126
世の中は思ってる数十倍は想像力のない人で溢れてると思ってないと心がもたない。
127
この一週間、寝る間を削り全霊で準備した。気づくと白目をむきそうになるけど、何もせずに家でぐるぐるしていた時よりも心の調子はいい。
はじめての街宣、準備としていたらぬこともたくさんあるとは思いますが、一人一人の想像力を貸してください。
#NOWAR0305
128
サッカーのドイツ戦、日本がゴール決めて無意識に拳を握ってた自分を見て、国なんて関係ないと思っていた自分の中にも国家という感覚がちゃんと根付いていたことを知る。
そのナショナリズムの感覚は野放しにすると一瞬で暴力的な装置にすり替わることを自戒を込めて忘れないようにしないといけない。
129
3/19(日) 24:30放送、フジテレビ系音楽番組「LOVE MUSIC」
GEZAN with Million Wish Collective 出演しまーす
はじめての地上波、なーんの曲やったんでしょうか?
fujitv.co.jp/lovemusic/
#Lovemusic
130
131
オンライン全感覚祭
132
133
𓁹𓁹ユリイカ𓁹𓁹
マヒトゥ・ザ・ピーポー特集
3/27 でる
目次を見るだけでも錚々たるメンツの視点にひりつく。きっとこの中にわたしの知らない立体的なわたしがいるのだと思う。
きっと書店で購入してください。
seidosha.co.jp/book/index.php…
134
【🎥】
マヒトゥ・ザ・ピーポー初監督作品
『i ai』第35回東京国際映画祭
アジアの未来部門、正式出品&ワールドプレミア上映が決定しました。
@tiff_site
森山未來 x 佐内正史(撮影)、主演は3500人が参加したオーディションから選ばれた富田健太郎が初主演です。
135
136
台風もやばいけど人間をなめんなよ
137
幻冬舎のコラム更新しました。
銀河で一番静かな革命を発売するにあたって今、思うことを書きました。
gentosha.jp/article/12974/
138
秋葉原グッドマン閉店。
東京に遠征できた最初のライブ、メンバー四人で殴り合いの果てに一曲で終わり、ドラム弁償したな~。
スターリンのSTOP JAPをミチロウさんとやったのも忘れられない。
でも思い出にふけってる場合じゃないな。この消失は一つのはじまりだ。大切な場所は理屈抜きで守らなくては
139
リレー方式の歌舞伎町をテーマにしたコラム、書きました。
NDGやハバナイとわいわいやってた頃のはなし。
tst-ent.co.jp/mashup/magazin…
140
晶文社のマヒトゥ・ザ・ピーポーのコラム更新しました。
難波ベアーズについて
故郷 喧嘩 未来
s-scrap.com/3812
141
いつもベンチでお弁当を食べてると、裁縫を見せにくるばあちゃん。
「父ちゃんに縫ってるこのセーターができるまでは死ねないわね~」と冗談を言ってたけど今日、父ちゃんがもういないことを知った。
「誰も着る人がいないのよ~」と言うので私が着ますと言ったらこれ緑色よって笑ってた。
緑でもいい!
142
今日も全力で生きた。そう言い切れるわたしは今日の日に勝った。そのささいな勝ちを積み上げて最後笑って消える。
どうしても忘れたい記憶よりもどうしても忘れたくない記憶を増やしていく。それを生活と呼びたいし、革命と定義したい。
明日も生きるね。
143
国連UNHCRによる「彼らが手にしていたもの」というプロジェクトの音楽を担当しました。
故郷を追われた難民が10分たらずの時間の中で家から持ち出したものとその時を振り返った言葉。
難民という議論が切迫感を持つ昨今、そこに普通の暮らしと体温があることを忘れたくない。
youtu.be/aY16LULeT4U
146
AIに絵を書かせ見せびらかして、自分がおもしろいことしてる気になってる暇あったら下手でもいいから自分の絵を書いた方がいい。
147
皆で話し、カンパボックスはウクライナ侵略の被害者へのサポートにすべて回したいと思い、自分たちのことで申し訳ないですが、別で運営経費を募らせてください。
今回の動きに何か思うことがよろしくお願いします。 twitter.com/jusangatsu/sta…
148
晶文社の連載を更新しました。
わたしが住んでる街について
s-scrap.com/3599
149
150
【記録】
GEZAN/ BODY ODD
ft
鎮座DOPENESS
syucream(HIMO)
Taigen(Bo Ningen)
LOSS (ENDON)
蛯名 啓太(DISCHARMING MAN)
OMSB
~
~
鎮くん遅刻による、二度目のODD
下津が飛んだ後のオカモトレイジの顔がBOYしすぎてたのでサムネにした。
~
~
🎥:川口潤、神谷亮佑
youtu.be/sGdg1uMLNdU