251
252
大水槽にいるサザエたちは
底にこびりつく藻を食べてくれます。
普段はカゴに入っているはずが
今日は脱走者がいました...
#アクアマリンふくしま
#休館中の動物園水族館
#こんな上まで来ちゃって
#アクリルまで綺麗にしてくれるの
#いつもありがとうね
253
ホンドタヌキ「いのこづ」が亡くなりました。
4月中旬から咳き込む様子が確認されたため、治療をしておりましたが、容体が悪化し死亡を確認しました。6月頭に出た病理検査の結果、肺炎と判明しました。
いのこづを可愛がっていただいた皆様ありがとうございました。
(詳細)
aquamarine.or.jp/new-animals/20…
254
クラカケアザラシ「くらまる」の展示を本日より中止いたします。暑さが苦手なクラカケアザラシは、例年6月か7月上旬までの展示でしたが、今年は8月までの展示になりました。急なお知らせとなり申し訳ござません。夏の間は涼しい部屋でお休みします。また冬にお会いしましょう。
#アクアマリンふくしま
255
256
ちびっこナメダンゴ。最後に見つめてくれるよ。
#アクアマリンふくしま #ナメダンゴ
257
258
宇宙生物感がすごいミズダコ
#アクアマリンふくしま #水族館
259
3年ぶりに大水槽にカツオを搬入しました。港町小名浜を象徴する魚です。
天気がいいので輝きを増しているカツオ。実は輸送が難しく、全国でも展示が少ない魚です。
#アクアマリンふくしま #水族館
260
タヌキ2匹。こちらは仲良し夫婦。
#アクアマリンふくしま #タヌキ
261
262
263
本日より展示開始のハナビラウオ✨
幼魚の間は海面に浮かぶクラゲに身を寄せて過ごしています。
アカクラゲやユウレイクラゲでよく観察されますが、ミズクラゲもお気に入りのようです。
成長すると深海へ生息場所を移すことが知られています。
#アクアマリンふくしま
#ハナビラウオ
#ふくしまの海
264
飼育担当者じゃないのになぜか縄文犬さくらに愛されている職員より「最近さくらちゃんの(SNSへの)出番が少ない!」と動画が送られてきました。
。。。この表情を広報担当者にも少しは見せて欲しい。
#アクアマリンふくしま
#縄文犬
265
絶滅したニホンカワウソ。毛皮を目的とした乱獲や生息環境の悪化、人間活動との軋轢が主な原因でした。
#アクアマリンふくしま では、そんなニホンカワウソに遺伝的に最も近く、姿形がよく似ている#ユーラシアカワウソを飼育しています。
#世界カワウソの日
#WorldOtterDay
266
267
おひさしぶりです!
クラカケアザラシ「くらまる」です!
夏休みを終えて帰ってきました!
#アクアマリンふくしま #水族館
268
【臨時休館】
福島県のまん延防止等重点措置期間の延長が決定されたことから、休館期間が延長になりました。
■休館期間
2021年8月7日(土)〜9月30日(木)
休館中の水族館の様子は引き続きSNSで発信いたします。
#アクアマリンふくしま #水族館 #休館中
269
270
271
272
棒を見つけて運んでくるホンドタヌキ・いのこづ。
#アクアマリンふくしま #タヌキ
273
274
休館中にひそかにバージョンアップしたアイスボックスコーナー。
キタモエビモドキもたくさん採集できたので、祭り状態、だいぶにぎやかな水槽になってます。
飼育員からは「かきあげ」だの、「天かす」みたいだのと言われて担当者はへこみ中。
#アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス
275
メキシコサラマンダー
ノーマルvsアルビノ
牽制し合っているのか、見つめあっているのか🤭
※一応動画です
#アクアマリンふくしま #水族館