ワタナベマモル(@mamoru_stiff)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ロック・イン・ジャパンフェスの中止と東京の感染拡大が更に火をつけたね。 ここで多くの人が声を上げれば「オリンピック中止」に持っていけるかもね。 久々に民主主義を機能させたい。 #中止だ中止 #東京五輪の中止を求めます
2
特措法の政府原案が判明 休業の「命令」違反業者に50万円以下の過料 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… ヤバいよマジで。コロナを利用したファシズムの予行演習だよ。補償の詳細より先に脅しにかかる。 この政権終わらせないとマジでやばい。
3
時短営業要請に応じない飲食店も公表へ 政令改正へ調整(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/5c4fc… 協力金や補償の詳細がはっきりしてないのに、こういう事ばかり先に発表するやり方はよくない。 恫喝っぽい感じ。 先に補償の詳細を発表してよ。順番が違う。
4
東京都、飲食店などへの時短要請「8時まで」を検討。 news.yahoo.co.jp/articles/9a1f7… これが決まればライブは出来ない。出来ても土日祝だけ。 ライブハウスにとっては実質休業要請と同じ。ライブハウスへの十分な補償はあるのか? 時短要請でライブが中止になった時のミュージシャンへの補償は?
5
ライブハウスが潰れていくの、どうにかしたい人はとりあえずこの、アカウントのフォローを。@Save_Our_Space_  文化芸術分野の公的支援の改革を国に求めています。 情報を共有し、RTして拡散するだけでも効果はあると思う。拡散の数が多ければ多いほど、世論を動かす力になる。小さな力を集めよう。
6
日本学術会議総会「6人任命しなかった理由の説明求める」 news.yahoo.co.jp/articles/f1d45… がんばれ日本学術会議。 菅政権の独裁的なやり方を許すな。
7
何度も言うけど、お金をもらえない事に一番腹を立ててる訳じゃなくて、自分の魂を吹き込んだCD制作が、Tシャツやタオルなどの物販物と同等の「グッズ」として扱われてる事。この件一つとっても政府が本気で文化を理解してるとは思えない。 twitter.com/kuratatsu0711/…
8
Tシャツなどの物販物が補助金対象外ならわかるけど、CD制作は作詞、作曲、録音などライブと同様に重要な表現活動。CD制作が継続⽀援の対象外なのは全然納得ができない。政府は国会で文化芸術は人々にとって必要と答弁してた。 ならばもっとしっかり考えてください。 twitter.com/mamoru_stiff/s…
9
本当にその通りです。 PCR検査が誰でも出来れば、今よりはずっと安心してライブハウスに行ける。安心して居酒屋に行ける。 安心して病院に行ける。 安心して学校に行けます。 GO TO PCRは経済を回しながらの、最も効果的な感染拡大予防策。 twitter.com/shiikazuo/stat…
10
小池晃さんの質問、全てが圧倒的に正しかった。 それに引きかえ政府側の答弁は信じられない程、危機感がないものだった。 はっきり言って各自が絶対コロナにかからないようにするしかない。政府は我々を守るつもりがない。 もうこの政府に日本を任せることは無理だ。 twitter.com/mamoru_stiff/s…
11
おおっ、小池晃さん僕のメールの件、国会で質問してくれた。ちょっと泣きそうになった。 中止ライブ記載のHPや、中止の証拠となるメール等のやりとり提出で、明細等での収入減の証明がなくても問題ないと(持続化給付金)、梶山経産省大臣は答えた。 ありがとうございます。@koike_akira
12
小池晃さん、知り合いでもないのに、明細等での収入減の証明が難しいフリーランスミュージシャンが給付されるのか、メールしたらすぐに関連省庁に問い合わせてくれ、何度もメールくれました。小さな声を聞く政治家、本当にいるんだと実感しました。ありがとうございました。 twitter.com/mamoru_stiff/s…
13
「持続化給付金」については、経産省が出したマニュアルに詳しく書いてあります。白色申告でもオッケーです。 meti.go.jp/covid-19/pdf/k… 「住宅確保給付金」はこちらが分かりやすい。rakumachi.jp/news/column/25… コロナ長期戦なんで、もらえそうなものはもらおう。 twitter.com/mamoru_stiff/s…
14
【超拡散希望】 これ凄く大切なやつ。 東京都は無観客配信すると、協力金の対象から外すそうです。 これ絶対に間違ってる。 ライブハウスを守ろう。 東京都に声を届けよう。 東京がこうだと地方にも影響を及ぼします。是非全国から。 名前書くだけの簡単な署名。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…