376
このときまんばちゃんが長義指名した理由
・掴みにくい小竜の懐に入れる
・南泉が無条件で味方につく
・自分に容赦ない指摘をくれる
・無茶振りしても何とかしてくれそう(本科根性あるからな、の期待)
このへんが大きいし、結構理にかなってるよね。
377
審「自分が落ち着く声の人を見つけておくと精神安定に良いらしいよ。低めで柔らかい声で穏やかに話す人とか」
水「清麿か?」
兼「之定だろ」
膝「兄者だな」
骨「三日月」
雲「雨さん」
宗「兄様の話ですね」
肥「先生か…」
審「よし皆は彼等に落ち着くんだね。でも肥前その声には少し慌てようか」
378
母の日本丸
・当然のように審神者からカーネーションを貰う初期刀
・「兄とは世界の根源つまり母」と兄に貢ぐ膝丸
・伽羅に肩揉みをされ号泣する燭台切
・父も母も似たようなものと主張する小烏丸
・本丸母っぽい選手権を始める鶴丸と乗る則宗
・「全員未来の人妻予備軍」と本丸中に花を配る包丁
379
江おんすていじ観てください。
刀剣乱舞が流れるまでで良いので。
380
私「この中で一番生命力が強そうな浜路を攫うところ、ガッツあるな玉梓」
姉「やっぱり玉梓も強いところから切り崩したかったんだろうな……」
381
本丸こもりきりの審神者、たまに人類と沢山話した疲れでショボ…となっていると
「あるじ大丈夫?人間たくさん居てびっくりした?」
「ここは刀しかいないから安全だよ」
「人間って可愛いけど脆いし予想つかないし怖いよな〜」
と、明らかに主を刀の仲間と認識し慰めてくれる男士達(なついてる)
382
刀ミュの三日月、審神者に黙って色々と暗躍してるけどあれ普通に副業扱いにならない??
年間20万越えたら確定申告しなきゃだよ??大丈夫??お爺ちゃんe-Taxできる???税務署でオロオロする三日月のことを考えるだけで胸が潰れそうなんだが????
383
膝丸と肥前は
・世話を焼くのが日課
・迷惑をかけられる宿命
・相手は自分が居ないと死ぬと思う
が、実際相手が居ないと死ぬのは自分
の共通点が見つかりまくるけど
「大変!君の相方が桜に拐われた!」
って時に
膝「必ず兄者を助けに行く!」
肥「早く桜を助けに行くぞ……」
くらいの違いはある
384
壽1/23ソワレ
・パライソ組への愛が増すたびパライソ(本編)が怖くなる
・真作の虎徹はカメラ向こうの審神者が見えてる
・鶴と月カテコが優等生だったので、膝丸がアレなのは平安刀だからではなく膝丸だから
・兼さんかるた収集癖→小学生は遊戯王とかカードゲームが好き→幕末刀の遊戯王=かるた
385
これ、そのまま『守り刀セット』だな……
審神者の心身の健康を物理で守ってやろうという気概……
刀を振るうだけじゃどうにもならん!?しゃらくせえ!!なら俺は防災グッズにもなってやるよ!!って強い意志を感じる
386
男士に様々なホラー映画、小説、漫画を見せても
「可愛いね」「たまに居るな。夜に鳴く」「これは作り物だ」
と平然としているのに、唯一主の絵本の『寝ないこだれだ』のおばけを一目見ては遠ざけたがった。理由を聞くと
「逆にどうして人間がこいつらを知ってるんだ?」
と問われた話(本丸ホラー)
387
「なんでそんなに可愛いの?」と聞いてみた
清「日々の努力の結果!」応援したい
安「意識したことない」天然の魅力
乱「ひ・み・つ♡」振り回されたい小悪魔
骨喰「あんたも可愛いぞ」不意打ちの男前
姥「……刀工の腕?」そうだけどそうじゃない
膝「兄者ゆえ当然だ」いま髭切に聞いたんですが
388
現世に主を迎えに行った
清「可愛いね。俺と遊ばない?」
審「美人には気を付けろってパパが」
