53
通常放送じゃなくて特番枠だったけど1時間まるまるL'Arc~en~Cielが放送された時代もあるんですよ(遠い目)
56
今回、ユッキーがミスった直後のMCでてっちゃんが「みんなの虹色になったマラカスライトに見とれてたらいっぱい間違えた」って言って自分もミスしてるよってことを伝えてサラッとフォローできる優しいリーダー
その後のMCで再びミスをいじる小悪魔hyde
57
21年前のちょうど今頃はラルクが紅白の演奏を終えて
RESET>>LIVE*000の会場である東京ビッグサイトにヘリで移動し始めた頃ですね
#LArcenCiel
58
歌詞間違い可愛くてごめん
59
2012/02/08
L'Arc~en~Ciel『BUTTERFLY』
hyde「このアルバムの世界観に似合った言葉。収録曲の歌詞に羽化して蝶になったらという言葉もあるし、進化するという意味でタイトルに選んだ」
tetsuya「前代未聞のCMですが、木村カエラさんがそのユーモアを理解して楽しんでくれたからこそ実現できたCM」
60
逹瑯「うちらのポテンシャルの最大MAXのイケメン具合になったところで、いちばん顔面コンディションの悪い時のHYDEさんの足元にもおよばないんだよ」
団長「逹瑯さん静かにしてもらっていいですか?」
葉月「www」
63
SUGIZO「LUNA SEAのメンバーは30年前から母と親しい。真矢とRYUICHIとかは母とゴルフ一緒にやります。」
SUGIZO母「あとL'Arc-en-Cielのなんとかさん」
SUGIZO「あぁ、kenね」
64
エヴァの序と破でラルクの4人が映画館貸し切ってたけど、観る時はメンバーそれぞれ全く違う場所に座って、LE-CIELの会報用の写真撮る時だけ横一列に並んだっていうのがラルクらしすぎるし、そのくせ映画が終わった後4人で感想言い合ってエヴァンゲリオンクイズを出し合ったっていう話めちゃくちゃ好き
66
小室さん「HYDEはロスにいるの?」
YOSHIKI「HYDEは日本だね」
小室さん「あれ?住んでるとこも日本?」
YOSHIKI「HYDEは行ったり来たりしてる。パンデミックの時はたぶん日本ベースじゃないかな?この前、初めてオンライン飲み会やっちゃったHYDEと。zoomで。すごく楽しかった。」
67
winter fallっていう綺麗な曲はあのマタギが作りました
68
ももクロちゃんはきっとHYDEさんに内緒で背中にHYDEさん大好きっていれてたし、HYDEさんはきっとももクロちゃんに内緒でココ☆ナツ練習してたんだよね
これが…相思相愛。
69
HYDE「泥酔して最後ずっと噛み付いてたらしいですhideさんに」
この時SUGIZOさんもいたんですね
#HYDECHANNEL
70
地上波だからいつものfuckin' を言わないようにするhydeさん
71
顔と一致しない話し方をする大阪出身のMIYAVIと和歌山出身のHYDE
(2017年の対談)
#MIYAVIANN
72
15thの時、
当時ラルクとしてはまだ8年目だったゆきひろが「僕はラルクの全てに関われたわけではないんですけど…これからもっとラルクの歴史を積み重ねていけたらいいなと思っています」って自信なさげに言ってたの見てるから、今の堂々とドラム叩いてる姿めちゃくちゃ泣けるよね?
73
2007/11/14
L'Arc~en~Ciel『Hurry Xmas』
hyde「ラルクとしてはチャレンジでした。他の曲と種類違うし。俺の曲はユッキーが嫌がるんです。叩けねぇって!って笑」
ken「聴くのは楽しいけど演奏は大変」
tetsuya「フレーズ間違えないで弾くのが難しい。ずっと動いてるから一度間違えると戻れない」
74
ラルクの楽屋はkenちゃんのギターがうるさいのとゆきひろのドラムがうるさいからどんどん追い出されていっていつの間にか個別の楽屋になっていったっていうL'7のMC大好きです
75
1995/07/06
L'Arc-en-Ciel『Vivid Colors』
hyde「東京の電車からの景色が好きなんですよ。スタジオに行く時に降りる駅があるんですけど、降りないでこのまま乗っていきたいなっていつも思ってて。このまま終点まで行ったらどこに行くんだろう?…その時の気持ちを思い出して歌詞を書きました」