これはゲームのロード暗黒鏡になる画面ですら無意識にうっかり自己を肯定し高めてしまったメイヴちゃん
これはなんと自己肯定感が高いだけじゃなく他人を気遣うこともできるメイヴちゃん
マリー・アントワネットの恋と愛 今も、ずっとフランスを。
これは全然関係ない筈の、エネミーから逃げ切った場面ですら自己肯定を高めていくメイヴちゃん
ぶっぱなした後はボロッボロでも「よゆーっ!」ってヘラっと笑って欲しさ
鈴鹿御前の宝具すき
「私の知ってる全てを、何もなかったみたいに綺麗な面してるのが無性に気に食わない」
史実アビゲイルのした事は許されないとは思うけど子供心の「なんとなく始めた」から「止まんなくなっちゃった」に関しては大小あれど絶対みんな経験したことのある感情だろうし、 ルールを守らないと秩序が崩落する場での「間違ってる気がするけど決まりだから」って執行する大人の気持ちもわかる。
アビゲイルの共感のない話に共感してしまう景虎さんの話。
常識キャンセル組にはマスターとはぐれてほしさある
アビーは素直でいい子
誰か1人の夢しか救えないと周回するうちに覚えた先生が、大修道院でクラス選択する日に父親の部屋に行って「どうしてもジェラルトと傭兵し続けたい」って相談して父と2人で逃げ出すという親子で生きるという先生1人だけの夢を救うもう一つのエンディングに夢見てしまうな…バッドエンドだとしても…
さっき言ってた「恋したら扉の開く部屋」に清姫とマスター閉じ込めて、清姫が先に目覚めたのにも関わらず開かないままの扉、見たい。安珍様じゃないって心の1番奥底では知ってたってやつ 本人が一番心乱されて「愛してるのは絶対嘘じゃないのに」ってどうしていいかわからなくなってしまう…
「私の故郷にそっくり!なんだかとっても懐かしくなっちゃった!」
皆さん!!!!!!!!!!!!!!!! 夏のわくわくざぶーんイベント楽しみですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(幻覚)
FEH 水着エデレス レアレス からのユーリスと遊び疲れてご就寝のお三方詰め合わせ ま!海はとっても楽しかったようですわね先生!
水着ベレスちゃんのエデレス
ま、貴方の気が済むならべつに良いですけど
FEヒーローズのベレスちゃんの水着で心が乱されたけど、結論から言うとレスインという概念に着地した。
FEヒーローズのベレスちゃん、水着、すごい、思います
エウぐだちゃん。 「死ぬまで愛して絶対に忘れないで」って一言そう言えばいいのに、 どうしても上手に言えない。