buvery(@buvery)さんの人気ツイート(古い順)

226
ゲイ差別を禁止する法律が必要な国は、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教など、『ゲイは殺せ』という教義を持つ国で、本当に殺しにくる人がいる。イスラム諸国でイスラミストが政権をとれば、ゲイは高い建物から投げ落とされて殺される。そういう野蛮な国と一緒にするな。 twitter.com/ssimtok/status…
227
昨日もウクライナには40発以上の巡航ミサイルが撃ち込まれ、地上では強姦、略奪、拷問、処刑、破壊を恣ままにするロシアが暴れまわっている時に、日本の武装解除を進める共産党は、ロシアの犬なのか。日本をソ連軍で支配し、共産党が日本人に君臨する世界はもう何十年も前に終わっているんですよ。 twitter.com/miyamototooru/…
228
わたしは、ロシアの奴隷になるくらいなら、温暖化したって構わないと思うから、最適なエネルギーを最大限使うべきだと思うよ。日本なら、原発再稼働がまず最初だ。そもそも原発のない電気自動車は無理な話。原発の夜間電力で充電しようという話だったんだから。 jp.reuters.com/article/climat…
229
ウクライナのクレメンチュク、ドニプロの西北の都市、まだ戦場になっていないところのショッピングセンターをロシアがミサイル攻撃。千人ほど中にいたとのことで、全く無意味な虐殺をロシアは繰り返している。 twitter.com/lapatina_/stat…
230
これは、違う。宗教化が進んだからではなく、宗教が政治に反映される率が上がったから。レーガン以前は福音派は政治に無関心だった。ところが、彼らが政治参加すると、政治家も中絶反対が票になることに気づいて、相互作用を起こす。 twitter.com/akihiro_koyama…
231
このフロリダの法律を『ゲイと言ってはいけない』という法律だと呼ぶのは、プロパガンダそのもの。小学校3年までの公立学校で、みんな楽しくアナルセックスしましょう、とか、チンチン切れば女になれますよ、とか、狂人の戯言を教えるな、と言ったまで。ホントにそんな教育が正しいと思うのか。 twitter.com/KS_1013/status…
232
ロシアがウクライナ人を大量に殺しはじめてから日本に来て、完全に自己の保身のためだけに日本にいるロシア人。しかも、ロシアが日本人を抑留して10万人殺し、今も占領地を返さない侵略国家である自覚など全くない。しかも、日本語すら使えない。 mainichi.jp/articles/20220…
233
ロシアが国際法違反のウクライナ侵略をしている時に『理由がない』とは。ロシアは理由がなければ、作るだけだよ。日米安保破棄を主張する共産党は、国政につけてはいけない。 twitter.com/pioneertaku84/…
234
世界は最初から最後までヤバいんだよ。日米安保は自動延長で、通告だけで破棄できるから、共産党を国政につけてはいけない。一日で日本の安全保障を破壊できる。 twitter.com/h0use3/status/…
235
どこがデマなのか。 共産党綱領『日米安保条約を、条約第十条の手続き(アメリカ政府への通告)によって廃棄し、アメリカ軍とその軍事基地を撤退させる。』 jcp.or.jp/web_jcp/html/K… 共産党が日米安保破棄を綱領の政策の一番に、ちゃんと通告して廃棄すると書いてある。1日政権につけばできる。 twitter.com/h0use3/status/…
236
日本人が何百万と死にかねない狂気の政策を掲げておいて、『安定した過半数』を占めないなら実行しないから、安心してくれ、なんて、何を言っているのか。一人も国政に出てこないようにするのが正しい対応だろう。 twitter.com/h0use3/status/…
237
全く落ち度なく人が銃撃され死にかけている時に、『モリカケ』は何の関係があるのか。そもそも『民主主義』の前に、人殺しはイカンだろうが。暴力を許さない『社会』ではなく、この発砲した『男』が悪いじゃないか。 twitter.com/jlaf2018/statu…
238
パッと見ただけでも、台湾、インド、ヨーロッパ、イスラエル、米国などから、安倍首相暗殺へのお悔やみが届いている。安倍政権の外交方針は正しかった。日本の安全保障の土台を作るのが政府の最重要な仕事で、その遺産があることが分かる。
239
少なくとも『安倍死ね』と言っていた人は、『本当に現実になって、どういうお気持ちですか』と聞かれても良いだろう。それだけの言葉なんだから。 twitter.com/monthly_shota/…
240
例の慰安婦のラムザイヤー論文で煽動を繰り返していた人物が、安倍首相を免罪するな、と言っているのは、さもありなん。どす黒い憎悪に満ちた人間なら、そう言うだろう。 twitter.com/SayakaChatani/…
241
米国ホワイトハウスは、安倍首相暗殺で、半旗を掲げること指令。 twitter.com/maura_resister…
242
『安倍しね』と言っていた人は、実際に安倍首相が暗殺された今、『安倍しね』が正しかったか、答える倫理的な義務があると思うよ。それこそ、言論の責任の取り方だろう。
243
スリランカ、ガソリン給油を待つ人たち。わたし、温暖化対策、脱炭素など前部止めるべきだと思うよ。日本はまだ余裕があるから、目立っていないけれど、経済合理性に合わないことをおしすすめて、ここまで来たらもう簡単には戻れない。 twitter.com/JamesMelville/…
244
安倍首相は超人的な忍耐力だから、イチイチ訴えて回ったりしませんでしたが、こういうのにそそのかされた鉄砲玉がテロに及ぶと、防ぐのは難しい。そして本人は手を汚さない。あなたの手に血がついていませんか、とは言ってやりたい。 twitter.com/juro789/status…
245
トランプは大した戦争をしていないが、プーチンは現在進行形で多数のウクライナ人を地獄に叩き込んでおり、日本の安定を保った安倍首相とは比べ物にならない。税制、財政、教育など、意見の違うところはあるが、国家の土台である安全保障を維持強化できたのは偉大な功績だろう。 twitter.com/DividedSelf_94…
246
安倍首相が穏健路線で多国間協調ができたのは、多くの外国人も認めるところ。その理由はトランプにもある。横文字の東スポ、日本人相手ならどんなクソミソな説教をかましても良いと考えるNYTが、『ウソつきアベ』などという社説を書いていたが、その米国でトランプが大統領になってしまった。
247
トランプは米国人の半分は毛嫌いし、半分に支持される性格で、それが権力を握ったのだから、米国のリベラルメディアは恐慌状態。そこへ安倍首相が乗り込んで、米国が過激なことをしないようにうまく調整してしまった。あれだけ難しい、米国人の半分は名前も言いたくないような人と上手にできたわけだ。
248
ヨーロッパ、特にドイツのメルケルは、トランプと絶交状態になって、ヨーロッパが米国と会話するには、穏健な安倍首相に頼る他なくなった。同時に、中立主義であり、同時に日和見を狙うインドのモディ首相を説得し、米国との関係を取り持って、クワッドを作り、米国のインド太平洋戦略の基礎を作った。
249
本当はロシアも取り込んで、こちら側に引き寄せようとしたが、プーチンが発狂してウクライナ人を殺戮し始めたので、こちらは不発に終わった。外交は相手がいるから難しいが、リアリスト戦略として正しい道のりを進んだことは間違いない。
250
これら全てを軍事ではなく平和外交で行い、可能な限り、自由世界とその中の日本の安全保障が強化されるような行動を取ったので、『外交で』なという人は、何を見ているのかと思う。