51
この事件記事は、当該事件を切り口に社会構造の問題にまで読者の意識を向かわせる。多くの人に読んでもらいたい記事。
「給付金、今すぐくれないなら死ぬ」なぜ男性は窓口で自分に包丁を向けたのか 孤独と貧困と誤解と - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
52
映像にある「川崎に住めてよかった」と語るハルモニの表情から、この条例がいかに安心を与えるものかが伝わってきます。
そして、この条例施行にたどり着くまでには、被害を受けながらも発信し続けた方々、共に我がこととして闘った市民の姿があったことを強調しておきたいです。 twitter.com/yoshiyagotoh/s…
53
全国で初めてヘイトスピーチを犯罪として刑事罰を科す条例が今日、川崎市で施行されました。ヘイトスピーチ被害に苦しめられてきた市民からは期待の声が聞こえてきました。引用ツイートのリンクから5分のオリジナル版の映像に飛べます。 twitter.com/eizo_desk/stat…
54
現場で取材していながら、その見出しになりますか? twitter.com/tv_asahi_news/…
55
【動画】クルド人男性が今月、渋谷区内で警察官から押さえ込まれ全治1カ月のけがをした事件。現場を捉えたこの映像は、米ミネアポリスの白人警官が黒人男性を死なせた場面の映像を連想させる。おぞましい光景。
56
【動画あり】「警官に押さえ込まれけが」 渋谷署前で200人が抗議デモ クルド人訴えに共鳴 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
57
【動画】「首をつかまれ、息ができない」
警察官に押さえ込まれ全治1カ月のけがをしたクルド人男性の証言です。
58
この数日フォロワーが減ってなんでかと思ったら、差別に抗議の声を上げる人たちのアカウントが凍結されていた。
これは一度や二度ではない。一方で、Twitter上のヘイトスピーチは野放しになっている。Twitterはどこを向いて運営しているのか。
59
住まいも収入も失うなど深刻な困窮に陥っているベトナム人留学生を取材しました。国を挙げて外国からの留学生や労働者を増やそうとしている日本は、コロナ危機においても彼らを積極的にサポートする責任があるはずです。
60
VOICES:ベトナム人留学生、収入も住まいも失った 日にパン2個「空腹がつらい」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
61
昨晩、国会前で行われたサイレント抗議。参加者の声を集めた動画&記事を先ほど公開しました。
#検察庁法改正案に抗議します
VOICES:「強行採決やめろ」検察庁法改正案に無言の抗議 参加者たちの思いは - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
62
【動画インタビュー】新型コロナの感染拡大に直面する中で営業を続ける東京・中野のラーメン店「麺屋どうげんぼうず」
@nabeyokoDGBZ
の店主、近広さんにその理由を取材しました。「国は『投資』だと思って休業補償をしてほしい」と訴えています。
mainichi.jp/articles/20200…
63
とうとうカビだらけの #アベノマスク まで見つかる。
変色、毛混入、異臭…政府の布マスク、不良品続々 妊婦向け配布中止 厚労省「回答できない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
64
国よりも孫正義さんが頼られているようにも見えるやり取りが繰り広げられている。 twitter.com/masason/status…
65
台湾に駐在する毎日新聞の福岡記者のツイートによると、台湾では2週間に9枚のマスク(1枚18円)購入が外国籍市民でもできるそうです。日本に必要なのは布マスク2枚より、こうした仕組み作りだと思う。
twitter.com/fukuokas1/stat… twitter.com/fukuokas1/stat…
66
出勤の途中、開店準備中のドラッグストアの店員に自転車に乗った初老の男性がマスクはないのかと尋ねている場面に遭遇した。必死に各店を回った人ばかりが買えるのではなく、香港や台湾のように確実にみんなが入手できる仕組み作りを日本ではできないものか。
67
この期に及んで、〈友達に会えない/飲み会に行けない〉にしか言及していない。補償もないために働きに行くしかできない人たちには関心がないのだろうか。こんなことを感じさせてしまうメッセージを出す首相はこの社会の現実を知っているのだろうか。
twitter.com/yoshiyagotoh/s… twitter.com/yoshiyagotoh/s…
68
この動画の恐ろしさは、星野源さんが映っていることではなく、多くの市民が感染と生活の不安に直面している時に、その市民の命と暮らしのために奔走すべき首相が優雅にイヌを撫でて、お茶を飲み、読書の後はテレビを観ているということ。我々の側にはいないんだなということが伝わる。 twitter.com/abeshinzo/stat…
69
この記事の感染経路に言及する部分の表現が、性的マイノリティに対する偏見や差別をあおらないようには配慮されていない。そこに意識を向けながらメディアは発信していかねばならないはず。特にこうした危機の中においては。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
70
ローソンの担当者のコメントに涙が出てしまう。当たり前のことが当たり前になされただけなのに。それだけ社会が異常な状態になっている。
朝鮮学校にもおにぎり届く ローソン、川崎に60個無償 kanaloco.jp/article/entry-…
71
差別を許さないと力強くメッセージを発信する大村知事。安倍首相や各自治体の首長は見習ってほしい。 twitter.com/ohmura_hideaki…
72
市は差別であるという認識を持てないでいるようなので問題はまったく解決していない。
さいたま市、朝鮮学校幼稚部にもマスク配布へ 「確保できたので」対象拡大 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
73
むしろ、この朝日新聞の発信内容に異を唱える政治家のツイートにこそ、「怒りを通り越して、情けなくなる」という言葉がぴったりなのかもしれない。
twitter.com/asahi_photo/st…
74
いま厳然としてある現実を報道する朝日新聞について、「怒りを通り越して」しまうのはなぜでしょうか?メディアがさまざまな現実に光を当てるのは民主主義社会において必要なこと。それが許容されない、笑顔のセレモニーばかりが報じられる社会なんて望みません。 twitter.com/hosono_54/stat…
75
自分が決めたと言ってリーダーシップを強調するも、都合が悪くなると〈「専門家の発言だ」と断る形にし、自身の発言と切り離すよう腐心〉する首相
「正念場」っていつなの? 当初の「ここ1、2週間」から「今」に変更 首相は回答避け続け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…