田丸浩史(@tamaruhiroshi)さんの人気ツイート(いいね順)

51
将来ワンピースみたいなビッグヒットを飛ばしても、「デビュー作:オナ禁エスパー」って書かれる十字架を背負った期待の新星
52
左の、いのちを刈り取る形をした魔石がぼくのちんちんからとびだしたやつで、右が胆嚢の中にあった魔石だよ!なかよくしてね!
53
一年の計はガンタンにありやな
54
郷ひろみを知らない事が社会の断層になるとは
55
「そもさん」は「どうするよ?」って意味で 「せっぱ」は「言い負かしてやる」って意味なので 禅問答はラッパー
56
押井守監督の『ラブやん』を想像してみたところ、カズフサのCVが千葉繁になり、世界情勢について語り始めたりフランスの詩人を引用したりするけど意外にしっくりきた
57
日本郵便でオリジナルの切手が作れるんだけど、イラストでオーダーを入れると折り返し「これはオリジナルですか?」と著作権に関わるかどうかの確認の電話をしてくる。当然オリキャラなので「もちろんですよ」って返した
58
あと、たぶん来月『超兄貴』の電子版が出る
59
ラブやん実写化きまったよ!(ここで瞳孔3センチ)
60
ハハァーン違法デニムってキューンの2016年秋冬モデルの事やな?
61
ちびまる子ちゃんのパロディが怒られたやつを見て、そらそうやろ常識で考えろと思ったあと、不意に自分のガルパン漫画が脳裡に浮かんで、消えた。
62
業者さんに来てもらったところ「トイレ全とっかえじゃないと無理、修理するとしてもタンクの品番も検索しても出てこない」と言われ、ちょっと考えさせてと言ったら捨て台詞吐いてそのまま無言で出てった。素直にパナホームからTOTOに連絡してもらう事になったわ。なお品番は普通に出てきた
63
ご覧、あれが絶滅危惧種のアナログ絵師だよ
64
令和うる星やつらが売れて劇場アニメとなり、令和うる星やつら2が作られる事となった際に「・・・夢のなかの話というのはどうでしょうか」と会議で発言した下駄履きの生活者が、翌日おそろしいすがたで発見される
65
例えばワイが「枚方は性犯罪者の聖地だ!」と突然言い出したとして、「そんなワケないやろ」と突っ込むのが普通であって、「田丸がそう言ってるから聖地だ!」なんて言うのはちょっとおかしいし、「私に投票すれば聖地じゃなくしてあげますよ」なんてのは枚方をバカにしすぎやろ
66
拾い画像だけど放流しておきますね
67
渡河作戦とか橋を落とすとか、21世紀の戦争はもっとこう、ちゃうやろ
68
俺が船でしんだヤツだったなら、ラブレター公開に関わった人間のこらず呪うし、公開してやるなよと異議をとなえた人間に対し「遺族のやる事をたたくのか!」とか言ってるヤツには「被害者は俺やが・・・?」って追加でそいつにも呪いをかける
69
令和うる星やつらが売れて・・・コミケではラムちゃんのえっちな本がたくさん出るの・・・。中之島中央公会堂地下ではオタケットと呼ばれるイベントが行われ、アミーゴマンのこにししのぶ先生が、ラムちゃん同盟という同人誌を、出すわ・・・!
70
『ラブやん』『アルプス伝説』『マリアナ伝説』『レイモンド』『課長王子外伝』『ここ10年分のヒロシ。』『よりぬきヒロシさん』『超兄貴』電子化しましたのでぜひ(・`ω´・) amazon.co.jp/%E7%94%B0%E4%B…
71
クリミア大橋って聖飢魔IIのメンバー感ある名前やな
72
使えるかなと拾っておいたけど、やっぱり使いみちがなかったので置いておきますね
73
最近老眼もきっつくなって来てるのでデジタル移行も考えては居るんだけど、やり方を憶えるのがハードル高い上に、アナログの方がたぶん半分以下の時間で描けるのでずるずるとアナログやってる。コピックだいすき
74
振り向かれるとどうにもHKがあたまをよぎる
75
『げんしけん』『よつばと!』と『ラブやん』がコラボしてたという驚異のじじつを、皆に知っていただきたい(謎の上から目線)