摂餌動画集最後はナメダンゴ! 水槽のフタを開けると、みんなで目をキョロキョロさせながら、エサが落ちてくるのを待っています。 #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス #ナメダンゴ #摂餌動画集ラスト
今日から金魚館で「桜」と名のつく金魚と桜の展示が始まりました! #アクアマリンふくしま #金魚 #水族館
のぞこうと思ったら、のぞかれていました。 #アクアマリンふくしま #カワウソ
ねとらぼで紹介されました。 残念ながら現在は展示は終了しております。nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
アクアマリンふくしま開館しました! キラキラのシンカイウリクラゲをお届けします✨✨✨ #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス #シンカイウリクラゲ
掃除をしていると戦いを挑んでくる子がいます。 #アクアマリンふくしま #エトピリカ
昨日イワシの搬入を行いました。 現在約15,000匹展示中です🐟 #アクアマリンふくしま #マイワシ
おはようございます☀ ひたすら栗を食べるニホンモモンガをお届けします🌰 #アクアマリンふくしま #ニホンモモンガ #えっぐの森どうぶつごっこ
トマトコンニャクウオ Tomato snailfish なんだかお目目がメルヘンな感じに撮れました。うっとり❤️ #アクアマリンふくしま #深海
2020年に新種として発表された #深海魚 #モユククサウオ の展示を始めました!もちろん世界でここだけ✨ 北海道知床羅臼沖800-1000mで採集されました!親潮アイスボックスの下段の水槽でふら〜っと泳いでいます。 #アクアマリンふくしま #水族館
体重約7g!日本で一番小さなネズミ「カヤネズミ」展示準備中。写真でこの小ささ伝わりますか? カヤネズミを見た後だとあのアカネズミを「でかっ!」って思うほどです😊。 #アクアマリンふくしま #カヤネズミ #休園中の動物園水族館 #ツイッターで楽しむ水族館
お掃除の水で遊ぶ無邪気なだいふく。 #アクアマリンふくしま #水族館 #ゴマフアザラシ
避暑地のくらまる。 ※ただいま夏休み中です。 #クラカケアザラシ #くらまる #アクアマリンふくしま #水族館
#イワキサンショウウオ を展示しました。 今まで「トウキョウサンショウウオ」として分類されていましたが、東北南部から関東東部に分布するトウキョウサンショウウオは、遺伝子や身体の形などがちがうことがわかり、2022年7月に新種となりました。 #アクアマリンふくしま #わくわく里山・縄文の里
#ユーラシアカワウソ の赤ちゃん、生まれて4日目に撮影した映像です。まだ毛の色はグレーで、目も開いていませんが、すくすく成長しています。 #カワウソ #赤ちゃん #アクアマリンふくしま #水族館
大胆にお腹をだして寝るホンドテン。 肉球がなんとも言えない可愛さ♥️ #アクアマリンふくしま #ホンドテン
今年生まれたゴマフアザラシの子ども。餌の時間の前になると催促なのか「ブーブー」鳴くので、名前が決定する5月8日を前に、一部職員からは「ぶーたろう」と呼ばれています。 #アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシ
ふくしまの川と沿岸コーナーにいる白変種のマナマコが並んでいました。白いナマコは縁起物といわれます。みなさんに少しでも良いことがありますように。 #アクアマリンふくしま #Twitterで楽しむ水族館
ホッケの卵はキラキラグリーン 大水槽で親魚がお世話中 #アクアマリンふくしま #水族館
【貴重映像!】 孵化直前、産卵から8日目のサンマの卵。 よく見ると中で心臓がドクドクしてます。 #アクアマリンふくしま #休館中 #サンマ