151
152
大変なご報告です。
緊急事態ゆえ、要件を緩和し
国公立で100%
私立で96%
延納対応済みとの報告です。
法改正により財務体力を判定の上、認められた大学が給付型奨学金対応可能としています。
是非財政事情で左右されている事実があればお教え願います。 twitter.com/TheCollectors9…
153
岡本議員の考え、断固支持!
・とにかくスピード
・所得が平均所得を上回っていても生活状況は図れない。多子世帯、子育てと介護のダブルケア、医療費等支出は多様
・家賃、住宅・車のローン等生活の根本に係る費用は基本現金。クレジット返済もしかり
前例にとらわれず!
=現金給付の所得制限無し twitter.com/okamoto3nari/s…
154
昨日『#灯台』5月号が発売。
私と国際政治学者の #三浦瑠麗 さんとの対談が掲載されています。
是非ご一読下さい!
対談動画・インタビュー動画も公開されています。ご覧いただけば幸いです。
(対談動画)
youtu.be/Y8iN47JMnE0
(インタビュー動画)
youtu.be/nUnYOPT30yI
155
156
コロナによる経済的影響で大学退学を考えてる学生さん
①大半の大学、授業料延納可能。
②奨学金、応急採用最大月額120,000円
③緊急小口資金・総合支援資金貸付
④家計急変給付型奨学金
⑤各大学の支援制度
⑥退学手続きの際に大学の窓口が上記のメニューを全て確認。
まずは、大学へ連絡を!
157
158
「あなたの奨学金を全額肩代わり」する奨学金返還支援制度。
これまで推進し続け、3月には予算委員会で質問。
拡充の要望が実り、6月から運用開始。
市町村が創設した場合、奨学金返還支援に使った市町村の負担分を国が財政支援。
市町村は制度創設を!
卒業生は制度活用を!
kantei.go.jp/jp/singi/souse…
159
161
おはようございます。
先日の参議院予算委員会質疑をテーマごとの動画にしました。#安全保障、#経済対策、#防衛力強化、#がん対策 についてです。是非ご覧下さい。
youtube.com/playlist?list=…
162
高市総務大臣の記者会見から。
以下、特別定額給付金不審メール。
URLクリック厳禁!
「今回、国民の皆さまへ現金給付が決定した件でご案内がございます。各携帯電話キャリア会社を通し、国民の皆さまへ配布していくこととなりました。詳細確認とお手続きは下記URLにアクセスしてください」
ウソ!
163
本日、緊急事態宣言発令へ。
感染爆発を阻止するためには、外出を避け、人に会う割合を極めて小さくする事。医療提供体制、資源を守るためにも、感染拡大を遅らせることが必須。皆様のご理解ご協力を。
緊急事態宣言、生活にどう影響? 外出・イベント…: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
164