1
									
								
								
							あ、そうそう。今日アザゼルさん変人編後半の放送です。九話に引き続きコンテ演出を担当しております。ちなみに変態の国は僕が目をつぶって左手で描いた絵をベースに進行さん達に作画してもらいました^_^
							
						
									2
									
								
								
							発表!現在、週刊少年ジャンプに連載中の漫画「ハイキュー」の監督を務めさせていただくことになりました。面白い作品になるようスタッフ一同頑張って作っていきますので応援よろしくお願いします!headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-…
							
						
									7
									
								
								
							OPは始めて聞いた時からテンション上がる感じで結構勢いよくコンテかけました。バレーをやれる喜びみたいなのが表現出来たらと思って作りました(^_^) #hq_anime
							
						
									8
									
								
								
							そしてついに西谷と東峰が初登場!東峰役の細谷さんはとにかく自分の中で完璧にイメージ通りの声質で聴いた瞬間に即決しました。
							
						
									10
									
								
								
							ハイキュー五時から九話の放送です!作ってる最中からスタッフの中でも非常に好評な回でした。みなさんにも届くといいなと思います。今日もまた俺は起きることができるのかも含め、お楽しみに!( ´ ▽ ` )ノ
							
						
									11
									
								
								
							ハイキュー今日13話放送です。今日で半分終了。なんだか信じられないです。OPもEDも今日で最後なのでじっくり味わってください(^_^)
							
						
									12
									
								
								
							ハイキュー今日15話放送です。いよいよ新OP、EDが流れます!今回もスペシャルな方々が参加してくれて非常にいい映像ができたと思います。お楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ
							
						
									13
									
								
								
							ハイキュー19話ご覧いただきありがとうございました!及川の鼻歌ですが原作側からこの歌歌わせてくれと指定が来ました。浪川さんにCMを聴いてもらいながら歌ってもらいました(^_^)宮城県近辺の地域では誰もが知っているCMだそうですよ。
							
						
									14
									
								
								
							ご視聴ありがとうございました〜!この回最後のスパイクシーンこんな感じにしようというイメージがあって絶対に自分でやりたい!と思ってました。イメージ通りの映像が作ることができてスタッフの皆にとても感謝してます! #hq_anime
							
						
									15
									
								
								
							今日ハイキュー最終話放送です!インターハイ予選を敗退した烏野メンバーは普段の生活に戻りますがやはり敗戦のショックを引きずっているようで…
放送お楽しみに!
							
						
									16
									
								
								
							最終回ご視聴ありがとうございました!半年間たくさんの方々に応援してもらってなんとか走りきることができました。スタッフの皆にホントに感謝してます!ホントにありがとうございました!
							
						
									17
									
								
								
							
									19
									
								
								
							写りこんでいるのは界人君の手です(^_^;)
							
						
									25
									
								
								
							OPのテーマは練習風景の日常です。歌詞と合わせて見てほしいです。彼らがどんな気持ちでバレーをやっているのかということをいろいろ表現してみました。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									