このはな(@Konohana0821)さんの人気ツイート(新しい順)

1
Summer Bloomレンくんが履いてるの、KEITA MARUYAMAの今シーズンのパンツな気がする…
2
BLACK DEJAVUの振付は「運命の糸に操られ配役を決められた人形達が、糸が絡まり合うように束縛しあいながらも、次第に意志を得て運命に抗っていく」モチーフが散りばめられてるんだろうな…写真のシーン、イントロ、「巾」ポーズ、舞台から去りかける音也を連れ戻すトキヤ… spice.eplus.jp/articles/31678…
3
Summer Bloom、レンくんが敬太先生からもらってたクッキー缶の「Forever K」柄(もともとは2021AWの柄)のアレンジに見えるので、このプレゼントがますます粋で素敵だし、レンくんは少しだけ秘密をみんなにもお裾分けする気分でわくわくしながらこの写真を載せたのかな〜って思った twitter.com/ren_j_sh/statu…
4
スタツアのライト、きらきらするしシャカシャカするし色が綺麗だしとにかくかわいい 大好き
5
雪ノ音出版から聖川真斗朗読全集アルバムが出たら「果たしてST☆RISHは最後まで笑わず聞き届けられるのか⁉️」企画動画やってほしいし、レンは1話目からずっと突っ伏して震え続けててほしいし、耐えてたメンバーもかぐや姫で言い寄ってくる男達が全員神宮寺レンだったところで笑ってOUTになってほしい❄️
6
SSS2メインビジュアルの右上から左下に線を引くとWHITE GRAVITY / BLACK DEJAVUに最初から分かれてるし、ロゴにはバトンとフラッグが入ってて天ミラとスタメモの演出匂わされてるし、伏線回収気持ちよかったな〜こういう仕掛け好き
7
🍓レコーディングドラマでは、レンはレディ達に奪い合われる事を自慢げに語るほど若かったし、カミュは恋愛経験をレンに訊かれて動揺するほど愛を知らなかったけど、10年経ったレンは一途な大人の男だし、カミュは人生の春を迎えて氷が溶けて…本当の愛を知った今の2人だからあのパフォーマンス 最高
8
🍓の振り付け最高にえっちなんだけど、それをするレンとカミュから溢れ出る「ビジネスでえっちなことしてます」感が更に最高で…「こういうのが見たいんでしょ?」って微笑まれながら、仕事ができるアイドルの掌の上でオタクはころころ転がされて狂わされてる…今夜もクレイジーな♡、されちゃった…
9
BLACK DEJAVUで立ち止まった4人の間を音也が抜けていく振り付け、音也が悩み迷いながら群衆をかき分けて舞台から出て行きそうになる演技のように見えたし、運命の糸を引くように音也を引き留めて舞台に連れ戻す役がトキヤなのを見て、ルレはどんな「if」の世界線でもルレなんだな…って鳥肌立った
10
SSS2 23昼25昼に流れたマスターコース影ナレ御曹司トリオパートのメモ
11
SSS2 24昼、26昼に流れたST☆RISH影ナレ(行進するやつ)メモ
12
第二部うろ覚えメモ 「音也は常にぴかっと光ってる太陽」という話の後で ❤️「対比じゃないけど」と前置きしつつ ❤️「トキヤはやっぱり月。色んな顔を持っていて、それぞれ完成した姿を見せてくれる」 💜「太陽がないと輝けない?」 ❤️「太陽がない時も新月って姿で、自分一人でちゃんと輝いてるよ」
13
ST☆RISHの妄想コーナー、解像度10,000dpiで最高だったね… ❤️「音也は笑い上戸」 ❤️「レンはもうブランデー飲んでてほしい」 ❤️「真斗は赤ワイン。日本酒とかじゃなくて。あっでも焼酎のCMには出てそう」 ❤️💜「セシルは飲んでも全く変わらなくて『美味しいです(穏やか)』って言ってる」
14
Q.正反対の補色である「オレンジ」と「青」が混じり合ったらどうなるの? 一般人の答え「黒く濁る」 聖川真斗さんと神宮寺レンさんの答え「一番星が光って優しい夜が来る」 強すぎない? 推しシンメ、オタク以上に自分たちのこと大好きじゃんね…
15
セイペアフルは「家に囚われ自由なレンに憧れた真斗」と「自由に振る舞いつつも帰る家のある真斗を羨んだレン」が20数年を経て「ST☆RISHという帰る場所を胸に自由に生きられる2人」になった歌だなって お互い無い物ねだりだった2人が隣で補い合えるようになった今、足りない物は何もなくて最強なんよ
16
【モブ女視点No Moreマコト(真斗)】 「チェネレントラの靴」 青凰組のマコトに利用されて見捨てられたい人向けの夢小説です💙👠 挿絵: Onionさん(@Onion_717) 1/5
17
カラ鉄コンセプトルームのコマフィルム(?)のアップなんだけど、レンくんのこの表情…特に左目頭の影が二股に別れてるとこ…ちょっとだけ眉間に力入ってるのわかるところ…天才じゃない?
18
「No More to Forgive」発売おめでとうございます! 冷たさの奥に愛がある11人の物語が大好きです。110! #シャニライドラマCD3
19
【レン+ST☆RISH 🧡🌈】 手帳に挟んでいた写真をうっかり落としたレンが、ST☆RISHと出会って、世界一幸せな男になるまでの話。 1/2
20
張り切って丸山邸にお出かけするレンくん、ぜったいケイタマルヤマHOMME着てるじゃんね…しかも今季AWのテーマ「LA VIE EN ROSE(薔薇色の人生)」だったからドンピシャなんだけど…レンくんどれ着ました!? keitamaruyama.com/collection/arc…
21
Twitterの誕生日コメント🧡🎂 年々愛されるのが上手になっていくレンくん…
22
日本語だと「白馬の王子様」、英語だと「Prince Charming」に相当する理想の男性を表す言葉、イタリア語だと「Principe Azzurro(青色の王子様)」って言うらしくて手を叩いて喜んだ この方のことですね
23
ブロマイド名のSei tutto per meってどういう意味…?って調べたらイタリア語で「あなたは私のすべて」なんだね…そう………
24
レン8歳、真斗7歳の時、イタリア・ナポリでのパーティがあって、二人で抜け出してジェラートを食べに行ったら、帰り道で迷子になり、焦った真斗はレンの服を掴んで必死について行った上で「おいてかないで、お兄ちゃん!」と叫んだんですけど…?(戸惑いすぎて公式の写経をする人)
25
真斗くんが幼少期レンくんと迷子になって「置いてかないでお兄ちゃん!」と叫んだイタリア…中学の修学旅行で言語を学んでリベンジしたイタリア…新人アイドル時代にレンくんと再び訪れて語学の成果を見せて驚かれたイタリア…真斗くんの成長の地なんよ…これ全部公式なのにまた🇮🇹エピソード増えるの?