カツオ人間(@katsuo__2011)さんの人気ツイート(いいね順)

351
みんなぁ、おはよう。ついに今日「カツオ人間写真集」が発売されるで。朝からお店に並んじゅう本屋さんもあるみたいなき、ヒマやったら見にいってや。
352
大正市場の次は黒潮町の佐賀漁港に来たで。ここは元気なお姉様方がカツオの藁焼き体験を教えてくれるという地獄みたいなとこながよ。カツオやのうてカツオ人間で良かったちや。<お知らせ> bit.ly/LVXk1r
353
仁淀川町の名物「いり餅」。生地にヨモギを練りこんで、あんこを挟んじゅうがよ。この安中さんは「いり餅」作りの名人なが。おおの、腹が減ったよ。作るばっかりじゃのうて、早う食べたいき。
354
高知県庁で「高知家プロモーション第二弾 “高知家のお姉ちゃんがラララ…”」の記者発表やったで。お姉ちゃんの正体は……岡本真夜さん!ほんで真夜さんに「高知家の唄」を作曲してもらうことにしたがやき。歌詞はなんとカツオ人間が書くきね。
355
さっき銀座・高知県アンテナショップのPRでお店へ出てったら、なんと作家の有川浩ちゃんが待ってくれゆうやいか!浩ちゃんは毎日忙しいき今年は来れんろうって課長に聞いちょったきビックリしたけんど、会えてうれしかったちや~!
356
『高知家の唄』の作詞だけじゃ、あふれる魅力が発揮しきれんき、一発歌うちゃったで。若い頃はバンドやりよったき、キーボードもボーカルもバッチリながよ。透きとおるソプラノボイスやね。真夜さんの『TOMORROW』やち歌えるがやき。
357
明日は東京で大事な仕事があるがやき。なんのかって?それ言うたら、局長に張りまわされるき秘密。 明日が終わったらしばらーくお休みもろうて、バハマあたりに行ってこようかと思いゆうがよ。 おまちでお昼食べたらボチボチ出かけよっかね。
358
そういや、去年銀座の高知県アンテナショップに出待ちに来てサインまでしてくれた作家の有川浩ちゃんはどうしゆうろう?小説「図書館戦争」や高知県庁を舞台にした「県庁おもてなし課」を書いた人ながで。今年も来てくれるろうか。
359
こないだ課長からメールが来てよ「毎日なにしゆうで?四万十川で仕事があるき、すっと来てや」って、相変わらずがいながやき。そういや、いま四万十が舞台のドラマやりゆうろう。あれに出ちゅう真木よう子、好きながよね。
360
今年の夏は銀座の高知県アンテナショップのPR大使やったき真面目に活動したけんど、今回はちょこっと手伝うだけやきね。カツオ人間やいうたち、高知におったらなんやかんやで存外忙しいがで。今日もあちこち行っちょったがやき。
361
最近「カツオ人間・ザ・ムービー」の準備でめっちゃ忙しいがやけんど、今日は高知市「南国高知観光びらき」で表彰してくれるいうき、式典に行ってきたで。偉い人がいっぱいおって、こんなくへカツオ人間が来てかまんがやろか思うてドキドキしたき。
362
今日は香南市でお姉さま方に混ざってサツマイモ洗いのお手伝い。「カツオちゃ~ん!」いうて、隣の席をばいあいするばぁの大人気ながで。正式には「カツオ人間」やけどね。今日のおやつはふかし芋とフライドポテト。これが、こじゃんと旨いがよ。
363
みんなぁ、おはよう。「カツオ人間・ザ・ムービー」を見てくれた人に「カツオちゃんの演技、最高!タイピングがめっちゃ早い!」言われたがやけんど、褒めるくはそこやないき。【ムービー特設サイト】marugotokochi.com/katsuoningen/
364
みんなぁ、「幸せ移住、高知県。」のCM見てくれた?CM自体はほんの15秒やけんど、撮影はこんだけようけのスタッフで10時間かかっちゅうがやき。ここは四万十川の三里の沈下橋いうて、ドラマ「遅咲きのヒマワリ」に何回も出てくる橋ながで。
365
みんなぁ、おはよう。昨日久しぶりに遠出して黒潮町の「もどりガツオ祭」に行っちょったで。ビックリするばぁ人が来ちょったがやけんど、その会場で去年の8月にお世話になったカツオ姐さんと感動の再会。二人とも最高の笑顔でハイ、チーズ!
366
久しぶりに課長から連絡してきたと思うたら、真木よう子好きのカツオ人間をもてあそんで、ようあんなんで課長になれたもんじゃ。もう、だれこけたき、いぬるで。
367
見て見て、有川浩ちゃんから暑中見舞のお花が届いたで。浩ちゃん、ありがとう。みんなぁに、うらやましがられたで。
368
これからはカツオ人間もなんぞ芸のひとつばぁ身に付けちょかんと、ちょっと見た目が変わっちゅういうだけじゃいかんろう。ほんで、前からやりたかったお笑いに挑戦してみたけんど、これがなかなか難しいがやき。
369
久しぶりに高知にもんてきたで。やっぱり空気がおいしいねぇ。ありゃ、降りれるろうか?乗れたがやき、降りれるはずやね。<お知らせ>カツオ人間PR大使、あとわずか! bit.ly/MqO5Hj
370
そうや、高知言うたら仁淀川、四万十川をはじめとした清流に架かっちゅう「沈下橋」が有名やに、全然紹介しちゃあせんかったねぇ。今日は四万十にはよう行かんき、仁淀川の沈下橋に来てみたで。仁淀ブルー言うか、仁淀グリーンやね。
371
3月30日(日)13時に全5話公開記念イベントで東京のアンテナショップに行くで。2000円以上のお買い物でカツオ人間バッグが先着でもらえるき。詳しいことはここ見てや⇒【カツオ人間特設サイト】goo.gl/5tXm6E
372
この2ヶ月間、PR大使でいろんなとこ行ったがやけんど、写真だけやのうて動画も撮っちょったがよ。「夏の想い出」いう感じで作ってもろうたき、みんなぁに見せちゃおき。 youtu.be/plcAvBpq6-U
373
フジテレビの「幸せ移住、高知県!」CMは明日がピークで全部で6本流れるがよ。どこに出るか、ちょっとだけ教えちゃおき。朝6時10分からの「めざましテレビ」の2部の番組内で、夜はドラマ「遅咲きのヒマワリ」の前後あたり…やね。
374
みんなぁ、久しぶり。「カツオ人間・ザ・ムービー『はりまや橋であいましょう』」の公開が3月2日(日)に決まったで。予告編ができたき見てや。局長と監督に怒られもって演技したがやき。公開記念で2日13時に銀座へ行くきね。【予告編】marugotokochi.com/katsuoningen/
375
【高知家の唄PR大作戦 都庁記者クラブ】今週の火曜日に高知県庁で「高知家の唄」の発表記者会見やるき、そのPRしに都庁記者クラブに来たで。カツオ人間って気づかれんように、パンフレットとポスター配りまくってきたがやき。