1
御手杵の誕生を祝って頂いてありがとう。本人はそこまで気付かなかったが、多くの支援者に支えられ流石に全国区の仲間入りしたきぶんです。今化粧直しの最終着付けに入っていますが、熊毛の拵えは目を見張るほどの豪華さに変身していますのでお披露目を楽しみにしてください。
2
お知らせ!
みなさんにお願いがあります。結城市や結城蔵美館と島田市への問い合わせはなさらないようにお願いいたします。日程等調整がつきましたらご案内させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
3
御手杵の復元は今から13年前、手杵槍保持者であった松平大和守家の末裔に当たる松平直正氏を前橋の自宅に訪問したのが、ちょうど秋の彼岸でした。その日に産声を上げればやはり誕生日に符合します。成長した御手杵君も、そろそろ元服式の準備にはいります。烏帽子役はあなたにお任せいたします。
4
私は現在、茨城県結城市の蔵美館に嫁ぎ、既に13年が経ちました。地域の人たちから親切にして頂きとても幸せです。しかも全国から訪れる若い女性フアンに囲まれ、そして誕生祝いもして頂きました。10月中旬には生まれ故郷の静岡県島田市に里帰りしますが、皆さま方との出会いを楽しみにしています。
5
僕は御手杵君です。先祖がいる結城蔵美館で皆に愛されて続けています。10月中旬には生まれ故郷の静岡県島田市に里帰りする予定で、成長した僕の姿を見ていただきますが、服装も牛毛から熊毛にお色直しで再登場です。支えてくださる皆さまと一緒に凱旋したいものです。応援よろしくお願いいたします。
6
僕お手杵君! 諸々の闇を破し天を貫く一筋の槍は一期の運命を開く無限の世界から十方無碍光、人気ゲームで擬人化された僕は平和国家を築いた徳川家康顕彰400年を期し、全国のフアンと一緒に駿河国島田に里帰りします。君と一緒に秋晴れの島田の街を闊歩してみたい。島田へどうぞ
7
僕御手杵君! 結城市の公式発表で10月16日から19日まで蔵美館にいません。その間生まれ故郷の静岡県島田市に里帰りし成長した僕を見てもらいます。衣装だけは熊毛に変わりますが、これまで通り親しく接して下さい。里帰りは少し不安ですが、支援者の皆さんと一緒だから安心です。
8
僕お手杵君⑥!今島田への里帰り準備中です。僕の生い立ちと戦国時代から今日に至る生涯記を80頁の冊子にまとめていますので展示会場でお求めください。内覧会と一般公開が既に内定してますが、来週早々に島田市から正式発表されます
9
僕お手杵君⑧ 島田への里帰りスケジュールが本日10時に島田市から発表されます。16日(金)午後2時 セレモニー内覧会。一般公開は、17・18日午前10時~午後4時受付終了会場ぴ~ファイブ。本通5丁目2-2主催御手杵槍顕彰会 共催島田市教育委員会・島田商工会議所 協力茨城県結城市
10
僕お手杵君11 昭和20年5月25日僕は松平伯爵邸の6号蔵の中で先祖から古文書などと同居していた。主人が出征する際土中に埋められる筈だったが結局はそのままだった。土蔵は類焼は防げたが瓦を破っ落下した焼夷弾には耐えられない。土蔵の内壁は湿気調整の炭材だったので、僕は影形なく昇天した
11
僕お手杵君20 僕の里帰りを朝日新聞が全県版で詳しく報道したみたいだ。当日販売を予定している僕の生い立ちを記録した冊子(B5版78頁カラー)「御手杵槍」が出来上がり問い合わせ殺到中のんびり屋の僕にとって大混乱が始まっている。たすけてー
12
僕、御手杵くん 。明日からのお披露目会、よろしくね!
僕の晴れ姿を見せられるのが楽しみなんだ。
また、明日は僕の生涯を綴った冊子を販売するよ!
冊子については、こちらをご覧ください!
privatter.net/p/1093416
13
僕御手杵君です。僕の分身2世が埼玉県東松山市の箭弓神社に寄篤者から奉納され12月5日に披露内覧会げ行われました。この地は幕末の松平大和守家17万石(前橋藩)の松山陣屋があってその由緒を現代に伝えていますが、来春一般公開されます。
14
僕、お手杵槍君の再登場です。全国のフアンに支えられ相変わらず多忙な日々を送っています。御手杵槍の里「嶋田」で再度皆さんにお会いできる機会を計画中です。「手杵槍の里復活祭」として一年振りに登場。詳細は近日中に御案内いたします。
16
僕御手杵君⑭ お詫び 復活祭に「比企御手杵」の里帰りを予定していましたが、諸般の事情で来駕できなくなり次の機会までお待ちください。尚今回は「結城御手杵」「比企御手杵」を鍛冶するのに原型となった貴重な穂先と華麗は拵えの原寸をご覧いただき、島田鍛冶の粋意をご堪能ください。
18
19
21
こんばんは、枝です。
今から73年前、東京を標的とした無差別爆撃によって大勢の方の命が失われました。
中でも3月10日、4月13日、4月15日、5月24日、5月25日は特に大規模なものだったそうです。
5月25日、所蔵庫が焼夷弾の直撃を受け、御手杵槍は、三名槍で唯一失われた槍となってしまいました。
22
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、戦争というものが、人も物も…全て消し去ってしまう哀く恐しいものだということを忘れないようにしていきたいです。
23
24
25