ガラガラであっても一般人は停めることが許されない、長崎県庁名物「長崎県議会議員様専用駐車スペース」がこちらです。 庁舎に一番近い便利な一角を「県民には絶対使わせないぞ」という強い意思を感じますねー。こんな前時代的な県民軽視の行政じゃ、そりゃ若者も出て行き人口も減るよ。 恥を知れ。
映画の公開まで出さないでいた写真。「サバカン SABAKAN」ロケ地巡りをしていて、海岸のシーンのロケ地・大野浜海岸に残っていた「劇中に登場するあるもの」がこれです。映画を観てない方はこれが何かよく分からないと思うので、映画を観てからぜひまたこの写真を見てみてください♪ #サバカン宣伝部員
奇遇にも、小学生の頃、祖母が外海に住んでいて夏休みは外海でよく泳いだので、作品中でブーメラン島のある設定の海岸のロケ地が大野浜海岸だとすぐ分かりました。それも含め、何か自分の子ども時代の映画かのような錯覚に(笑) でもきっと、誰もがそんな気になれる素敵な映画です。#サバカン宣伝部員
試写後のオンラインサロンが先ほど終了、サロンについての情報解禁となりましたのでご報告ですが、なんと草彅剛さんもサプライズで参加でした! 監督が感想を聞きたいとふってくれたので、少しですが、草彅さんにもメッセージをお伝え出来て嬉しいです!めっちゃいい人(笑) #サバカン宣伝部員
用意万端整えて映画「サバカン SABAKAN」のオンライン試写に臨みました(笑) 「あ、あそこだ!」「ここはあの辺りかな?」と、馴染みのある長与町の景色を探す楽しみもありつつ、子役をはじめ出演者の皆さんの名演と、いつの時代も変わらない子ども心や出会いと別れに涙。名作です😭 #サバカン宣伝部員
映画「サバカンSABAKAN」の宣伝部員に当選しました! #サバカン宣伝部員 金沢知樹監督は長与中学の同級生。 予告編だけでちょっと泣きそうです(笑)公開が楽しみです♪ 8月19日公開『サバカンSABAKAN』60秒予告 youtu.be/JSWrMqzOk6E @YouTubeより
党の一部のトンデモ議員だけかと思ってたら、まさかの「党が目指す」なんですね、オーガニック給食。 ここまで公言したならその根拠を示す責任があると思います。 理由次第ですが、もしも「農薬が発達障害に関連してる」というものであれば、それはもはや給食だけで済む話ではないですし。 twitter.com/izmkenta/statu…
パブリックコメントも確認せず、科学的根拠もない状態で、安易に一部の議員の偏見に基づいた条例を通したら、当然こういうことになりますよ。訴訟費用はクラファンとあるけど、ゲーム業界がぜひ援助して欲しいものです。 news.yahoo.co.jp/pickup/6359792