26
27
ご要望の学振特別研究員最終年限の課題、文科省と議論を重ね、
本日
○採用期間の延長、資格継続
○特別研究員奨励費の延長
を実現しました。
その上で、研究奨励費がなくては生活できない。延長をと訴え続け、
○延長在学期間中の奨励費追加支給
へ予算確保を文科省決断。
予算確保へ私も働きます! twitter.com/odoru_scientis…
28
29
30
菅前総理が2020年9月公明党大会にお越しいただき、「公明党から #不妊治療 の保険適用に強い要望を受けている。できるだけ早く実現したい」と明言され、20年越しの取り組みが昨日結実。
希望を届け、未来を拓く。
政治は結果。菅前総理の尽力に深謝。 twitter.com/sugawitter/sta…
31
参議院1期6年間での活動で代表的な取り組み、実績をまとめた映像が完成しました。
ぜひご覧いただければ幸いです。
どこまでも現場第一主義を貫き、皆様の声を伺って、結果でお応えしてまいります。
youtu.be/ehXM-YMplFw
32
VOICE ACTION2022 全国展開中。
「あなたのイイネが未来を拓く」
是非にシールアンケートに投票をお願い致します。
私はこれから川崎駅前にて行います。
33
昨日『#灯台』5月号が発売。
私と国際政治学者の #三浦瑠麗 さんとの対談が掲載されています。
是非ご一読下さい!
対談動画・インタビュー動画も公開されています。ご覧いただけば幸いです。
(対談動画)
youtu.be/Y8iN47JMnE0
(インタビュー動画)
youtu.be/nUnYOPT30yI
34
初当選以来取り組み続けた #給付型奨学金 さらに中間所得層まで拡充へ。
4月28日、政府に対し申し入れたことが具体的提言に。
#今のあたりまえも昔はだれかの願いだったんだ
大学生への給付型奨学金など支援改善へ 政府会議 提言まとめる
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
35
一つの命、希望をつなぐために、
「出来ない」「やれない」「難しい」そして「あきらめ」との戦いを日々。
チーム3000の力で声なき声を見つけ出し、喜びの声に変えゆく。
今のあたりまえも昔はだれかの願いだったんだ。公明党。 twitter.com/komei_koho/sta…
36
おはようございます。
先日の参議院予算委員会質疑をテーマごとの動画にしました。#安全保障、#経済対策、#防衛力強化、#がん対策 についてです。是非ご覧下さい。
youtube.com/playlist?list=…
37
31日の参議院予算委員会質疑で、文科大臣が決断、明言いただき、早速実現。
7月1日から運用。
誰一人取り残さない社会へ、まだまだ挑み続けます。
虐待避難、奨学金を通年申請に 7月から制度変更―文科省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomから
38
首相官邸にて、#ボイスアクション2022 の結果をもとに政策提言を岸田総理へ。
総理から敬意を示していただき、若い世代の声を政治につなげる切り口としてVAの意味は大きい。受け止めさせていただく。との趣旨でお話が。
最後の一票は総理が「個人の幸福が感じられる経済成長や働き方に」へ。
40
41
42
44
45
47
48
#部谷直亮 先生、ありがとうございます。
どこまで行っても国民の皆様の生命と財産を守り抜く。国内技術を押し上げて、抑止力強化を図ります。
「ドローンによる新たな戦闘領域出現に備えよ」防大准教授出身「異色」公明議員が提起 sakisiru.jp/29931 #SAKISIRU #サキシル
50