世の中にこれだけ絶え間なく紛争が発生していて、そこで苦しんでいる人たちがいるというのに、「紛争解決人」を自称してしまう人、神を自称するのと同じくらいイタいと思う。そしてそれを「素晴らしい!」とか持ち上げてしまう人やメディア、イタいというかアホだと思う。
林外相は国際政治学者の三浦瑠麗氏とコロナについて長々とお話する時間はおありだが、ウクライナ大使には会う気もなければ、向こうからの面会要望自体を知らなかったとかおっしゃってしまうのだなあ。 twitter.com/sankei_news/st…
タリバンの件でまた「飯山陽はネトウヨ」とかネチネチと陰険ツイートする匿名卑怯者アカウントが大量発生しているが、ワシにネトウヨのレッテル貼ったところで、いったい何の意味があるのか全くわからん。いやだー!きらーい!ネトウヨー!だけじゃ感情的なボキャ貧の醜態を晒すだけだと思うが。
高市氏、料理が苦手で冷凍たこ焼きばっかり食べるとおっしゃっていた!ワシ、ご飯作りに行ってあげたい! youtube.com/watch?v=IPOXJ0…
何でもかんでも政府のせいにする人間は、テロでさえも政府のせいにする。悪政→失望→テロと言うといかにもそれらしい体裁だが、どんな政治であろうと失望する人間は必ず存在するので、結局はこじつけに過ぎない。テロを利用して政府批判をしたいだけなのだ。 twitter.com/knife900/statu…
これでNHKが全力で高市おろしにかかったら、NHKには公共性というものが完全に欠如している証となる。 twitter.com/sankei_news/st…
五輪反対派がどういう論理で池江さんに「辞退しろ」と迫るのか理解できなかったのだが、賛成派が池江さんを利用しているとか、池江さんの兄が電通だからだとかゴニョゴニョ言ってて、世も末だと思った。難病と戦いながら出場権を獲得したアスリートに八つ当たりして憂さ晴らしする輩には天罰が下ろう。 twitter.com/rikakoikee/sta…
女子高生と「女」を前面に出したり「子ども」を前面に出すことにより自身のイデオロギーを主張する竹下郁子氏のような人は結局、子供を利用し搾取しているのだ。誰も反論できないだろう、とばかりにグレタ氏を担いで環境活動を展開する人々にそっくりだ。非常に卑劣な手口であり、正義のかけらもない。
新疆ウイグル自治区では毎年2万5000人のウイグル人が臓器摘出のために殺害されており、その臓器を移植する「客」には中国人だけでなく日本人、ドイツ人、湾岸諸国のイスラム教徒も含まれ、中国当局に大きな利益をもたらしているとハアレツが伝えている。日本人も客というのが事実ならば深刻な問題だ。 twitter.com/haaretzcom/sta…
私に対して「人生拗らせている」だの「キャッキャしてる」だのと散々バカにしておいて、挙句の果てに「個人攻撃ではない、以上」とは恐れ入るな。あなたは私を知りもせず「お前は人生拗らせてる」と公の場で侮辱した。あなたは私の見解、考えでなく、私の人生、人格を否定した。典型的ハラスメントだ。 twitter.com/EriHirakawa/st…
noteマガジン:昨夜「ザ!世界仰天ニュース」が日本赤軍と暴力を美化する番組を放送した件について、文字起こしして解説しました。私は今の状況下にこうした番組をバラエティーの体裁で放送する見識を疑う上に、感化され模倣犯が出ることを危惧するという話です。 note.com/iiyamaakari/n/…
深いなーーーーー実に深い!なんと深いご考察!あーーーーーーすごい。さすが舛添要一。よっ、日本一っ! twitter.com/masuzoeyoichi/…
アメリカ人がCNNなどのリベラルメディアを信用しなくなったのは日本人がNHKや朝日を信用しなくなったのと同じで、メディアがウソつきだとわかったからだ。ところが日本人は、海外報道についてはまだ容易に騙される。日本について偏向報道するNHKや朝日が、海外について偏向報道しないわけがない。
