276
277
278
279
勉強の悩みをスマホで解決💪
✅解説読んでも理解不能😫
✅学校では恥ずかしくて質問できない😳
✅塾で取ってない教科がワカンネー😭
わからない問題の写真をLINEで送るだけ🎵
わかりやすい解説動画が送られてきます👍
只今キャンペーン実施中
iestudy.jp
#自宅学習 #ad
280
いよいよ新年度、忙しい日々が始まりそうですね
「勉強は少し落ち着いてから」
と思っていても、日々勉強は進んでいきます
無理して塾を探さなくても、自宅で塾の勉強ができる方法を試してみませんか?
無料体験実施中です
#自宅学習 #ad
iestudy.jp
281
「わからない問題がある…」
それを考える時間も大事だけど、やり方を教わって練習したほうが効率がいい場合もあります
一日わずか100円で質問し放題の個別指導のサービスを受けてみませんか?
ただいま「ずっと割引」キャンペーン実施中
#自宅学習 #ad
iestudy.jp/lineq
283
284
自宅での勉強で困るのは、「わからない問題がでてきた」とき
Youtubeやネットで解答を見つけようと思ってもなかなかピッタリの問題はでてきません
個別質問サービス【LINE de Q】なら君のスマホが最強の学習ツールに変わります
#自宅学習 #ad
iestudy.jp/lineq/
285
新しいブログを投稿しました!『今だけ「LINE de Q」をもっとお得に』iestudy.jp/?p=1236 iestudy.jp/lineq_off/
286
勉強していて、わからない問題がおきた時にどうしますか?
1⃣参考書などを使ってがんばる
2⃣友達に聞く
3⃣学校や塾に行って聞く
4⃣あきらめる
くらいでしょうか?
そこに一つ新たに加えてほしいのが
5⃣スマホに聞いてみる
その方法はこちらから
iestudy.jp/lineq/
#自宅学習 #Ad
287
新学期がスタートしましたね
来月は定期テストが実施される所も多いのでは?
どうやって勉強していいのかわからない人は、【家スタ!】の体験授業をおすすめ
学習塾のサービスを自宅で受講できます
#自宅学習 #ad
iestudy.jp
288
個別質問サービス【LINE de Q】は、学校の宿題や勉強でわからない問題の解説を行ってくれるサービスです
わからないところを写真で撮って送るだけ
費用も塾の5分の1くらいでおさえられそう
ただいま「ずっと割」キャンペーン実施中
#自宅学習 #Ad
iestudy.jp/lineq/
289
東京の中学生から8月に行われる「全国学力診断テスト」の申し込みがありました🙇
全国最大規模のテストですので、志望校選びにピッタリの模試です
来年の受験に向けて、しっかりと準備していきましょう
#高校入試 #中学生
iestudy.jp/test/
290
勉強でわからないところをスマホで質問できる【LINE de Q】
只今入会キャンペーンを実施中です
今月入会された方は退会されるまで割引価格で利用できます
4月のスタートダッシュにぜひどうぞ
#自宅学習 #ad
iestudy.jp/lineq/
291
292
293
来月は今年はじめての定期テスト
高校の定期テストは中学と違い、科目数が増えます
総合選抜や推薦を狙っている人は定期テストの結果が大事になってきます
わからないところをそのままにせず、きちんと解決しましょう
【LINE de Q】があれば安心です
#高校生 #Ad
iestudy.jp/lineq/
294
【LINE deQ】が教育ニュースでも取り上げられました
ict-enews.net/2023/04/14g-si…
295
字を読んだり書いたりするのが苦手、計算しているうちに混乱してしまう、落ち着いて座って勉強ができない…
発達障害の特性から、勉強が苦手になってしまう子どもたちがいます
【家スタ!】ならお子さまの様子に合わせて勉強を調整できます
#発達障害 #ad
iestudy.jp
296
個別質問サービス【LINE de Q】がニューズウィーク日本版にて取り上げられました。
ただいま「ずっと割」キャンペーン中です
今月のお申し込みに限り、特別価格で「ずっと」ご利用いただけます
#自宅学習 #高校生 #ad
newsweekjapan.jp/press-release/…
297
タブレットや通信教材にお子様の勉強をまかせっきりにしていませんか?
やった気分になるだけで、本当の力がついているかどうか怪しいことも…
【家スタ!】では自宅で学習塾のサービスが受けられます
学習塾によるきめ細やかな指導が可能です
#自宅学習 #中学生 #ad
iestudy.jp
298
カナダの現地校に通う小学生から【LINE de Q】に質問がありました
図形の問題だったのですが、図形問題の場合は文字で説明するよりは動画で説明する方が教える方も学ぶ方も楽ですね
海外のお子さまにも簡単に指導できる時代になりました
#現地校 #オンライン授業
iestudy.jp/lineq/
299
いよいよ来月は定期テストが実施されますね
塾に通わずに自宅で頑張っている人の中には、
「どうやって勉強していいのかわからない」
という人もいるのでは?
そんな人たちに定期テストの勉強法をプレゼント
ぜひ頑張ってくださいね
#中学生 #定期テスト
iestudy.jp/present/
300
個別質問サービス【LINE de Q】のサービスについての質問が増えています
「わからないところをそのままにしたくない」
「聞く人がいない」
「やり方がわからない」
そのような悩みの解決にどうぞ
#自宅学習 #ad
nordot.app/10186981410978…