雪rinko(@snowytenis)さんの人気ツイート(古い順)

1
@nybct @yoshilog コレですね。
2
平野歩夢の演技に誰も近づけない!と絶叫してたのに2位と聞いて、What? Explain to me! Mistake? No way! No way! と叫ぶアメリカの解説者!ほんとだよ!#ayumuhiramo #平野歩夢
3
平野歩夢選手ざっくり「2回目の点数に納得できなかったので、(3回目は)その怒りが出た。いつもより出し切る気持ちが集中して出た」これでできるんだから素晴らしい! アメリカの解説も3回目飛ぶ直前に「さっきのジャッジが間違いだったと証明しろー!」って言ってた😃😄😀日本もこれくらい言ってよ。
4
2回目の採点に不満爆発の🇺🇸解説者「さっきの採点は何だったんだ?」「僕は長いことこの競技を見てる(35年だそう)。ウィニングランがどんなものか絶対にわかっている。本当に長く見てきたから。何を減点しろって言うんだ!正直言って茶番。誰か7点足すの忘れてんだろ!」😄👍 #ayumuhirano #平野歩夢
5
平野歩夢3回目のアメリカ解説(その1)「さっき低すぎる点数をつけたジャッジ達は反省を!」(アナウンサーは公平なことを言わないといけないと思うのですが既にこんな感じ😅)伝説のスノーボーダー実況「アユム行け!彼らが間違っていると証明しろ!」ライド後、「もう全員、選手達も完全にわかってる!」
6
「僕は長年選手であり評論家でありファンだ。これが頂点に決まってる」「ジャッジは正当な判断をするか」振り返り中大興奮。点数出た「ワーオ!イエス!これが歴史的なheaviest ride!このランはネットなどで永遠に語られる」「ジャスティス!彼の名前はWalk the Dream確かに夢を掴んだ!金メダル!」
7
この方が叫んでいた伝説のスノーボーダー&解説者。「ジャッジに対して熱くなり過ぎてしまったかもしれないけれど、選手達は命を危険に晒してるんだ。歩夢のトリプルには誰も迫ることができない。あの技は歴史上一番危険な技だった。公正な評価を与えられるべきで当然である」😀😀👍 正直な心の叫び😊 twitter.com/btoddrichards/…
8
今ジョニー・ウィアーがTVで。「キャリアの最初から、陽性=出場できない、と習ったはず。スケーターとしてオリンピアンとして解説者として僕らはとても感情的になっている。僕は昨日ショートの解説を放棄し外へ出て泣いてしまった。この15歳はなんという世界の重圧を背負ってしまったんだと(続く)
9
誰もが彼女が金メダルだと信じていた。だけど、その感想についてもまた最初から評価し直さなければいけない。ひどい話だ」。ジョニーの最高のスケーティングを真近で観たことがあります。彼は本物中の本物。表情や汗から、いかに真剣にスケートと向き合っているのかわかりました。心から胸を痛めてる。
10
僕の場合は、コーチや家族など、きちんとした大人がついていてくれて僕が何を体に入れるかしっかり管理してくれていた。カミラの場合はわからない。世界にはクアッドを跳べる人は何人かいるが、それを簡単にやっているように見せる必要がある。フィギュアは本当に過酷なスポーツ。
11
一緒に解説を放棄し「我々は誰もこの演技を観るべきではなかった」と言ったタラも「15歳の彼女に心から同情する。でも陽性は陽性。検査のタイミングは関係ない」 ジョニー「13歳からずっと毎日のスケジュールを2つのドーピングエージェンシーに提出しなければならなかった。彼らは学校にも来た。
12
その為に友達と遊べなかったり学校に行けなかったり沢山アイスの上にいたりなど、沢山の犠牲がある。そのようにして習得するのがクアッドであるわけで、ドラッグによってそれを成し得るのは違う。
13