高市早苗氏のことを「女おっさん」呼ばわりすることは、女性差別だと私は思う。また高市氏は女性の権利拡大に真っ向から反対している決めつけることも、根拠も合理性にも欠ける悪質なレッテル貼りだ。フェミニストが高市氏を支持するわけがないとは、山崎雅弘氏はどんな立場で物申しているのか。 twitter.com/mas__yamazaki/…
やばい。わしの必殺ひらがなツイートが虎ノ門デビューしておる。 twitter.com/kyoseiaizawa/s…
なるほどなるほど、TBSは「ワクチン接種後〜人死亡!」とか「ワクチンでは集団免疫はできない!」とか散々オンエアしておいて、実は自分たちはちゃっかりワクチンを、しかも職域接種するってことですね。オレたちの反ワクチン報道、鵜呑みにする奴がバカなだけ、とか本当に思っていそうで最低ですね。 twitter.com/news_postseven…
「覚悟のある連中」ね。そうやって日本赤軍を美化して、さらに「自分にはできなかったことをやったすごい連中」だと懺悔もこめて応援したり礼賛したりするわけか。だから山上某は「覚悟のある男」だとヒーロー扱いされる。 日本赤軍は「覚悟のある連中」ではなく卑劣なテロリストだ。甘えるな。 twitter.com/atm09dt/status…
今日娘の学校でアメリカ人と話をしていたら、その人はもちろんバイデンに投票したと言っていて、理由を聞いたら「トランプは政策は評価できるところもあるけど、とにかく口が悪いから嫌なのよ」と言っていた。私は発言でなく行動で評価すべきだと考えるが、全く正反対の考えを持つ人もいるとわかった。
本日、東京にあるロシア大使館で開催されたロシア・デーの祝祭に鳩山由紀夫氏と鈴木宗男氏が参加。 鳩山由紀夫「アメリカがNATO拡大に対するロシアの警告に耳を貸さなかったことを残念に思います」 鈴木宗男「私は常にロシアの友人でありますっ!」 (注:鈴木宗男氏は日本維新の会所属の現職議員) twitter.com/JamesDJBrown/s…
自ら嫌われにいくスタイル。多くの人は楽しいから仕事をしているわけではない。自分や家族が生きるために必要だから仕事をしているのだ。楽しめと言われて仕事を楽しめる人などいないだろう。1984的ディストピアを「イケてる僕ら」の体裁でやらかしているところが怖い。 twitter.com/asou401/status…
相手が誰であろうと、あなたの意見を社会全体に押し付けようとするのはおかしい、と反論する権利は認められるべきだ。竹下郁子氏はジェンダーバイアス云々を唱えながら、女子高校生が言ってるのだから反論無用、と意味不明な特権を付与し自論を擁護するという、甚だ自己矛盾した態度が際立っている。 twitter.com/i_tkst/status/…
私は国費留学をさせてもらいイスラム教とアラビア語を学びました。学位をとったのも国立大学です。だから学問で国と国民にお返しをするのが、私の義務だと信じてきました。なぜ東大をはじめとする国立大学が国と国民を裏切り否定するような学者ばかりを生み、雇用しているのか、理解に苦しみます。 twitter.com/stefanekmann/s…
ワシ、電車でお行儀よく膝を合わせて座っていたら、脚を組んでいた隣の女性に高いヒールでちょいと蹴られ、「オイッ!」となったがじっと我慢した。
タクシーの中でこれ見て笑いが止まらないの、どうにかしてくれーーーっ! 「ハッピーバースデー」以降、全部めちゃくちゃやーん!「ディコーへー」ってなにー?「ハッスデースデーコーへー」ってなにーーーっ?!!!!! twitter.com/ecoyuri/status…
これを見て、「中国は世界で平和を構築してる!」とか思っちゃう人は、中国のことも世界のこともほとんど何も知らない人だと思う。 twitter.com/kharaguchi/sta…