1
									
								
								
							何度でも言うけどタイバニは腐女子向けアニメじゃないよ…
たまたま腐女子のツボにもはまっただけで、あれは元々サラリーマンとか働くお父さんに刺さるはずのアニメだから…
働くのしんどい、何のために生きてんだろ?って心が疲れた人によく効くんやで
							
						
									3
									
								
								
							
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							⚠️コス動画(強めのネタ)
⚠️サプライズパロ
⚠️中の人喋ります(平川ボイスも大塚ボイスも出ません)
⚠️音量注意
⚠️ダンスはノリで適当に踊ってます
※再生は自己責任でお願いします※
2クール決定おめでとう🎉
							
									7
									
								
								
							なんか今日元気ないフォロワー多い気がするからこれでも見て元気出して…
(前消したやつちょっと編集した)
							
									8
									
								
								
							昨日鍵の状態で呟いてたやつなんすけど、キャリーは目立つように派手派手にデコってな!
ぬいとかラバストとかだと引きちぎられる可能性あるからステッカー貼るとか滅多にない色、柄のやつ買うとかをおすすめしたい!!!
盗人のせいで衣装のまま帰宅させられたレイヤーより twitter.com/ytkice/status/…
							
						
									12
									
								
								
							タイバニ2ラスト付近の市民の聞き分けが良すぎてそんなことある!?って思ったけど、シュテルン市民ってつまり私らのことじゃん…公式からも絶対の信頼を置かれてる我々じゃん…そりゃ聞き分けもいいわ、納得。
							
						
									13
									
								
								
							#自分が何度も投稿してしまう画像 
フォロワーが欲してくるから仕方なく…仕方なくじゃん…
							
						
									15
									
								
								
							最近タイバニにハマった関西圏のみんな〜!!!
サンサン劇場さんで4/29〜5/5まで劇場版のbeginningとrisingの上映あるよ!!
迫力ある大きなスクリーンでタイバニ見るチャンスなのでぜひ行ってください!!!!!
							
						
									16
									
								
								
							#タイバニ12周年おめでとう
新しいもの用意できなかったのでエフェクトだけかけた😂
干支一周してるの凄いっ!!!
シュテルンビルト市民たちの愛のパワーーーー!!!💪💪
							
									17
									
								
								
							普通なら自カプがバディじゃなかったら文句言う人出てもおかしくないのに空折の人たち大体「能力の組み合わせ的に合わないから仕方ない」「バディになったら折紙が申し訳なさで毎回胃を壊す」「一期もこれくらいの接点で生きてたからバディ組まれたら過剰摂取で死ぬとこだった」って言ってるの良い。
							
						
									18
									
								
								
							
									20
									
								
								
							タイバニ2始まってから2のことで私も頭いっぱいだけど実はシュナイダー再びの計画もありまして…
この…2のご時世の中大変恐縮ですが……またやっちまってもいいすか…
いやいつも自分たちが楽しいから勝手にやってるだけなんすけど…🌚
							
						
									22
									
								
								
							10年越しに誕生日が判明して初めて誕生祝いができる喜び!!
改めておめでとう、そしておめでとうございます!!
(新しい写真がないので画像は過去のものです)
#キース・グッドマン生誕祭2022
#スカイハイ生誕祭2022
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									