576
577
ナメダンゴの証明写真風。
#アクアマリンふくしま
#ナメダンゴ
578
579
580
水浴びさせる飼育員とたわむれるゴマフアザラシの赤ちゃん
#アクアマリンふくしま #水族館
581
「美味しそうなサイズのボタンエビ展示してるんで見て!」と担当者に言われました。確かに😋
#アクアマリンふくしま #エビ
582
まだ小さいクサフグの子ども。
砂に隠れる瞬間を目撃しました📸
#アクアマリンふくしま
#クサフグ
583
吊革につかまって寝る。
お疲れ様。
#アクアマリンふくしま #スローロリス
584
20周年企画展「卵から育てる水族館」本日オープン! 世界初・サンマの稚仔魚の展示、繁殖賞受賞魚の展示、ラブカの成長段階の標本の展示など見所いっぱいです!11月3日まで開催します。
#アクアマリンふくしま #水族館
585
586
アクアマリンふくしまから名古屋市東山動植物園へ移動したフェネックのキキがデビューしたそうです。元気そうでなにより。名古屋のみなさん、よろしくお願いします。
#アクアマリンふくしま #東山動植物園 #フェネック twitter.com/higashiyamapar…
587
オオコノハズク「みーちゃん」の現在の様子。新しい羽根(筆毛)がだんだん生えてきました。ぴかぴかの姿になるまで、まだまだ時間がかかりそうです。
#アクアマリンふくしま
#オオコノハズク
#えっぐの森どうぶつごっこ
588
カヤネズミの朝ごはん。小松菜。
#アクアマリンふくしま #カヤネズミ
589
590
高齢のため、裏の飼育場で過ごすホンドタヌキ「よしの」。
においを頼りに落ち葉の中から餌のドッグフードを探しだします。
寒くてもモフモフの毛皮で元気いっぱいです。
#アクアマリンふくしま
#ホンドタヌキ
591
先月羅臼からやってきたボウズイカが展デビュー✨水槽に入った途端ほぼ砂と同化。最近やっと餌も食べるようになりました。食べている時のこの表情がたまりません。
#アクアマリンふくしま
#ボウズイカ
592
593
594
企画展で展示しているマダコ。
気がついたら水槽の中の皿に乗っていました。
#アクアマリンふくしま #水族館
595
今日の調子はどうですか?
#アクアマリンふくしま #ハイギョ
596
今朝の青空に負けない鮮やかなブルー。
#アクアマリンふくしま #クマザサハナムロ
597
598
599
コロコロ転がるダーリアイソギンチャクが気になって仕方がないボウズキンポ。
#アクアマリンふくしま #水族館
600