26
この『信玄入道の訃報を聞いて喜ぶ家臣を諫める殿』は逸話があるんですよね #どうする家康 #如何なさいますか家康公
28
29
30
ドラマで描かれませんでしたが、鳥居元忠の弟で、徳川十六神将のひとり、鳥居忠広もこの三方原の戦いで討死しています。数ヶ月に父(鳥居の爺)も亡くしているはずで、彦右衛門にとって悲しい出来事が続いています。
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
31
吉信→広次のフィクションのうまいところは、広次の広を松平広忠の偏諱と解釈(多分そうでしょう)して、広様が改名させたということでしょう。主君の大切な名を貰った以上は、そうそう前の名を主張できない
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
32
そして今まで、夏目さんが名を間違えられた時の微妙な顔が、「ぞんざいに扱われた不満」でなく、「小さかった若が自分を覚えている嬉しさと罪の再認識」だったというこの……この脚本ほんと上手いな!!
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
33
今日、4K版見てすぐ、夏目『吉信』のお墓に手を合わせてきました。
愛知県額田郡幸田町六栗、在地の六栗城ちかく、菩提寺の側にある夏目氏三代の墓所、一番右が夏目吉信です。
数年前に史跡看板が綺麗になり、今年に入ってのぼりも立ちました
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
34
死を覚悟した忠真叔父御の「行け!」に「遠慮なく」と応える小平太の理性的な合理性と、平八に振り返る情と、ここで説得して時を無駄にするべきでないという合理性がほんと解釈一致の小平太なんだよ!! #どうする家康 #如何なさいますか家康公
35
ドラマで触れなかったのが残念なのですが、忠勝は乳児の頃に父を亡くしており、母とともに叔父・忠真の欠城にい身を寄せたそうです。
忠真は忠勝の育ての親、父代わりとも言え、忠勝に首を取らせてやろうと敵将を譲ろうとした忠真の逸話など、忠勝の養育に心を砕いた様子が見えます
#どうする家康
36
その忠真は三方ヶ原の戦いにおいて、家康公が速やかに撤退できるように、道の両側に旗と槍を突き立て、これより後へは一歩も譲らぬと立ちはだかり、武田兵と戦い討ち死にしたそうです。
犀ヶ崖資料館のところに本多忠真の顕彰碑があります
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
37
続き)本多忠勝の武勇は家康公にはもったいないという煽りとともに、三河武士の間で部不相応に高級品の『唐の頭』が流行していたことを示唆しています。
なのでドラマでは、不自然なほどみんなが『唐の頭』をつけている映像を作っている訳です #どうする家康 #如何なさいますか家康公
38
家臣団の兜についているモフモフは『唐の頭(からのかしら)』。輸入品のヤクの毛をあしらったものです。
先週、忠勝が一言坂の戦いで見せた撤退後があまりに見事なので、武田方より
『家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭と本多平八』
とうたわれたという逸話があり (リプ欄に続く #どうする家康
39
薄い本が厚くなる
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
40
あまり知られていないけど、徳川の退き戦は一級品なのですよ #どうする家康 #如何なさいますか家康公
41
『心に淀みがない実直な御人だからこそ裏切る』なんて台詞を石川数正に言わせるなんてこの脚本!この脚本!!
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
42
瀬名姫一家が駿府から吉田まで歩かされたという屈辱も、『身分の高い女性は外を徒歩で移動しない』
というこの時代の常識を知らなくても辛い目に遭わされたと分かるように演出していました。
糸の脚が不自由という設定もこの説明のためでしょうね
#如何なさいますか家康公 #どうする家康
43
今川氏真正室の早川殿(本作では糸)の脚が悪かったという記録はなく、ドラマのみの設定です。
武田の駿河侵攻際に逃避行の際、早川殿が輿も用意できず徒歩で逃げた屈辱に父の氏康が激怒、武田との同盟を破棄したことを解りやすくするための設定でしょう
#如何なさいますか家康公 #どうする家康
44
雪が降ってきたのを素直に喜んじゃうような温暖な気候だからこそ、武田が欲しがっちゃうんだよ #どうする家康 #如何なさいますか家康公
45
田鶴さまが頑張った理由が、実家を滅亡させて兄を殺された恨みでなく、あの美しくて幸せだった祖国への思慕だったというのがせつない #どうする家康 #如何なさいますか家康公
#如何なさいますか家康公 #どうする家康
46
刀剣クラスター!!
7月から始まる岡崎美博の大河関連展示に
大般若長光の名前を見つけたよー!! twitter.com/ocm_rekishi/st…
47
奥向きの女性全体を統括する正室が、側室を選び扶持を世話します。
各々の体調管理も役目なので、今夜は誰がお側につくとかも正室が決めます。
ドラマではかなり上手にその辺を表現していたし、於大さまに正室の役割である側室選びを奪われそうになって、瀬名姫は発奮したのです
#どうする家康
48
それにしても
『岡崎時代の子供は、西郡局(お葉)の産んだ督姫ひとり』
という『結果』から、よくもこんな面白い筋書きを考えたなと唸っております。大河ドラマ史に残る床入りシーンだったわ
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
49
漠然とイメージされてる、大名の奥向=夢のハーレムみたいな幻想を力技で破壊していく過程がめちゃめちゃ面白い回だった
#どうする家康 #如何なさいますか家康公
50
福山の江雪左文字(刀剣男士のすがた)の銅像のニュース、ねんどろより先に銅像のプレスリリース来たの新たな伝説の幕開け。