清「そのパパ実は俺」
審「ママが男は信用するなって」
清「ママも兼任してる」
審「兄貴が迎えに」
清「それも俺」
審「女友達待ってる」
清「全部俺」
審「清光って……何?」
清「初期刀だ帰るぞオラ」
390
「僕を誰だと心得る!!」1 Hit
「雅を介さぬ罰だ!!」2 Hit
「首を差し出せ!!」3 Hit
「この無作法者が!!!」Critical
「万死に値する!!!!」必殺技
とか綺麗な顔して最強に殺意高い無双歌仙ちゃん、めちゃめちゃ見たくない?わたしは超見たい。
391
歌仙さんにとって料理は趣味で特技で見える形の愛情だと思っているので、主が限界で「もう何をすれば認めて貰えるんだ」って泣いた時
「まずお腹いっぱいになってくれ」
と炊きたて白米と色鮮な料理を並べ、最後まで食べるのを目の前で見届け
「ほら完食だ、偉かったね」
と褒めてくれる。そんな愛。
392
会議が長引いてる原因
「ベテラン審神者が頼もしすぎて危機感が薄れそうなんですけど、遡行軍の追加どうします???」
「でもバーサーカーおかわり経験値に喜ぶからな……」
って議題の一つにありそうだから、何か本当にごめんなって気持ち。
393
「薔薇を育てたいから畑の一角を譲って欲しい」
と桑名にお願いしたら
「いいよお。食べられないけど綺麗だもんねえ」
って笑顔で土や日照の相談に乗ってくれる所好き。
でも化学農薬使いたくないとか言い出すと
「……設備投資や手間や時間を犠牲にする覚悟、ある?」
と真顔で諭す所もっと好き。
394
いま、陸奥守の審神者と歌仙の審神者と加州の審神者(私)が通話繋げてるんだけど、全員泣いてる。
陸奥守の審神者がずっと発狂してる。やばい。
395
審「南泉くん格好いいな。お付き合いしたい」
加「わかった。則宗に『そっちの若い衆が俺達の可愛い子に手出したみたいなんだけど、落とし前どうつけよっか?指とか詰める?』って連絡しとく」
審「やめて極道一文字一家とヤンキー集団新撰組の抗争に発展させないで」
396
今日だけで
・紅茶コラボ
・パライソ再演
・慶応甲府復刻
・則宗さん軽装
とか豪華絢爛を盛りすぎじゃない……?
相変わらず刀剣乱舞ちゃん突然の供給を審神者の口に詰め込んでくるのが好きなんだけど、幼児がお気に入りのおもちゃにビー玉詰め込んで壊すのに似てるよね……
397
初期刀の中で唯一ミュに出ていない、華あり教養あり力あり、歌を愛する文系名刀歌仙兼定。
ここまで彼の存在を引っ張ったなら、ぜっっっっったい最後に大きな花火打ち上げてくれそうで滅茶苦茶期待してる。もし刀ミュの歌仙が少し大人っぽく色気と落ち着きのあるタイプだったら手を叩いて喜んじゃう。
398
審「清麿、いつも笑顔だよね(穏やかな笑顔だし)」
水「ああ、よく笑うぞ(お腹抱えて大口開けて子供みたいに笑うし)」
審「髭切、優しいよね(このまえ飴くれたし)」
膝「そうだな(敵を苦しませず一撃で絶つし)」
審「清光、お酒好きだよね(カシオレとか)」
安「好きだね〜(焼酎とか)」
399
浦島→感謝……
日向→美麗
豊前→彼氏
ソハヤ→彼氏
伽羅→彼氏
清麿→慈愛
水心子→優勝
五月雨→ニコイチ!!
村雲→ニコイチ!!??
大包平→天晴
小竜→感涙
南泉→キュート
肥前→感無量
榎本さん→何者!?!?!?!?!!
400
「書類を確認して問題なければ印鑑くれ。俺のはもう押してある」
初期刀、ベテラン、最も信頼する部下の山姥切国広に差し出された書類が婚姻届だった。
審「他にやり方なかったの?」
姥「あんたに書類渡す方法を他に知らん」
問題はないため判子は押したが、後日プロポーズのやり直しを要求した。