351
三浦瑠麗氏によると「貧乏な人は政治に無関心」らしい。
なお私自身もいわばフリーランスだが、野党を支持しないのは政治に関心がないからではない。野党の主張にひとつも支持できるところがないからである。 twitter.com/lullymiura/sta…
352
大学教員、法の専門家であっても、イスラム法が世俗法とは全く異なり、近代的価値観と完全矛盾することを理解している人はほとんどいない。イスラム法というのは、みんなが無知だからウソやニセモノがまかり通る世界だ。みんなー!騙されるなよーっ!騙されると損するし、下手したら命にかかわるぞー! twitter.com/peachtjapan2/s…
353
公園にいた赤ちゃんや幼児を執拗に狙うテロ事件が発生したフランスのアヌシー。容疑者はシリア人難民。市長はテロ発生の2週間前まで、「避難民を受け入れる街」であることを誇っていた。その結果がこれであるという現実を、まさに今見せつけられている。 twitter.com/DamienRieu/sta…
354
上野氏が信じられなくても、事実は事実である。お気持ちで事実をねじ曲げ、さらに別姓可にすれば婚姻率は上がるとか、別姓を認めない人は家族を壊しているとか、事実でなくイデオロギーに基づいた蓋然性の低い憶測を吹聴するさまは、研究者ではなく活動家そのものだ。 twitter.com/ueno_wan/statu…
355
やばい、小泉進次郎氏にぴったりのものを見つけてしまった。誰か教えてあげて欲しい。 twitter.com/Reuters/status…
356
基地があると攻撃対象になるから米軍基地を撤廃しなければならないという主張が毎日新聞などには多く見られるが、攻撃対象になるのは基地だけではない。一般の家屋、学校、ショッピングセンターなど、ロシアは民間施設を標的にし、民間人を殺戮している。現実から目を背けてはならない。 twitter.com/afpbbcom/statu…
357
岸防衛大臣、中山防衛副大臣という日本の国防を担う代表的なお二人がそろって高市早苗氏を支持している。高市氏の政策が国防の点においても理にかなっており、あるいは国防のためには高市氏が必要であるというお二人の判断は重視されるべきであろう。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
358
TBSの金平茂紀氏はウクライナに取材に行って日本の政治家を「暖かい部屋でぼーっとしてる」と批判し核シェアリングは「論外」だと言った。同じくTBSの須賀川氏はウクライナに行って「権力者の暴力」で「市井の人たち」が喘いでいると批判した。彼らはウクライナ危機を利用して権力批判をする活動家だ。
359
テレ朝はタリバンが日本人の待避を認めるって言ってくれた!と報道。問題はタリバンはウソつきで、かつタリバン上層部の決定が末端まで行き届いているわけではなく、無秩序状態が続いている事実。そこまで伝えて、初めてまともな報道と言えよう。
news.yahoo.co.jp/articles/ea0b9…
360
ウクライナ国防省は、ロシアのパイロットが戦闘機を引き渡して投降したら100万ドル、ヘリを引き渡したら50万ドル提供します!連絡先はこちら!というプロモーションビデオを公開。ロシアの戦闘機乗りの皆さん、チャンスですよ! twitter.com/visegrad24/sta…
361
なるほどなるほど、朝日新聞は外務省の退避勧告が出る中、ポーランドかどっかにいたにも関わらず「死なない程度に挑戦」(←本人談)するためにロシアのウクライナ侵攻直前にわざわざキエフ入りして「戦争体験」してる慶応大生をヒーロー扱いですか。なるほどなるほど。 twitter.com/asahicom/statu…
362
アラブにだって、自殺もイジメも老後不安も全部あるぞ。この人はきっと、ワシの知らない「アラブ」なる世界の話をしとるんだろうな、きっと。 twitter.com/consaba/status…
363
「料理をするお母さん」を肯定することが「差別の助長」だという批判は、今現在「料理をするお母さん」をやっている人を批判することになる。「女性は家事と子育て」といった伝統的な価値観を否定するのは絶対正義だというイデオロギーは、多様性を否定し社会を分断している。
