夏原武(@t_natsuhara)さんの人気ツイート(古い順)

251
うーん、この景色は…ww #正直不動産 #山下智久 #湾岸
252
本当にいいコンビでしたね。 この二人に、また会いたい、と思いますよね。 #正直不動産 #山下智久 #福原遥
253
この、名前が放送されること、本当に嬉しくて光栄で、感無量です。 山P(面と向かって言ったことはないです。基本、山下さん、です)、本当にありがとう。 ノンジさん、本当にありがとう。 宇佐P、本当にありがとう。 いや、まだ感謝祭がある。あるのよ~。 #正直不動産
254
いよいよ明日、最終回。 風吹いてますね~。今回も感動あり笑いありです。明日リアタイできないので、一足お先に。 最終話にふさわしい内容であることは保証いたします。 #正直不動産 #山下智久 #感謝祭
255
最終話は、第一話を思い出すような作りになっているのも実にいい構成だな、と。 各キャストにちゃんと見せ場があって、そして、次に続くような展開になっていました(次がある、と言ってる訳じゃないですよ。先走らないでw 10回すべてが最高です。 #正直不動産 #山下智久
256
登場人物(キャスト)が目指しているもの、譲れないもの、そうありたいと願うもの。 それらが集約されている最終話。 誰でも自分なりの正義や理屈があるというのが、本当によく分かる展開。 え? この時間内に入るの、という、相変わらずのてんこ盛り。 #正直不動産
257
個人的にはマダムの立ち位置が実に良かった。「なるほど、そうかあ」となった。 登坂もミネルヴァも、そこで働く人、生きている人がいる。 土地とは何か。所有とは何か。書類だけでは見えない実際の姿。 そんな最終話。 #正直不動産 #山下智久 #次、あるといいな~
258
連載中の漫画がドラマになるときの最大のネックは「ドラマはドラマなりの終わり感を出したい」「連載してるんだから終わり感は困る」なのよね。 クロサギもそうだったし、#正直不動産もそう。 そこのバランス感覚も正直不動産は優れてる。間違いない。 #根本ノンジ
259
いいよね~。 #正直不動産
260
この料理は!!! #正直不動産
261
昨日は仕事がらみでリアタイできなかったんですが、行く先々でドラマを誉めてもらって、嬉しい時間でした。 集英社の担当も、そして、一緒に仕事をしている甲斐谷先生からも絶賛され、感動しました。 そして、毎週観ていただいた、皆様。ありがとうございました。 #正直不動産
262
感謝祭はリアタイしますw #正直不動産 #感謝祭
263
担当が同じなので、よく話すんですが、「クロサギの時もここまでの盛り上がりじゃなかった」というのが二人の結論です。 山Pが凄くなったってのも大きな要因かな、と。 頭の回転の速さは知ってましたけど、それでもあのセリフ…並じゃないですよね。 #正直不動産 #山下智久
264
「正直不動産」の次は、「カモのネギには毒がある」を一緒にやらせていただいている甲斐谷忍先生原作の「新・信長公記~ノブナガ君と私~」のドラマが7月から始まります! もちろん、私も毎週見ます。 #新・信長公記 #カモのネギには毒がある ytv.co.jp/shinchokoki/
265
酒チャンスで現役不動産業界の方々と一緒に「正直不動産感謝祭」を。いやあ、やっぱり面白いドラマだったなあ、と改めて。 リアルに「あります」「あるある」と言われると本当に嬉しい。 (途中に変なおっさんが映り込んだのは、たぶん、編集ミス #正直不動産感謝祭
266
その後、高円寺某所でゴリラと一緒に呑んだのだけど、ほとんど覚えてない。 まあ、部屋でひとりで見るよりもずっと楽しかったので、いい夜でした。 まだアルコール残ってるけども。 本当にすばらしいドラマに関われて幸せでした。 次もきっと。 #正直不動産
267
ちょっと。 「クロサギ」ファンの皆さん。 「カモネギ」メッチャ面白い展開になってますよん。 ノンフィクションを長年やってきて、結局、壁があることに気づいた私にとって、フィクションならガツンと行けるじゃんと教えてくれたのが「クロサギ」。 今を描くのがカモネギ。
268
「正直不動産」が、あれで終わりになるわけないやん。 と、思いたいですよね。 ええ、思いたいです。はい。
269
クロサギにしてもドラマ、映画の後も漫画は続いていたし、正直不動産も当然ながら続いている。 山下智久という役者が自分の作品で演じてくれてるってのは、本当に言葉にならないことなのよ。 加えてドラマとしての完成度の高さ。 そういうこと。 #正直不動産 #山下智久
270
正直不動産がドラマになったことは、本当に嬉しくて仕方ないんですが、一番は現役の関係者に評価いただいたことが何よりです。 デススターである全宅ツイはもちろんですが、皆さんの「面白い」が励みなりました。 漫画はまだまだこれからですし、メディア化も○○××ですから。
271
大丈夫です。 皆さんの期待を裏切るようなことは決してありません。 具体的な質問や返信はご遠慮くださいまし。ましましまし。
272
これは内緒ですけど、「カモネギ」が、もしドラマになるなら……… 主演希望は山P。 脚本は根本ノンジさん。 と思ってまする。
273
過日、小学館の担当と会食したのだけど 「正直不動産」のドラマがあそこまで評価されたのは、スタッフ・キャストの例を見ないほどの取り組みにあるのだけど 何より脚本が素晴らし過ぎたことで一致。 メディア化三作目ですが、ここまで作品を高めてくれて感謝しかありません。 twitter.com/nonjinemoto/st…
274
作品がメディア化されると「良かったですね」「凄いですね」と言われるけど、私に限らず創作側は、嬉しさの倍ぐらい不安になる。 実際、漫画原作のドラマではトラブルも珍しくない。 しかし。 「正直不動産」は第一話の台本を見た瞬間に「これは原作越えしてる」と感じた。
275
言うまでも無く、漫画「正直不動産」は脚本・水野、作画・大谷という才能が創り出している作品。 完成形だという自負はある。 しかし、そこを換骨奪胎して、驚くほど凄い話にしたわけで、これはもう、筆舌に尽くしがたい。 脚本家の力を再認識した次第です。 #根本ノンジ