27
余裕をもった生活をするために副業しましょうや投資しましょう、ならまだわかるんだが。
28
とりあえず、
貧乏から成り上がり系
エロ系
副業系
ネットビジネス系
このあたりを全員凍結しないで無関係な人を凍結しないでください。
30
今朝思ったことです( ˘ω˘ )
今更IT技術者経歴詐称とは
#社畜ちゃん台詞メーカー
bit.ly/1Erb1e9
31
トレンドに任意保険があるが、また
Q: 「任意保険に入れないような貧しい人は運転しちゃいかんのか?」
A: 「そうです」
という話をしなければならないのか?
任意保険とは保険会社を「任意に」選択できるわけで、加入が「任意」というわけではない。
32
結果的に2ちゃんねる全土に限らずネット全般に拡がり、プログラマやITエンジニア関係なく「ぬるぽ」と書かれたら「ガッ」と返す文化ができあがってしまった。
33
年収288万円は安い
月給24万円は普通
時給1500円は高待遇
同じ人間がこう言っているのを見て何度モヤモヤしたか
34
本人が鍵垢とはいえ、GitHubにソース流出させて700万払ったとぺろっと吐く時点で、セキュリティ意識のかけらもないのが良くわかる。
食いぶち見つけられたらたまったもんじゃない。
35
正確には「ぬるぽ」に対して「ガッ」する文化が生まれて今日で20周年ということだな。
36
わたしが人売りITで実際に受けた実態を示していますのでぜひご一読願います。 twitter.com/orgmrm/status/…
37
JR京都線や琵琶湖線、大阪環状線など28日始発から運転見合わせの可能性 JR西日本発表 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/962…
乗客を半日閉じ込めてしまうことがあったので慎重になっていて止めるんだが、これを批判するのは
39
クレーマーが多いのは高級店より安いところというのを見てもわかるだろ
41
IT業界は人手不足ですが、下記の人材は余っているので呼んでいません。
・氷河期世代の方
・未経験でもわずかな研修と通学で年収1000万に達すると思っている方
・黙々作業できると思っている方
・言われたことしかできない方
・日々最新技術を吸収したいと思わない方
・数学ができない方
42
・履歴書は手書きかパソコンか?
・面接時に普段着でお越しください言われた時に普段着とスーツのどちらで行くか?
・どのように来られましたかという質問の回答について
少なくとも上記の理由で落とすようなところは入社してからもっと理不尽な目に遭うのは間違いないので、決して悲観しないように
43
老害という言葉を使ったのと、若者だけでなく氷河期世代も同じ仕打ちを受けたという観点が漏れていたのは、反省している(ヽ´ω`)
45
「スタッドレス買うのは情弱」の声も…求められる罰則強化 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
コスパばかりこだわるようになった結果、反則金払った方がスタッドレス買ってつけるよりも安く済むという発想になってしまったじゃないか💢💢💢
46
本当に「若者の車離れ」や「お金の若者離れ」を飛び越えて、
「国民の車離し(剥し)」と言ってもおかしくない。
エコカーを普及させるために現在やったら税金入ってこなくなったら何とかしても国民から金を毟り取りたいという魂胆しか見えない。
47
だいたい電車動いているんだから出社しろ!言う連中は電車が止まり始めた頃に帰宅命令を出す。
頭の構造がどうなっているかわからない。多分筋肉しかないと思えるが。
48
教員が不足している!
→教員免許を持っていない人材を集める。なお、氷河期世代はいらない。
ITエンジニアが不足している
→未経験の人材を集める。なお、氷河期世代はいらない。
こういうことですねよくわかりますよ。
49
氷河期世代の一生
0〜10: 子どもの成長で争わさせられる
11〜20: 受験戦争をさせられる
21〜30: 就職できずに非正規の仕事をつなぐしかないのが多い
31〜60: 年齢に見合った経験を求められるので仕事にありつけず非正規の仕事をつなぐしかない
61〜: 年金ももらえないのでタヒぬのを待つだけ
50
貧乏人は車持っちゃいけないんですか?→そうです。
貧乏人は犬を育てちゃいけないんですか?→そうです。
貧乏人は猫を育てちゃいけないんですか?→そうです。
これが積み重なった結果、
貧乏人は子ども持っちゃいけないんですか?→そうです。
となってしまっています。ここでいいんですよね?