榊󠄀原信行 Nobuyuki Sakakibara(@nobu_sakakibara)さんの人気ツイート(いいね順)

佐々木憂流迦選手へ(@Ulka_Sasaki) 今回の朝倉海選手との試合に覚悟を持って真っ向勝負を挑んでくれた事に主催者として心から感謝すると共に敬意を表します。今回の試合で負った大きな怪我を必ず克服しRIZINのリングに必ず戻って来て下さい。我々も憂流迦選手を全力でサポートします。頑張って下さい。
ヒョードル引退試合の会場で、懐かしい、多くのレジェンド達と再会しました! 皆んな素敵なオヤジになりましたね!
先日の会見でお伝えしましたが、堀口選手よりRIZINバンタム級のベルト返上の申し出がありました。我々は色々検討し、その申し出を受け入れる事にしました。また同様にBellator世界バンタム級のベルトも返上となりました。堀口選手が怪我をしっかり治し、再びベルトに挑戦してくれる事を切に願います。
さぁ、#THEMATCH2022 Fight weekに突入です! 日本格闘技史上、最大のビッグマッチ 「那須川天心vs武尊」ゴングの瞬間が刻一刻と迫っています。 己の強さ、そして団体の威信を誇示すべく32名のトップファイター達が一同に集い、鎬を削ります! 日本キック界の未来を占う、夢の競演にご期待下さい。
ミルコ・クロコップ選手が引退します。正確な診断状況を改めて皆さんにお伝えします。今週月曜から次戦に向け軽いトレーニング再開したところ頭痛が続き病院でMRI含め精密検査を受けました。診断の結果、脳内血管から微量の出血痕が確認され、正式に医師から引退勧告を受け、引退決意したとのことです
さぁ、明日の"祭り"に向けて会場のセットアップも整いました! 明日、2021年大晦日。 選手と皆さんと共に、本来のRIZINの魅力である狂気と熱狂に包まれた極上のLIVE空間を創り出したいと思います! 後14時間、震えてお待ち下さい!
ベガスを離れてフロリダ州はマイアミに来ました! マイアミと言えば堀口恭司です。今日、堀口選手をサプライズ訪問する為に、ATTへお邪魔しました! ATTの入口にデカデカと恭司の写真が飾られていました。感無量です。
Yogibo presents #RIZIN33 は如何でしたか? 勝った選手、負けた選手、その選手達を支えた各チーム関係者の皆さんに主催者を代表して心からの感謝を伝えたいです。 有難うございました。皆んな最高です! 2022年も誇り高き選手達と共に突っ走って行きます! 付いて来て下さいね! 宜しくお願いします。
RIZINが誇る日本最高峰の制作クルーが、東京ドームで絶賛設営中です! 18年間止まっていた東京ドームの格闘技の歴史が、明日再び動き出します! 共に新しい扉を開きましょう!
ヒョードルの引退試合に立ち合いました。 引退試合がタイトルマッチという、正に勝負に拘ったヒョードルらしいラストマッチでした。 ヒョードルと共に一時代を築けた事を誇りに思います。 沢山の感動をありがとう。
本日、“THE MATCH 2022”の追加対戦カード8試合を発表しました! 禁断の“RISE vs K-1”全面対抗戦の実現は痺れませんか? #THEMATCH2022
マイアミからタンパへの移動は、メイウェザーが用意してくれたプライベートジェットで向かいます! やっぱり楽チンです!
本日は #RIZIN_LANDMARK5 をLIVE観戦頂き誠に有難うございました。 死力を尽くし闘った全18名のファイター達に心から感謝を伝えたいです。 そして何よりもRIZINと選手達に常に闘いの息吹を吹き込んでくれる全てのファンに心から感謝します。 それでは来週末の5/6 #RIZIN42 でまたお会いしましょう!
#RIZIN40 のトレーラー完成しました! それにしても、格上のドイツ、スペインを撃破した侍BLUEは天晴ですね。 さぁ、大晦日は我々RIZINの侍達も、Bellator擁する銀河系スター軍団に真っ向勝負を挑みます! 明後日4日(日)~チケット一斉販売開始です! 格闘技最高峰の世界戦を是非LIVE観戦して下さい。
今回、皇治選手自ら一歩踏み出す姿を見て、故 野村克也さんの「覚悟に勝る決断なし」という言葉が、思い浮かびました。 皆さん、今後、RIZINの舞台で繰り広げられる皇治選手の“生き様"を刮目して下さい!
嘘偽りない本音ですが、今でも葛藤だらけです 仮に行政から無観客の要請でも、保証はほぼ無し、チケットはすべて返金、開催費用はそのまま、赤字は必至 それでも「格闘技で、RIZINで熱くなりたい」の声を原動力に、何が起きても活動継続できるよう、あらゆる可能性を考え全身全霊で挑戦していきます
ムサエフとケラモフが14日間の隔離を終えました。 その後のPCR検査も陰性でしたので本日無事に自由に活動出来る事となり、RIZINのオフィスへ立ち寄ってくれました! コンディションも良さそうでしたよ! 当日が楽しみです!
大晦日の2つの大会の全試合順を決めました!平成最後の大晦日に、全21試合、世界中から参戦する総勢42名のファイター達が、ド派手に今年最後の大喧嘩を繰り広げます。強者達の“生き様”をしっかりと観届けてあげて下さい!#rizinff
本日は会場並びにリモートでの観戦、誠に有難うございました。 旗揚げ以来丸5年 誇り高き選手達とファンの皆さんと創り上げて来たRIZINの舞台は皆さんにとってどんな存在になってますか? 次の5年も、共に更なる高みを目指しRIZINを磨き上げて行けたら本望です。 今年もどうぞ宜しくお願いします!
2016年6月当時、カナダに住んでいた美憂の所まで出向き、MMAに挑戦する話をしてから丸7年。 美憂が“日本の女子格闘技界”の躍進に貢献した功績は、とてつもないものとなりましたね。 美憂のラストマッチを見届けてあげて下さい! #RIZIN42
日本時間12/4(土)、アメリカ、コネチカットにて我らがRIZINバンタム級王者"堀口恭司"が、再びBellator王者に返り咲く為バンタム級タイトルマッチに挑みます! ぜひ日本からも恭司に熱い声援を送って下さい! 私は現地に応援に行って来ます! #Bellator272 全試合の模様は、U-NEXTにてご覧頂けます。
朝倉海選手が、堀口選手とのダイレクトリマッチを待つのではなく自らアクションを起こす決断を下しました。天心選手、堀口選手と言うツートップ不在でピンチだった大阪大会に緊急参戦します!対戦相手は今年4月に対戦予定だった佐々木憂流迦選手です。さぁ、新たな潮流が生まれますよ。ご期待下さい。
本日は #RIZIN39 を会場で、配信でLIVE観戦頂きまして誠にありがとうございました。 "RIZINフェザー級新王者"誕生の瞬間を目の当たりしたファンの皆さんの感想は如何ですか? 今後クレベルがRIZINフェザー級でどんな“NEW ERA”を魅せてくれるか楽しみです!
RIZINライト級グランプリ王者であるムサエフ選手が、ようやく帰還しました!@tofiq_mma