全国5000万人の柱状節理ファンの皆様。冬になって葉っぱが落ちましたので、河津七滝の柱状節理が見ごろをむかえております。
まもなくNHK「ブラタモリ」熱海編はじまります。熱海の地形に詳しくない方もいらっしゃると思いますので、ブラウザで見られる立体地図用意しました izugeopark.org/office/3D/atam… ブラタモリのおともにどうぞ!
タモリさんはこちらが何か言おうとする1秒前に答えをおっしゃってしまうのでなかなか大変でした^^;
本物のマグマを冷やすのはちょっと大変ですので、水に溶かした片栗粉の中から水分が蒸発することで、体積収縮を再現して柱状節理ができるか確かめよう、というのがこの実験の趣旨です。結構有名な実験なのです。
全体が崩れちゃわないようにそっと端っこを外してみると、見事な柱状節理の断面が!かっこいい!
マシュマロ比較図
伊豆半島ジオパーク、ユネスコ世界ジオパークに認定されました! izugeopark.org/2018/04/17/201…
NHKの人気番組「ブラタモリ」に伊豆半島ジオパークの鈴木雄介専任研究員が案内役として再び登場します。以前は熱海でしたが、今回は天城を案内します。2回に分けて放送予定。放送はいよいよ明後日。お楽しみに!nhk.or.jp/buratamori/yok…
二本杉ルートに比べて天城山隧道ルートがどれだけ楽になったか、断面図をつくってみました。つづら折れ区間は勾配もほとんどなくゆるゆると登っている様子がよくわかりますね。 #ブラタモリ
狩野川放水路に来たよ。このでっかいトンネルで1秒間に2000立方メートルの水を狩野川から分けて海に流すことができるのです。
izugeo twitter中の人による逢ヶ浜での記念写真例。
半年ぶりに「柱状節理ってどうやってできるの?」実験をしました。
水と無水エタノールを混ぜた液体に片栗粉を混ぜます。それを白熱球で一晩温めて水分が抜けると、そこには小さいけど立派な片栗粉の柱状節理ができていました。
南伊豆沖に竜巻出てきました。つい先ほど。
社会的距離を確保するために、南の海に帰っていく伊豆半島。
海辺のゴミを拾っていたら、かわいい手紙入りのペットボトルが。友だちになりたいけどどうやって返事ができるかな
伊豆半島動物園―伊豆半島の道路を使っているのは人間だけではありません。お互いの命と日常生活を守るためにもゆっくり運転してくださいね。