羽生君のエキシビ、曲との融合で惹き込まれました。優美!”His status is still and forever will be legendary. “ “One of the greatest of all time.” “History maker on the ice” 1番好きな演技がGalaで来るとは!と。解説は高ぶる感情抑えられない様子でした😊ご本人も泣いてましたね!衣装も最高 twitter.com/ShinyaKiyozuka…
14
今日はStars On Iceに来ています!今インターミッション😀😊 アメリカの1番すごい人たちが出てる☺️ オリンピック直後だから記憶にも新しく感動😊😊。ネイサンはあっためておいて後から出てくるのかと思ったらいきなり1人目に滑ってきたからびっくり😃😀☺️ しかも撮影しまくりオッケー😄 #starsonice
15
“RENEGADES” #oneokrock サビ盛り上がる〜😀😄
16
“PROVE” リズム感と身体能力スゴイ(知ってる)😀😄 #oneokrock
17
マイ初大輔〜!練習だけでも満足。。😄 それと、前から好きだったけどさー。。大輔もいいけど哉中ちゃんもサイコーでウワア🥰😍って思わずハート目。目の前でこんなの見せられたら。。今日はフリーの練習をしたそうです。衣装も最高!3枚目は演技後。「大丈夫」って髙橋選手がスマイルして言ってたよ
18
曲かけ練習前、2人で笑い合ってた😀😄😊いい雰囲気☺️ #カナダイ #SkateAmerica2022
19
色んな選手が「オペラ座の怪人」を演じてきましたね。アイスダンスでは女性が惹き立つ場合が多い中、大輔さんを主役にして哉中さんをそこに絡ませる、という監督の思惑があったと聞きました。本当に魅力的な2人!😊あるアイスダンスライバル男性選手が2人を見てI love this songと彼のペアに言ってた😄
20
迫り来る2人に大満足過ぎて泣きそう〜😳😀😃🥰。このショートもイイですよね♫ 期待しちゃう!衣装も好き!大ちゃん、まだフィギュアのこのレベルでコンペティションで闘えてる自分と周囲と運命に絶対感謝してますよね!そして何より哉中ちゃんに🥹 #SkateAmerica2022
21
今まで多少贔屓目に観てたからカナダイが特別に魅力的に見えるのかと思ってた部分もあったけど、それを会場の歓声が打ち砕いてくれただけでも来た甲斐があった。このペアはこれまでの他を寄せ付けないほど圧倒的にチャーミングだと大勢が思ってることがわかった。点数で今大会初のブーイング聞いた!
22
本当に、2人が登場した瞬間それ以前とは明らかに違う大声援でした!それとメディアが伝えていないと聞きましたが、リズムダンスの全組終了の瞬間、大輔の功績についての紹介あった! 【フィギュア】“かなだい”村元哉中&高橋大輔組RD5位発進、大声援は「パワーになりました」 nikkansports.com/sports/news/20…
23
今世界で1番観たいもの観れてる幸せ😭☺️🙏。。 カナダイのフリー練習。ちょっと本物以上にいいんですけどこのファントム。。2人の、特に大輔さんのこれまでと勝手に重ね合わせちゃう。。  今日の私、セルフモイスチャライザー機能がついてる目なので眼薬不要です。。。😭😌😊
24
こんなスタオベ貰ったペアはかなだいだけ!今大会でスコアにブーイングが起きたのもかなだいだけ!今日は昨日よりボリュームUPのブーイング!世間では納得も否も両方?表現力は最高でも技術点が?でも!会場惹きこみ度は絶対ダントツ番!これはマイオピニョンではなくファクトなので断言します!最高😭
25
沢山のフィギュアファンの方が見て下さったのでスケアメについてもう少し。驚いたことや気づいたことつらつら書いていこうと思います😊。 まず最初に、やっぱりカナダイが想像を超える素晴らしさだったこと。人気も、あるのは知っていたのにそれ以上だったこと! #SkateAmerica2022