なんかものすごくイキってるけど、この人がスゴい人、偉大な人みたいな感じで扱われてたのが、日本の中東イスラム業界です。 twitter.com/isezakikenji/s…
「在留資格のない移民・難民」を不法滞在者と呼ぶのは不当なレッテル貼りであり、差別を助長し、ヘイトクライムを引き起こし、社会を分断する、だから不法滞在者と呼ぶな!とか言ってる人、イミグレも法も国家も国民概念も全部まるっと否定してて、しみじみすごいな。 twitter.com/sakurauchikosh…
この人は、日本人なんてオレが褒めてやればしっぽ振って喜ぶだろう、くらいに思ってるんだろうよ。気分は調教師ってか。 twitter.com/usambjapan/sta…
【いかりちゃんねる】このあと11:32からライブ配信します。 【日本人はサル?!】エマニュエル大使「日本は進化の過程」ってなに?! youtube.com/live/k7CMfpNCd… @YouTubeより
noteマガジン:エマニュエル米大使「日本は進化の過程」発言と進歩史観|飯山陽 @IiyamaAkari #note note.com/iiyamaakari/n/…
評者である神保慶政は、在日インドネシア人イスラム教徒が日本でモスクを建設しようと奮闘する「パッション」が「イスラムという括りを超えて、多くの読者を勇気づける」と述べる。勇気づける?私は全く異なる感想を抱くがな。 ddnavi.com/review/1138315…
noteマガジン:特定2号拡大でパキスタン人の来日激増?|飯山陽 @IiyamaAkari #note note.com/iiyamaakari/n/…
【いかりちゃんねる】このあと14:07からライブ配信します。 【安心できない!】「私は女」と言い張る男が女湯に侵入?! youtube.com/live/zVZzfAz2J… @YouTubeより
性別を自由自在に自称し、行動することができる時代の幕開けを象徴する事件だわな。当人が「私は女だ」と言い張ればいいだけの話で、そうではない、と客観的に論証することが不可能な世界。スペースを奪われ、被害を受け、不安や不都合を押し付けられるのはひたすら女性。 news.yahoo.co.jp/articles/e884e…
「すべての国民」の中には当然LGBTも含まれるわけだが、にもかかわらず活動家の方が「すべての国民の安心に留意する方針」にとてつもなく落胆し、それが「差別を温存させるための条文」だと批判しているのを見ると、なるほどやっぱり彼らが欲していたのはアレなのだなあ、ということがわかる。 twitter.com/ssimtok/status…
出た、カタカナ語にしてうやむやにしよう大作戦!これだとようは、性別は自称でもOK、日替わりでもOK、場に応じて使い分けるのもOK、ワタシのお気持ちこそがすべて、社会も制度も学校も周りは全部ワタシに合わせろっちゅーことだな。 twitter.com/Sankei_news/st…
いよいよ日本は、本格的に移民政策を進めるんだなあ。 twitter.com/Sankei_news/st…
なるほど、飯山陽はフランスでシリア難民が幼児を無差別にナイフで刺す事件を起こしたことを「政治的な目的で利用しようとする人」だと。「何も知らない」くせに「不道徳」だとおっしゃるわけですね。たいそうなレッテル貼り、どうもありがとうございます。恐悦至極に存じます。 twitter.com/karyn_nishi/st…
公園にいた赤ちゃんや幼児を執拗に狙うテロ事件が発生したフランスのアヌシー。容疑者はシリア人難民。市長はテロ発生の2週間前まで、「避難民を受け入れる街」であることを誇っていた。その結果がこれであるという現実を、まさに今見せつけられている。 twitter.com/DamienRieu/sta…
この方は要するに、新聞記者という身分をもった活動家なのだろう。 twitter.com/wadamasamune/s…
内田樹氏の生きている「時代」と、ワシの生きている時代が、完全に別物である気がしてならない。 twitter.com/levinassien/st…
【いかりちゃんねる】このあと11:36からライブ配信します。 【LGBT反対は娯楽?!】モーリー・ロバートソンって何様?! youtube.com/live/AfUfZOF90… @YouTubeより
毎日新聞は、長野県で四人を殺害したとして逮捕された青木政憲容疑者が『(独り)ぼっち』だとばかにされた」と供述したことを受け、「多様化しきれない日本社会の空気」のせいだと主張。どんな犯罪も社会のせいにしないと気が済まない、特殊な病にかかっているようだ。 mainichi.jp/articles/20230…
ワシもこれまでたぶん3827人くらいの人に「イスラム教なんて勉強してどうする?」「アラビア語なんて役に立たない」「そんなもんいくらやったって稼げない」「無駄だ、アホじゃないか」と言われ、「うるせーほっとけ、ワシの人生ワシのもんじゃ」とひたすら勉強を続け、今日に至っております、はい。 twitter.com/slovenyaan/sta…
noteマガジン:モーリー・ロバートソンの傲岸不遜|飯山陽 @IiyamaAkari #note note.com/iiyamaakari/n/…
なんだか、ものすごいスクープなような、そうでもないような、でもやっぱりすごいような、絶妙に微妙なネタ。 friday.kodansha.co.jp/article/312861… #スクープ写真 #未掲載カット #フライデー
記事にある「安倍政権からの言論弾圧」っていったいなんなのかね?朝日も毎日もゲンダイも、安倍政権時代もその後も変わらず、元気いっぱい反体制言論つづけておるじゃないですか。どこが言論弾圧?あなた方の存在自体が言論の自由の証でしょうが。 news.yahoo.co.jp/articles/e3e03…
ワシも世界のいろんなところに行ったが、ワシの中ではヒッチハイク=知らん人の車にタダ乗りすることなので、そんなことやろうと思ったことすらない。自分らのセコさと無分別を「ヒッチハイクを移動手段として考える国もある」とか言って正当化してるの、ほんと草。 twitter.com/sotakasugai/st…
そういえばガーシーを「無垢な人」と評価し、「ガーシー本」を出版し、ガーシーにUAE有力者を紹介して便宜を図った可能性を疑われていた、元朝日新聞ドバイ支局長の伊藤某は、元気にしてるのかなあー。 twitter.com/Sankei_news/st…