、未来を拓く。 政治は結果。菅前総理の尽力に深謝。 twitter.com/sugawitter/sta…
参議院1期6年間での活動で代表的な取り組み、実績をまとめた映像が完成しました。 ぜひご覧いただければ幸いです。 どこまでも現場第一主義を貫き、皆様の声を伺って、結果でお応えしてまいります。 youtu.be/ehXM-YMplFw
VOICE ACTION2022 全国展開中。 「あなたのイイネが未来を拓く」 是非にシールアンケートに投票をお願い致します。 私はこれから川崎駅前にて行います。
昨日『#灯台』5月号が発売。 私と国際政治学者の #三浦瑠麗 さんとの対談が掲載されています。 是非ご一読下さい! 対談動画・インタビュー動画も公開されています。ご覧いただけば幸いです。 (対談動画) youtu.be/Y8iN47JMnE0 (インタビュー動画) youtu.be/nUnYOPT30yI
初当選以来取り組み続けた #給付型奨学金 さらに中間所得層まで拡充へ。 4月28日、政府に対し申し入れたことが具体的提言に。 #今のあたりまえも昔はだれかの願いだったんだ 大学生への給付型奨学金など支援改善へ 政府会議 提言まとめる www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
一つの命、希望をつなぐために、 「出来ない」「やれない」「難しい」そして「あきらめ」との戦いを日々。 チーム3000の力で声なき声を見つけ出し、喜びの声に変えゆく。 今のあたりまえも昔はだれかの願いだったんだ。公明党。 twitter.com/komei_koho/sta…
おはようございます。 先日の参議院予算委員会質疑をテーマごとの動画にしました。#安全保障#経済対策#防衛力強化#がん対策 についてです。是非ご覧下さい。 youtube.com/playlist?list=…
31日の参議院予算委員会質疑で、文科大臣が決断、明言いただき、早速実現。 7月1日から運用。 誰一人取り残さない社会へ、まだまだ挑み続けます。 虐待避難、奨学金を通年申請に 7月から制度変更―文科省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomから
首相官邸にて、#ボイスアクション2022 の結果をもとに政策提言を岸田総理へ。 総理から敬意を示していただき、若い世代の声を政治につなげる切り口としてVAの意味は大きい。受け止めさせていただく。との趣旨でお話が。 最後の一票は総理が「個人の幸福が感じられる経済成長や働き方に」へ。
昨日は鎌倉芸術館にてユースフォーラム。沢山の青年世代が大ホール一杯に。 林家まる子さんと、また、トークにご参加いただいたお二人も加えて舞台裏写真。
先程通常国会が閉会となりました。 政府提出法案61本全て成立。 26年ぶり戦後3回目。 国民生活を守り抜き、日本を前へ。 山口代表中心に参議院議員選挙、断固勝利へ勝どきを。 全力で走り抜き、何が何でも勝ち抜いて行きます!
今朝は川崎駅東口で朝の国政報告。 物価高騰対策、経済対策、安全保障政策、科学技術推進などの取り組みと挑戦をお訴え。 帰宅時間、帰りの電車、バス車内等に傘をお忘れになりませんように。足元にお気を付けて。
今週末、各地で街頭演説をさせていただきます。 ○6月18日(土) 13:00〜 鶴見駅東口 14:30〜 日吉駅 16:30〜 溝の口駅キラリデッキ ○6月19日(日) 11:00〜 横浜駅西口モアーズ前 (山口代表) 13:30〜 たまプラーザ駅 (山口代表) 15:00〜 登戸駅生田緑地口 16:30〜 相模大野駅北口 是非お越し下さい!
ふるさと福島の皆様からの千羽鶴。 メイも一緒に写りたいと隣でおすわり。 ありがとうございます。
たまプラーザ駅前にて街頭演説。 日差しが強い中にも関わらず多数の方が耳を傾けて下さいました。 経済対策、賃上げへの取り組み、安全保障、子育て支援策など総合力で生活を守り抜くことをお訴え。 激励、応援、ありがとうございました!
先程相模大野駅前にて街頭演説。 本村賢太郎相模原市長が駆けつけて下さり、マイクを握っていただきました。 国道413号線の災害復旧、道路整備など、相模原で取り組み実現。沢山の仕事を学ばさせていただきました。 現場の声から政治を動かす挑戦に、皆様お力を与えて下さい。
父の日のプレゼント。 帰宅したら娘から手紙付きで。 イメージカラーの青のハンカチタオル。 いよいよ22日参院選公示。 神奈川県内を走り抜く時に持ち歩きます。家族の支えに感謝。
本日、三浦のぶひろ総決起大会を開催。 推薦を頂戴しました自民党から小泉進次郎県連会長をはじめ、代議士、県議、市議の皆様、ご支援頂いております皆様に多数ご参集いただき、出陣。 厳しい戦い、逆風を乗り越えて、断固勝利を決意。
#部谷直亮 先生、ありがとうございます。 どこまで行っても国民の皆様の生命と財産を守り抜く。国内技術を押し上げて、抑止力強化を図ります。 「ドローンによる新たな戦闘領域出現に備えよ」防大准教授出身「異色」公明議員が提起 sakisiru.jp/29931 #SAKISIRU #サキシル
公示日前日の今朝は、横浜市営地下鉄センター北駅にてご挨拶。 沢山の方がチラシを受け取って下さり、お声がけもいただきました。 元気に頑張ります!
明日、参議院議員選挙公示日。 全力でお訴えし、走り抜きます! 厳しい戦い、山口代表、自民党 #河野太郎 広報本部長に駆けつけていただきます。 #三浦のぶひろ #神奈川選挙区 #参議院議員選挙2022