マイワシ 中に大口開けて向かってくる子が! #アクアマリンふくしま #水族館 #大水槽
【臨時休館のお知らせ(延長)】 福島県新型コロナウイルス本部会議でまん延防止等重点措置の内容が決定されたことから、アクアマリンふくしまは8月7日(土)~31日(火)まで臨時休館期間を延長することになりました。 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 #アクアマリンふくしま
おはようございます☀ 早朝は元気なフェネック。この後寝ます。 #フェネック #カマル #アクアマリンふくしま
【臨時休館のお知らせ】 いわき市での新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、アクアマリンふくしまは8月7日(土)~22日(日)まで臨時休館することといたしました。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。 #アクアマリンふくしま
まいどなニュースでご紹介していただきました。 #アクアマリンふくしま #深海生物 maidonanews.jp/article/144070…
おはようございます☀️ 今朝の熱帯アジアの水辺コーナー。何だか神秘的です。 #アクアマリンふくしま
カブトムシの熱い戦い🔥 勝ったのは、、、 #アクアマリンふくしま #カブトムシ
ご要望があったので、ウオノシラミ属の一種動画を撮影してみました。強調しますが、動画です。 #アクアマリンふくしま #深海生物
「withnews」でもウオノシラミ属の一種とヒロメオキソコエビが紹介されました。 #アクアマリンふくしま withnews.jp/article/f02107…
暑さが増してますね。キアンコウから頑張ってる皆さんにエールです✨ #アクアマリンふくしま #キアンコウ
予想外のサーモンorエビの寿司論争をまきおこしているウオノシラミ属の一種ですが、正面から見るとこんな可愛らしいお顔をしています。担当者は「しらみちゃん」と呼んで愛おしんでいます。 #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス #深海生物
晴れている日の夕方の大水槽は、通路に波紋が見えてキレイです。 また明日。 #アクアマリンふくしま
未知の深海生物、白色のヒロメオキソコエビとウオノシラミ属の一種を展示を始めました。担当者はかわいくてしょうがないようで、「ほら、この角度いいでしょ!」とたくさん写真が送られてきますが、多くの職員の理解は得られず。。。 #アクアマリンふくしま #深海生物 #親潮アイスボックス
明日7月18日16時から「海とさかな」自由研究・作品コンクール第40回記念 オンラインツアーをアクアマリンふくしまで開催します。大水槽、ふくしまの海、親潮アイスボックスから生中継。 どなたでも無料で参加できます!! ↓ 今日のリハは少々緊張しておりました。 nissui.co.jp/news/20210629.…
【ご報告】 6月15日にSNSにアップした「ユーラシアカワウソ ドナウの治療について(ご報告)」に対し、皆さんからたくさんの励ましのお言葉を頂きました。今日は、最近のドナウの様子をお伝えしたいと思います。⇒aquamarine.or.jp/report-eurasia… #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
いつも #ニュウドウカジカ の隣に寄りそうクロガジ。ニュウドウカジカを岩だと思っているのでしょうか。岩の隙間、落ち着くね。 #アクアマリンふくしま #水族館 #深海
拍手〜👏 (と思いきや威嚇されてました) #アクアマリンふくしま #ニセアカホシカクレエビ
先月アクアマリンに仲間入りしたオスのニホンアナグマ。メスと交尾している様子が見られました!「ジジ・ジジ」と聞こえるのはオスからメスへの求愛の声です。来年は赤ちゃんが見られるかな?喧嘩しているわけではないので、そっと見守ってください。 #アクアマリンふくしま #アナグマ
#推しメンFIGHT10 エントリーNo.2 アクアマリンふくしまの #ナメダンゴ です キョロキョロ動くお目目がかわいい♡ いつもは岩にはりついているけれど、パタパタと一生懸命胸ビレを動かして泳ぐ様子は応援したくなっちゃう☆ ☆このツイートは投票・プレゼント対象投稿です aquamarine.or.jp/events/oshimen…
広がるイワシの群れ。キラキラ。 #アクアマリンふくしま #潮目の大水槽