MORUGA(@MORUGA)さんの人気ツイート(古い順)

26
あぶなくなった水着 #DQ11 #ドラクエ11
27
ヘキサギア ブロックバスター発売です。 付属のポストカード。 地上の青い光はモーターパニッシャーのパトライト。 そして彼らに追われるレイブレードを上空から誘導支援する様子を描いています。 翼端灯消してるのがちょっとしたこだわり
28
ヘキサギア モーターパニッシャーに同梱のポストカード。 敵を追跡する為、緊急発進する光景です。気分的には目の前を違反車が通り過ぎた白バイって感じです。重心を傾けて二人乗りしてるポージングとかこだわりました。人とのサイズ比が良く見える楽しい機体😀
29
適当なメカディテールでも表面のディテールや面取りでごまかすのよく見る。 面倒でも面や起伏で形を作っていくべき。 納期がないときは仕方ない。除隊を認める。 起伏でディテールアップするのはVer.Kaとかでよく見る気がします。
30
ヘキサギア新作 スケアクロウ。 特徴的な弾倉ですが、別売りの給弾ベルト付けたらカッコいいに決まってる。 #東京ホビーショー
31
ヘキサギア ガバナー:ローズに付属のポストカード 隠密中のCQC。 商品では小さくてできないハイディテールアレンジしてます。 全身には姿勢制御スラスター。バイザーの緑部分は目に投射するHUDになっています
32
うちの艦隊子供しかいない・・・ 大人の女がいい・・・ #アズールレーン #赤城
33
制帽は深く被るのが好き #アズールレーン #エンタープライズ
34
少し色を調整しました。 制帽は深く被るのが好き #アズールレーン #エンタープライズ
35
ヘキサギア ガバナー:パラポーン エクスパンダー開発画稿。 ミニガンはもちろんですが、生皮剥がした髑髏のような頭、血を吸ったようなソード、サイドアームがリボルバーと・・・狂信的な悪をイメージしています。黒魔術や占いを信じてて研究していそう
36
今年はヘキサギア元年となりました。 来年も続々登場予定。ブレずにやっていきます。 今後もよろしく♪
37
あけましておめでとうございます☆ 今年も怒涛のラインナップでどんどん攻めていきますッ 年初めはこないだ発表になりましたアグニレイジの開発画稿。 下半身にボルトレックスのパーツが垣間見えるように、現行最大級の機体になる予定です♪
38
ヘキサギア:ガバナー ゾアントロプス・レーヴェ予約開始です。 設定画稿はこんな感じ。
39
ヘキサギア:ハイドストームの最終開発画稿。 まもなく発売です。 初期稿と比べると頭部などが結構変わっています。 最初、目がウォータージェットの噴出口という設定を提案していましたが、光ってほしいのでこうなりました。でもあのあたりから推進してる?はず
40
ワンフェスお疲れさまでした。 ヘキサギアの原型展示は蟹とドラゴンとバイク♪
41
ガンダムWは小説の挿絵とかやらせていただいてました。 リーオー、今ならもっとカッコよく描けるけどなぁ
42
時計塔のマリア。めっちゃ好みや
43
ヘキサギア バルクアームα本日発売です。 付属のポストカード。 旧世代機ということで、まだ登場真新しいころの旧世界の正規軍の戦闘をイメージしました。 「FOを回収し撤収する!」みたいな感じです。 ※印刷では機体の足が隠れてしまったので、見えるよう若干歩兵を小さくしてみました
44
ちょっと遅れましたが、ヘキサギア:ガバナーイグナイト発売です。 ポストカードは近衛の槍騎兵といったイメージです。 「女王陛下のために!」はちょっと違うか。。
45
ヘキサギア マスターブートレコードBOX。 こちらも発売です♪ ポストカードはシンプルにVS構図
46
ヘキサギア、アビスクローラー。 色つきで展示です。 蟹(攻撃特化)⇔蜘蛛(機動力特化)に変形します。 右腕は火炎放射機。 あとこのギガンティック、売れそうやなぁ…
47
ヘキサギア デモリッション・ブルート発売です。 ポストカードは雪原での一騎打ち。 この機体にはずっとチェーンをぶら下げようと考えてました。 多分牽引用?
48
ヘキサギア パラポーン:エクスパンダー。 ポストカードは敵の血肉をむさぼる小型ドローンの黒いカーテンと共に現れる恐怖のガバナー。です
49
ヘキサギア ガバナーLATミラー発売です。 ポストカードはSANATを裏切り犯罪者集団となったミラー部隊。といったイメージ。 遺棄・逃亡してきた仲間の駆け込み寺となりアマゾネスの村のようになっています。 お面はこの部隊を示すシンボル
50
ヘキサギア:スケアクロウ発売です。 ポストカードは密林行進。 小型で歩行型なので車両が入れない局地で補給・重砲運搬・設営の支援を行う…みたいな感じです。 こういうところでは戦闘力以上に穴を飛び越え、自動車くらいある丸太とかどかして物を運べるほうが重要だと思うので