1
映画「忍びの国」(和田竜/原作・脚本)公開を記念して《大野智×黒澤和子》特別対談を掲載!――芸術新潮 7月号 6月24日発売(163号)
shinchosha.co.jp/news/article/5…
2
今月24日発売の「芸術新潮」7月号は、映画「忍びの国」主演の嵐・大野智さんと衣装デザイナー・黒澤和子さんとの特別対談記事を掲載。写真家・梅佳代さんによる大野さんのポートレイトもたっぷり入った、全10ページの永久保存版です! (茶)
shinchosha.co.jp/news/article/5…
3
ところで石原さとみさんといえば、嵐の大野智さん主演・和田竜さん原作で公開中の映画「忍びの国」でのSキャラもシビれます! shinobinokuni.jp/index.html (筍)
4
5
6
7
24日発売「芸術新潮」の特集では、 香取慎吾さんと横尾忠則さんのスペシャル対談を掲載。初顔合わせにもかかわらず和気あいあい、かつたいへん充実した内容です。どうぞお楽しみに!(163号)
shinchosha.co.jp/news/article/9…
10
芥川賞候補になっているあの作品に関する問題について、小社としての考えをまとめてあります。是非ご一読を。(茶) → 「群像」8月号、 『美しい顔』に関する告知文掲載に関して | News Headlines | 新潮社 shinchosha.co.jp/sp/news/articl…
11
<「新潮45」休刊のお知らせ>
shinchosha.co.jp/news/20180925.…
12
キャンペーン
13
14
15
「嵐」大野智主演、石原さとみ、伊勢谷友介、鈴木亮平らが共演する映画「忍びの国」(2017年)が、今晩TBS系で地上波初放送されます。この機に和田竜さん(『のぼうの城』『村上海賊の娘』)の原作(新潮文庫)も、ぜひ読んでみてください!shinchosha.co.jp/book/134977/
16
【特集】時を超えるクリムト
芸術新潮 2019年6月号 5/25発売
▼腕利き職人から“クリムト”へ
▼新たなる芸術をめぐる戦い
▼輝け! クリムト・レディーたち
▼絡みあう生と死、拮抗する色と闇
▼稲垣吾郎が語るクリムトとべートーヴェン、そして僕
shinchosha.co.jp/geishin/backnu…
17
6月25日発売の芸術新潮7月号は、画業50周年記念【大特集】萩尾望都 少女マンガの神が語る、作画のひみつ。
表紙は萩尾さん描きおろしのエドガーとアラン! 誌面では撮り下ろし原画や初公開のクロッキー・ブックから、そのたゆみなき創造の源泉に迫ります。
shinchosha.co.jp/news/article/1…
18
19
20
「夏の騎士ヨイショ感想文キャンペーン」について
お騒がせをし、申し訳ございません。
多くのご意見を受け、中止とさせていただきます。
尚、既にご参加済みの方に対しては、追ってアナウンスさせていただきます。
今回皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かして参ります。
21
22
【インタビュー掲載】
#加藤シゲアキ さんの新連載で異例の緊急重版が決まった「小説新潮」1月号には、連載開始にあたってのロングインタビューもカラー8Pで掲載されています
▼「#オルタネート」連載開始記念インタビューWeb版はこちらからもご覧いただけます!
shinchosha.co.jp/shoushin/#m_se…
23
大好評で品切れをしていた #加藤シゲアキ さん「#オルタネート」掲載の小説新潮1月号が重版され、改めて店頭に並び始めました!
また本日1/22発売の2月号には、第二回が掲載されていますので合わせてどうぞ!
お買い求めはお早めに
在庫状況は各書店にお問い合わせください
shinchosha.co.jp/shoushin
24
【4月24日発売】
『萩尾望都 作画のひみつ』
ポーの一族、トーマの心臓…
繊細な画と豊かな文学性でマンガ界に新たな地平を拓いた #萩尾望都
撮り下ろし原画
秘蔵のクロッキーブック
ロングインタビュー
アトリエ訪問記などを収録した
永久保存版の一冊です!
詳しくは▼
shinchosha.co.jp/news/article/2…
25
【今月号のお知らせ】
「#小説新潮 」7月号が発売されました
▶︎特集
🎐涼風爽やか時代小説🎐
▶︎大好評連載中
「#オルタネート」 /#加藤シゲアキ
「#ぼくのお父さん」/#矢部太郎 (@tarouyabe)
▶︎新連載
『黙約の傷』/#本城雅人
『剽窃新潮』/#いしいひさいち
shinchosha.co.jp/shoushin/