businessinsider.jp/post-227016
364
タリバンが街中で女性をムチで打っている。茂木外相はタリバンは人権を守ると言った、昔のタリバンではないと期待を寄せた。谷口真由美氏も、タリバンは女性の人権を守る、ジェンダー主流を理解していると擁護した。しかしこれがタリバンのいう「イスラム法の範囲内での女性の人権」の現実だ。 twitter.com/TajudenSoroush…
365
ワシは外で食事をしたとき、お店の人に必ず「ごちそうさま」と言うのだが、こういう人は、なぜカネを払っている客が店に「ごちそうさま」と言わなければならないのか、感謝しなければならないのはむしろ店の人間だろう、とか言うんだろうな。 twitter.com/aniotahosyu/st…
366
朝日に続き毎日も「タリバンは中村哲を殺すつもりはなかった」と擁護する記事。中村が擁護していたタリバンが中村を殺したという「不都合な真実」をどうにかねじまげようと腐心する姿は滑稽ですらある。朝日も毎日もTBSも、日々テロリスト擁護に大忙しだ。あー忙しい忙しい。
mainichi.jp/articles/20211…
367
他人に対して「あんた、中卒だろ」とか言い捨てる、こういう朝日新聞編集委員みたいな男、ほんと嫌い。心底嫌い。それは中村紘子さんが立派な方だからとか、有名人だからとかとは関係がない。誰に対しても、こんなこと言う人間はろくでなしである。 twitter.com/izabelmama3/st…
368
中国が戦争を始めそうなので、どうやってそれを防ぐかという話をみんなでしている最中に、一人だけ「アメリカが戦争を始めようとしている!それに日本は参戦するのかーっ?!」とか言ってる人がいる。しかもそれが「現実的危険」だって。ぼくちゃんの考えることは妄想じゃなくて現実なんだもーん的な。 twitter.com/shiikazuo/stat…
369
ツイッターでは多くの心ある医師達が、ワクチンへの不安を煽るこのタチの悪いTBS報道を批判しているが、テレビしか見ない高齢者の方々の中にこれをみて「死ぬの怖いからワクチン打つのやめよう」と決意したり、それを周囲に広めたりする人がいるのだろうと思うと、TBSへの怒りがわいてくる。 twitter.com/tbs_news/statu…
370
「金銭の介在により、真実性が歪みかねない」から「取材は無報酬が原則」なのに、記者の側は給料という金銭を得るし、新聞は有料で売るということは、まあ要するに自分たち記者は、会社から給料を得るため、購読者の歓心を買うために真実を歪めている、とバラしているという理解でよろしいだろうか? twitter.com/shirikajikisha…
371
私自身はテレビを殆ど見ないのだが、この意見は最もだと思う。/「ワイドショーにはいわゆるタレントも出演して勝手な感想をしゃべっているが、医学の専門家でも異なった見解があるのだから、タレントの存在は全く無用というより有害であろう。」
sankei.com/column/news/20… @Sankei_newsより
372
北朝鮮があまりに頻繁に弾道ミサイルを撃ち込んでくるので、「あー、またミサイルかー」という感じになってきているが、これは主権国家の受ける仕打ちとして、全く普通のことではない。 twitter.com/Kantei_Saigai/…
373
要人を警護している警護員が、なぜにここまで平和ボケした一般人のような感覚のまま任務にあたっているのか、不思議である。実に不思議だ。不思議というかヘンだ。 twitter.com/sharenewsjapan…
374
誰にでもミスはある。このように記事化することで、さも当該看護師が重大な過ちを犯したかのように報じるのは、マスコミ権力を使ったイジメに近い。こんなことで非難されるくらいなら接種に携わりたくないわ、という看護師が出てきたら、それこそこのような報道は罪深い。 twitter.com/Yomiuri_Online…
375
ワシは数年前、某新聞の記者にハラール認証について教えてほしいと言われ、2時間近く使ってハラール認証の欺瞞とイスラム教の教義に抵触する旨を懇切丁寧に説明したのだが、なぜかハラール認証を推奨する記事になっており、もちろんギャラは1円もなく、それ以来その某新聞を不審の目で見ている。