ツイッターは向いてないかも。大貫妙子
NHK「みんなのうた」50周年特番に出演します。9/23(金祝) 8:15〜9:35 NHK総合「愛されて50年♪みんなのうたフェスティバル!」onukitaeko.jp/blog/category/…
明日、「みんなのうた」50周年特番に出演します。9/23(金祝) 午前8:15〜9:35 NHK総合「愛されて50年♪みんなのうたフェスティバル!」onukitaeko.jp/blog/category/…
NHK BSプレミアム「宮沢賢治の音楽会」に出演します。10/29(土) 21:00-23:00 出演:大貫妙子、坂本龍一、冨田勲、中島みゆき(声の出演)、一青窈、藤原真理、細野晴臣、松本隆、松山ケンイチ ほか(五十音順)案内役:比嘉愛未 bit.ly/fJhl2b
大瀧さんが亡くなりました・・・。 なんてことなの。大貫妙子
noteを更新いたしました。onukitaeko.jp/note/
大貫妙子の魅力にせまるスペシャルプログラム「 J-WAVE SELECTION TRIBUTE TO TAEKO ONUKI 」放送決定しました。1月12日(日) 22:00〜ナビゲーターはSalyu さん。 コメント出演に坂本龍一さん、山下達郎さん・・ほか。お楽しみに!
@skmt09 @skmtmgr 大丈夫!札幌はみんなで盛り上げます!ちゃんと治してください。復帰、お待ちしています!!大貫妙子
1974年に小学館より創刊され、90年代に休刊となったFM誌「FMレコパル」の 限定復刊にともなって行われる『「FMレコパル」復刊イベント』 大貫妙子がトークショーに出演いたします。 日時:2014年10月3日(金)19:00~ serai.jp/news/event/115…
シュガー・ベイブ「SONGS」40周年 約20年ぶりのスペシャル対談が実現しました! 山下達郎×大貫妙子 山下達郎 スペシャルサイト|Warner Music Japan wmg.jp/tatsuro/?cid=t…
速報です! 大貫妙子と小松亮太『Tint』が 第57回輝く日本レコード大賞 優秀アルバム賞を受賞しました! tbs.co.jp/recordaward/
大貫妙子ソロデビュー40周年記念 EMI時代のオリジナルアルバム10タイトルを ユニバーサル ミュージックから最新リマスター&高音質SHM-CDにて3月一斉リイシュー! universal-music.co.jp/onuki-taeko
【コンサート情報】 12/19大阪フェスティバルホールで開催される、吉永小百合×坂本龍一チャリティ朗読コンサート『平和のために~詩と音楽と花と』。 大貫妙子も出演いたします。 是非こちらにもお出かけくださいませ。 asahi.com/articles/ASJCV…
本日はキリンジと「セッソン」の練習だっのだー。 まさかのあの曲なーのだ。 5/4のバカ田大学祭は絶対来るのだー💨 diskgarage.com/feature/bakada…
本日のバカ田大学祭、終了いたしましたー‼️ キリンジとの『セッソン』は「いつも通り」と大貫が主メロを初めて(?)歌った「DOWN TOWN」。 大学祭は明日も続きますーー(^O^)/
いまだ興奮さめやらすの【バカ田大学ライブ】、2日目終演後のスナップ。 一緒に『セッソン』したKIRINJI堀込さん。 そしてコトリンゴさんと、ライブにいらっしゃった女優のんさんと。
本日OnAirの「YOUは何しに日本へ?」。 大貫妙子の音楽を求めて来日した方に密着されたようです。 是非ご覧くださいませ。 tv-tokyo.co.jp/youhananishini…
スケジュールが合わなくてお目にかかれませんでした。ありがたいことです! どんな方なのでしょう。。。 大貫妙子 tv-tokyo.co.jp/youhananishini…
凄い!奇跡!サンシャワーのLPは、私も手元に1枚しかないし。それもボロボロで。良かった〜ほんとに(涙) 大貫妙子 #youは何しに日本へ tv-tokyo.co.jp/youhananishini
「YOUは何しに日本へ」での出来事へのレスが凄すぎて、大貫共々戸惑っております(笑) 作った音楽から数十年経った今、そんな皆様の反応に嬉しさを感じております。 ありがとうございます😊 大貫妙子スタッフ
初めて演奏する曲も多かったものの、かなりのスピードでアンサンブルを構築していく様は「流石」の一言。 某テレビ番組で話題になった“あの”アルバムから披露する楽曲もある、かも、、、。 9/1(金)ビルボードライブ大阪 9/9(土),11(月)ビルボードライブ東京
お知らせです。 『SUNSHOWER』に続き、1st Album『Grey Skies』がアナログ盤としてリリースされることが決定しました。 12/20発売予定です。 hmv.co.jp/newsdetail/art…
約5年振りに【Pure Acoustic】が帰ってきます。 【Pure Acoustic 2018】 2018年3月24日(土) 新宿文化センター 大ホール onukitaeko.jp/info/2017/12/p…
Red Bull Music Academy Japanのサイトにてインタビューが公開されております。 大貫妙子:長い旅. 1970年代から東京の音楽シーンを切り拓き続けてきたアーティストがキャリアを振り返る. By Patrick St. Michel. redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/in…