ちうね@C102 2日目東ル-14a(@yachixxxxxx)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日発売のきららキャラット4月号に紡ぐ乙女と大正の月掲載されております!今回は七緒さんの過去話…ということでしっとりな感じです。 来月はなんと表紙と巻頭カラーをいただいていますので頑張ります!よろしくお願いします!
夏コミ、ブルアカで申し込みました!サクカはユウカだけどまだ誰を描くかは悩み中… できたらオリジナルすけべブックも出したいです
大正時代にはこんなブルマはないのでパワープレイをしました
ただいまKindleで紡ぐ乙女と大正の月1巻が期間限定でなんと!11円の超特価セール中です!! 作中で大正11年を迎える3巻の前に1巻から読んでいただけたら嬉しいです!気に入ったら1~3巻の紙版も購入していただけると…命が助かります amazon.co.jp/dp/B089223V76
神への冒涜、無神論者、許せん twitter.com/yachixxxxxx/st…
本日発売のキャラット10月号に紡ぐ乙女と大正の月33話掲載されております。唯月の告白を受けた紡はどうする…?なお話です。今回は表紙も担当させていただきました!キャラット伝統(?)の中華風表紙です!同日発売の単行本のすぐ続きの内容が読めますので、雑誌&単行本どちらもよろしくお願いします🌙
後背位中出しおせっせ
先日発売になりましたきららキャラット5月号に紡ぐ乙女と大正の月34話掲載されてます!お待たせしました!本編再開です!というわけで今回は学校内に不審なおじさんが現れてー…?というお話になっております! 今月は表紙も描かせていただきました!つるぺt…大正チアガールっていいよね!!!
年齢問題
アサルトリリィスピンオフコミック描かせていただきました!梨璃ちゃん・夢結さま・結梨ちゃんの可愛いお話です!30日公開になりますので是非ご覧ください~! #アサルトリリィ #ラスバレ twitter.com/assaultlily_pj…
紡ぐ乙女と大正の月3巻、特典が出揃いました!今回もほぼすべて描き下ろしです!メロンブックスさんとまんが王さんでは有償特典もあります!さらにメロンさんではグッズの販売や既刊フェアも開催していただきます!お好きなものをゲットしてやってください! #紡ぐ乙女と大正の月
あったかい?
きららベースにて紡ぐ乙女と大正の月31話更新されました!慎重な時代考証の結果、時代考証をかなぐりすて性癖に正直になったブルマ回です。 単行本3巻も8月26日発売ですのでよろしくお願いします🍑 seiga.nicovideo.jp/watch/mg660204
そして大変お待たせしました…!LINEスタンプも本日発売です!32種類たっぷり描き下ろさせていただきましたので皆たくさん使ってくれ~~!!!! twitter.com/mangatimekirar…
本日発売のキャラット3月号、「紡ぐ乙女と大正の月」28話掲載していただいております!旭と紡のバトル回!!!ファイ!!!よろしくお願いします!!
本日発売のきららキャラット2月号、紡ぐ乙女と大正の月番外編掲載していただいております! 当時の女学生の間でも流行り言葉があったようで…な短いお話です。今月は読者プレゼントで直筆年賀状も当たります!3刷目の1巻も市中に出回っているようですのでこちらもよろしくお願いします🐰
本日発売キャラット8月号に「紡ぐ乙女と大正の月」33話掲載されております!センターカラー代打・ちうね!ということでカラーも描かせていただきました! 内容は上野で実際に開かれていた平和記念東京博覧会にみんなで行くお話…ですが色々ぎゅっと詰め込んだ回です。単行本3巻も8月26日に出ます!!
さらになんと紡ぐ乙女と大正の月グッズがeeo Store様から発売となります! アクスタのイラストはすべて描き下ろしになっております✌️唯月たちが現代のパジャマを着たらどんなかなというイメージで描かせていただきました! 予約受付中ですのでこちらもよろしくお願いします! eeo.today/store/101/titl…
紡ぐ乙女と大正の月3巻発売記念で個人協賛していただいた大正杯ぷりぷりプリン賞は本日17時50分発走です!!!みんなでみよう!!! Youtube→youtube.com/channel/UCyjlx… ニコニコ→live.nicovideo.jp/watch/lv337594…
ぬんぬさんの2nd単行本『ふぁに~ふぁっく!』読みました&発売おめでとうございます!🎉 どの子も本当にえっち可愛い&超絶画力で最後まで中ぎっしりで最高の本でした! みんな可愛くて好きですが特にハカセちゃんがお気に入りです🧪
みんな~~~ッCMみて~~~ッ!!!! twitter.com/mangatimekirar…
きらら作家さんとタランチュラと鳥のきんたま食べてタランチュラで星作って擬似きらら展しました
前泊からの朝4時台に並ぶという過酷な戦いの末に入手したちいかわ駅弁です
めちゃくちゃ時期過ぎてるんですけど、単行本3巻出た時に友人が文字職人の誠司さん(阪神の「波」の人)に色紙を書いてもらって私に渡してきたの本当に意味不明だし面白いから見て(ちなみに私は「枝」だったらしい)