気温上がりすぎ…日陰で休まざるを得ず
オラついた猫を撮影した写真がダイナミックすぎてインパクトがすごい (ALTにて解説文あり)
一子相伝、秘伝の拳法の継承の儀が行われてた…
腰の入り方がまさしくプロのそれ
そんなに見つめてもシューマイはやらんぞ
中におっさん入ってない???🤔
ちょび髭で「ふむ…なかなかやりますね…ならばこれはいかがですかな!?」とか言いながら襲い掛かってくる奴
ポーズが自由すぎるハチワレ
(取ったぞ…!勝った…!!第三部完ッ!!!)
泊まりで撮りに行ってきた離島の朝、まさに春の猫祭りって感じで最高だった
何やねん君その自信に満ちあふれた顔は
夕日に踊る猫がいる島、ここが楽園ですか...
遊びも本気だからこその躍動感、面白さがある事を彼らは教えてくれる 世界よ、これが日本の猫の本気の「遊び」だ!
拳法を極めし者の朝は早い 人が活動を始める前の早朝の漁港に匠の姿はあった
誰に教わればこんな動きができるようになるのか 躍動感の中に優雅さがあって大変◎
何年も撮影していると、卓越した運動神経を持つ「フィジカルギフテッド」な猫に出会う事がある
これはもう完全にこの猫の「才能」と呼べる域のもので、この撮影に慣れた自分でもなかなか画面に収めることすら難しいレベルに躍動してくれる 遊び好きな性格と、それを体現できる瞬発力のある体がなす芸術だ
背後を取って勝利を確信する茶トラ猫
撮ってきた猫、「猫カンフーを極めし者」って感じで大変良い
めっちゃかっこいい猫の写真撮れたから見て
遊んでもらって休憩してる
ちょびヒゲ猛者猫の洗練されたポーズと殺気がハンパない
おはよう
師匠と弟子の熱血特訓やってた
夕方に合わせて撮り始めるもまだ猫じゃらしで遊ぶ気分じゃないらしい もう少し気温下がるのを待ちます