ゴマフアザラシの赤ちゃんが、先程初めて水の中に入ることができました👏まだ泳ぎが上手ではありませんが、一生懸命です! #アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシ
4月20日(火)19時30分からのNHK総合 #サラメシ#アクアマリンふくしま のスタッフが登場!映像は自分たちで撮ったのでどうなっているのかやや心配です。 nhk.jp/p/salameshi/ts…
へそ天 ゴマフアザラシ赤ちゃん #アクアマリンふくしま #水族館
急激に暑くなりました。 急ではありますが、暑さが苦手なクラカケアザラシのくらまるを裏に下げることになりました。再展示は未定です。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 #アクアマリンふくしま #水族館
カヤネズミの朝ごはん。小松菜。 #アクアマリンふくしま #カヤネズミ
飼育スタッフが釣ってきたヤリイカたち。しれっと展示中🦑 #アクアマリンふくしま #ヤリイカ
生まれて1ヶ月。 もう離乳です。子の成長はあっという間です。 #ゴマフアザラシ #アクアマリンふくしま #水族館
展示エリア工事のためしばらくお休みしていた #フェネック の展示を再開しました。 #アクアマリンふくしま #水族館
貫録あるお腹が水の中でたよたよゆれてます。 #アクアマリンふくしま #アザラシ赤ちゃん
お気に入りの枝を見つけたいのこづ。 #アクアマリンふくしま #ホンドタヌキ
動きがシンクロするボラたち。 #アクアマリンふくしま #ボラ
キンメモドキの群れがハート型に♥️ #アクアマリンふくしま #キンメモドキ
福島県の調査船「いわき丸」のご協力で、直径15cm程の大きなブンブクを展示しました。 その名もウルトラブンブク!!当館初展示です。 #アクアマリンふくしま #深海生物
ゴマフアザラシの赤ちゃん おててを噛み噛み #アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシ
ミュージアムショップに新商品「噛みっこ」シリーズ登場! サメ、ラブカ、ウツボの3種(各2,420円)。あなたならどれを選ぶ? 通信販売も受付中です aquamarine.or.jp/guide/shop/ #アクアマリンふくしま #水族館
本日より、オオグチボヤが展示開始✨大きさは約10cmで、北海道知床羅臼沖の水深700-1000mで採集されました。大きな口でプランクトンを捕まえます!長期飼育の難しい深海生物ですので、ぜひお早めに! #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックスコーナー #オオグチボヤ
掃除をしていると戦いを挑んでくる子がいます。 #アクアマリンふくしま #エトピリカ
今年生まれたゴマフアザラシの子ども。餌の時間の前になると催促なのか「ブーブー」鳴くので、名前が決定する5月8日を前に、一部職員からは「ぶーたろう」と呼ばれています。 #アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシ
暑さに弱いくらまる君。現在空調のきいたバックヤードで元気にしています。 #アクアマリンふくしま #クラカケアザラシ