カネコアツシ(@kaneko_atsushi_)さんの人気ツイート(新しい順)

1
地球滅亡しろ
2
『EVOL(イーヴォー)』 ドラマ化! #EVOL #イーヴォー twitter.com/comic_natalie/…
3
そういえば、ずっと前にアメリカ人の知り合いから聞いた「スパイスガールズが来日して記者会見したんだけど1人来れなくて、代わりに出席するというアルバイトをしてきた。最後まで誰も気が付かなかった」というエピソードが強烈だったな。
4
【特報!】 銀座三越(!)にて森泉岳土君と 二人展やります! 僕は「ミュタンテ!」と題したシリーズでたくさん描き下ろしました! カネコアツシ&森泉岳土 二人展 “DOUBLE-HEADED” ▪︎会期 2022.4.20 [水]〜4.26 [火] ▪︎会場 銀座三越 本館7階 ギャラリー 🔥RTしてくれ! #カネコ森泉二人展
5
『EVOL(イーヴォー)』 PV公開!!! EVOL×キタニタツヤさん@TatsuyaKitani のコラボ曲 「逃走劇」が超カッコいいトレーラー出来ました! youtu.be/XcxXKNJeqow #EVOL #イーヴォー
6
『EVOL(イーヴォー)』 7/12、①②同時発売! 地球滅亡を夢見る少年少女のお話。 3話まで一気に試し読みいきます! まずは 1、 2話。 Part1-1
7
血液が逆流したので真面目に返しますが、生まれついてのものを自分との違いを理由に一方的に「嫌う」ことを差別というのであって(男だから女だからを理由に嫌われる理不尽を想像してみては)、それを「権利」とか思う無自覚な人達から彼らを守るためにわざわざ法を作らなくてはならないって話で。 twitter.com/RO54007729/sta…
8
【予約開始!!】 新作『EVOL(イーヴォー)』 7月12日 1、2巻同時発売!!! 世界にぶっ壊された少年少女が 世界をぶっ壊す、 ダークヒーロー・ジュブナイル! 予約はこちらから! 1巻 amazon.co.jp/dp/4047367206/ 2巻 amazon.co.jp/dp/4047367214/ 「だから僕たちは世界を殺す」
9
V6といえば、昔こんなの描いたなあ。 映画『コズミックレスキュー』の劇中に登場するコミック(公開時にグッズとして販売もされた)。 ジャニーズの仕事したのはこれが最初で最後。
10
カネコアツシ最新作 『EVOL(イーヴォー)』 月刊コミックビーム9月号(2020年8月12日発売)より、表紙巻頭カラーで連載開始!だ!
11
近所に団地の廃墟がありましてね。 落書きの絶妙な効果で、コロナで人類が滅亡した後みたいに見えてくるわけですよ。
12
【新作ー!!!】 カネコアツシ新作始動! タイトルは、 『EVOL(イーヴォー)』 絶望の底で出会った3人の少年少女が、この残酷な世界に逆襲を始める!というお話です。 コミックビーム9月号(8月発売)から連載開始! 本日発売のコミックビームに予告載ってるぞ!
13
2020 Tokyo
14
しかし単純な話、検察庁法改正案に異議を唱える人達を嘲笑して「何も問題ない」「わかってない」とか言う連中、元検事総長らが反対意見書出してるのに、自分達の方が元検事総長より「わかってる」つもりなのだろうか。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
15
我々はいま明らかに歴史の転換点にいるんだけど、この後は体力のある大企業だけが生き残り、文化は死に、グローバリズムが否定され国家が台頭し、差別が顕在化して人々は分断され…って容易に予想のつく未来じゃ全然クソつまらん。 なんか予想だにしないとんでもない未来を希望してますよろしく。
16
『サーチアンドデストロイ』Vol.3、出来ました! 分厚い上に、中身も濃い〜ぜ! 全3巻で間違いなくお腹いっぱいになれます! 3月27日発売! 腹ぺこで待て!🍖 🤘デストローイ🤘 #サーチアンドデストロイ #SEARCHANDDESTROY #どろろ #手塚治虫 #テヅコミ
17
サ I チ ア ン ド デ ス ト ロ イ Vol.3 3 月 2 7 日 発 売 ! New shit! SEARCHANDDESTROY vol.3 Out on 27 March! 🤘デストローイ🤘 #サーチアンドデストロイ #どろろ #手塚治虫 #カネコアツシ
18
落葉の枯れ色に秋の訪れを感じさせる小さな神社の境内にて、ふとあのひとの面影が浮かびました。
19
サ I チ ア ン ド デ ス ト ロ イ 2 10 月 5 日 発 売 ‼︎ New shit!! SEARCHANDDESTROY2 Out on October 5!! 🤘デストローイ🤘 #サーチアンドデストロイ #searchanddestroy #どろろ #テヅコミ
20
夜には食べられるとも知らず、楽しそうな茄子。
21
首がもげるほど頷いて拙い英語で同意を示したけど、航空会社の言い分をボーっと受け入れて「しょうがねえなあ」とか言ってた自分と、理不尽な対応に敢然と立ち向かっていった彼との違いに学ぶ所があったなあ。 どの国の人だとか関係なく、彼個人に。 僕個人と、彼個人の違いに。
22
一昨年トルコからの帰国便がオーバーブッキングで搭乗できなそうな時、居合わせた韓国人青年が流暢な英語で係員と交渉し席を確保してくれた。礼を言うと「馬鹿な政治家が僕達を分断させようとしてるけど関係ない。僕達は隣人として助け合うべきなんだ」と。昨今これ以上真っ当で重要な言葉あるかね。
23
選挙ってのはムカつく奴らに直接的に攻撃できる数少ない機会なので、投票しに行く時はワクワクするし「やってやったぜ、ざまあみろ」って気分になる。 まあ、ここ数年は結果知って尚更ムカつくばかりなのだが、さすがに奴らにも選挙権は奪えない。次の選挙まで武器持って構えてる。 #参院選
24
昨年末のヴァニラ画廊での原画展でFREAKS CIRCUSさんが作ってくれたデスこドール、我が家の仕事場に居ります。 特注のUVカットアクリルケースに守られ、ハンニバル・レクターっぽくていい感じです。 常に背中に殺気を感じます🔪
25
THE STALINに夢中だった。寺山修司も吉本隆明もバタイユもそこで知った。何より『虫』のジャケで丸尾末広さんというマンガ家を知った事で、僕はいまマンガ家として生きている。全ては遠藤ミチロウという知性がもたらしてくれたものだった。あなたが生きた証がここにも居ります。 令和元年初日