エコー(@38bi_ni_ganbare)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【刀派別洋服男士】 粟田口 → 軍服 青江 → 詰襟軍服 一文字 → 極道 三池 → 派手スーツ 古備前 → 詰襟制服 行平 → 女学生制服 来 → 制服 江 → 制服 堀川 → ブレザー制服 貞宗 → 白スーツ 長船 → 黒スーツ 正宗 → 赤スーツ 👈☺️🩷𝑵𝑬𝑾🩷
2
推しキャラの妹を自称している夢女フォロワーがそのキャラと結婚してぇ...って呟いているのを違うフォロワーが「妹なのに!?」ってリプで突っ込んでて「妹は生まれた時から同じ戸籍なので四捨五入して妻でもいいじゃないですかもう」ってアグレッシブ超理論展開してるの見て腕組んで感心してしまった
3
【再録総編集】三千世界の鴉を殺し、主と添寝がしてみたい | エコー #pixiv pixiv.net/novel/show.php… 『三千世界の鴉を殺し、主と添寝がしてみたい』シリーズ全編(外伝含む)に後日談を書き下ろした再録総編集です。 【通販】 BOOTH:dokonimonainiwa.booth.pm/items/4101716 虎の穴:ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/…
4
当記録は、審神者界隈で一時期流布していた『折れた刀に会えるおまじない』と、実際にそのおまじないを試したことが原因とみられる数件の審神者変死事件について記したものである。
5
今ぐるナイ見てたら芸能人の方が蛍丸ちゃんのコスプレしててメイクさんが変身のコツを「キャラクターが童顔で幼い感じなので……」って説明したり「太ももがしっかりしてる」とかコメントがあって、テレビに我が子が出てる時の親くらい興奮してそうそうそうそう!!☺️って嬉しく頷いてしまった
6
審神者が喧嘩で「もう長谷部の顔なんて見たくない!」って言っちゃったら傷ついた顔をした後しばらく見かけなくなってしまい流石に反省した審神者が「最近長谷部見ないね」って近くにいた燭台切さんに言ったら「え?ずっと主の後ろにいるけど」って返されて後ろ向けないという話をフォロワーさんとした
7
『刀剣男士が万事屋街をひとりで歩いていると、いつの間にか身体のどこかの部位を失っていることがある』という奇妙な都市伝説まがいの噂を聞いた審神者の話。
8
笹貫さんと治金丸くんの回想考察 fse.tw/WZFhdvfC#all
9
笹貫さんとりあえず戦闘台詞聞いてきたけど海の豊前江という感じだった。陸の豊前江、海の笹貫。(色男を表す格言)
10
千代金丸さん、経験値二倍+特別合戦場+七星剣さんの効果でなんと一戦で四万超えの経験値をゲット
11
読んでた本に書いてあった北方謙三の『作家というのは大勢の読者に向けて書いちゃいけない。たった一人に向けて書く。顔も見えない、だけど孤独だけは共振できる一人に向かって孤独を投げるんです。10万部売れたとしたら、たった一人が10万人居るということです』って言葉とても良くて泣きそうになった
12
自分の刀剣の一振りが不可解に自害して折れた後、身の回りで奇妙なことが次々と起こり始め、霊感のある同僚に「怖いものが憑いている。このままじゃ呪い殺される」と青ざめて忠告された審神者の話。
13
津田越前守助広という刀工は生涯で1700振り近い刀を打っているらしいけどもしどの子か刀剣男士として実装されることがあったらその子には1700振り兄弟がいる認識でくるのだろうか……🤔 「うちは大所帯で…😟」 「粟田口の前例があるから平気サ💪☺️」 「1700振りいて…」 「1700振り!?🤯」 になる
14
なんでも鑑定団のHPから過去の鑑定品が見られることを知って刀剣を見てたら一千万の福岡一文字、二千五百万の長船景光の太刀、七百万の清麿とか出てきて、こんなお宝が今も個人蔵に眠ってる可能性があるってことは所在不明の刀剣も見つかる希望が持てて喜ばしいな~と思った🥲 tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/kai…
15
審神者になった理由について「幼い頃に弟がいたはずなのに気づけば親も親戚も周囲の人も誰も彼も弟の存在を忘れていたので、歴史改変で弟が消えたのではないかと思って」と語った審神者に、話を聞いていた近侍の短刀が「元々いなかったんですよ」と返してきたので「え?」と聞き返したら微笑んでいた話
16
妹が犬を触りながら「この子が先に死ぬの可哀想すぎる。先に誰か死になよ。先に逝って待っていてあげなよ」って言い出してコイツァえれえこと言うなとなったけど主が先に死ぬことに対する刀剣男士の言葉だと思うとイイな……🙂👍と思いました
17
演練場にて、暑さでふらついた他所の刀剣男士の持っていた剥き出しの刀がすれ違いざまグサッと腕に刺さって、 審神者「ギャー!?」 刀剣男士「ウワァー!?」 となった夏の話。
18
ディレイ終わっちゃうからテレビで観てたら通りがかった親が内番姿の刀剣男士見て「どの子ならこのまま歩いてても職質されないか」選手権を勝手に始めて大体黒髪短髪の子は大丈夫判定だったんだけど大典太光世だけは絶対に職質されるって断言してて可哀想にと大典太さんに思った
19
どうしようただでさえ三日月のセリフ・雅すぎて何言ってるのか伝わらない・問題があったのに極で雅さがパワーアップしてもう平安貴族よろしく歌でしかやり取りできなくなっちゃったら いやでも我々は7年間かけて和歌に親しい仲間を増やしてきたしたぶん大丈夫。ね!歌仙!古今!五月雨!兼さ……うん
20
三日月既に今の状態で完成されてるように見えたから極の想像がなかなかできなかったんだけど、でも三日月ってデフォで欠けてるわけだし、極になったら満月になってフルムーン宗近ワンチャンあるな……と思って5年間温め続けてきたから今言えて満足してる
21
三日月宗近、前々からセリフ聴いてると若かった頃のほうが強かったという認識なんだなと感じてたけど極でいよいよ若い頃(今よりもっと平安に遡ってそうな感じ)な衣装になってそうなこと考えると、とうとう思い出すのか、往時を……!!!!🫣
22
刀剣乱舞は「それぞれの本丸」設定が公式だから二次創作等で広く共有されてる幻覚等の可能性は公式でも起こり得る、ということが公式の二次創作逆輸入(あまりに公式が情報出さないから一見そう見える)で今回明らかになったの、これからも自由にそれぞれの本丸でいようと思えます✌️👼✌️✨ 懐が深~い!
23
私の初期刀は加州だから加州が三日月を迎えに行ったけど、他の本丸ではそれぞれの刀達が迎えに行って、それ自体に確固の物語があるんだなぁと思うとじーんとくる。でもたぶんどの本丸の刀達も心配が一周回って怒り心頭だからみかちはしばらく洗濯竿にされることを覚悟しといたほうがいいよ。
24
バビンカさん(@bebinca_x)のツイート拝見して、つまり刀剣乱舞くんは……刀剣乱舞を通じて約100年を費やし付喪神を顕現するプロジェクトだった?!🤔となっており、ここから導き出せることは、つまり……つまり……少なくとも後98年はサ終しない!長谷部!ずっと一緒にいような!!
25
審神者ずっと「とうらぶは原作はストーリーないから!」って言ってきたけど7年目にして当たり前のような顔で壮大なストーリーの第一節!完!になっていていつの間に!?となっている 一向に運営のことがわからない 結局私達は何故虹色の貝とか集めてたんですか?!