七十二候・桃始笑(ももはじめてさく)
銀世界を思わせるシロタエギクの花 花言葉は「あなたを支えます」「穏やか」
月の妖精を意味する「ムーンスプライト」という品種の薔薇
アルストロメリア 和名は「百合水仙(ユリズイセン)」
二十四節気・秋分 七十二候・雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)
ハートをあしらったレースみたいなオルレア 花言葉は「可憐な心」「静寂」「細やかな愛情」
『あなたが物語をつづりたくなる四季の情景 100』 6/22発売のお知らせ neo-himeism.net/informations/b… パイインターナショナルさんから本が出ます! 想像を駆立てる“インスピレーションフォトブック”というコンセプトで、創作活動をしている方向けの写真集です。 お手に取っていただけますと幸いです。
積もった雪の結晶がキラキラしててかわいい
七十二候・桃始笑(ももはじめてさく)
宵のくちなしの花を嗅いで君に見せる
極小輪の椿「一子侘助(イチコワビスケ)」 「一子」はこの品種の発見者の夫人の名前
10月になったので誕生石のオパールを撮ってみました (自然光で光が安定してないですが💦)
七十二候・菊花開(きくのはなひらく)