1601
1602
国連人権理事会の特別報告者は18日までに、中国・ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らに強制労働が課されていると結論付けた報告書を公表しました
共同通信が報じました
国際社会の対応が注目されます
#国連人権理事会の特別報告者
#中国・ウイグル自治区で強制労働
#報告書公表
#共同通信
1603
都議会自民党、素晴らしい! twitter.com/MotohasiTakumi…
1604
元国家安全保障局次長、兼原信克氏の「令和の国難」
中国が軍備拡大、核兵器増強を進めるなか、国民の生命と財産を守るため9回裏まで戦うなら、GDP比2%の防衛費では足らない、という分析です
#兼原信克
#令和の国難
#中国が軍備拡大
#国民の生命と財産を守る
#GDP比2%の防衛費では足らない
1605
日韓間の請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています
韓国を「ホワイト国」から除外したのも、大量破壊兵器に転用可能な戦略物資について、韓国側の輸出管理に疑わしい事案が続出したためです
#日韓請求権協定
#完全かつ最終的に解決
#戦略物資
#輸出管理に疑念 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1606
1607
1608
岸田文雄首相は防衛費増額をめぐり「増税」を強行する姿勢です
大阪市長で、日本維新の会顧問の松井一郎氏は、安易な「岸田増税」に異議を唱え、「国民の信を問うべきではないか」と迫りました
#岸田文雄
#増税強行
#松井一郎
#「岸田増税」に異議
#国民の信を問うべきではないか
1609
1610
国会会期末(21日)が迫るなか、「16日解散説」が急浮上しました
天皇、皇后両陛下の外遊を考慮したものです
会期末解散について、「自民党は惨敗する」と分析する識者もいます
zakzak.co.jp/article/202306………
#16日解散説
#会期末解散
#自民党惨敗
1611
1612
「暗殺が成功して良かった」と発言した、作家で法政大学教授の島田雅彦氏が20日、ツイッターを更新しました
反省の発信に続き、夕刊フジに「誤解を拡大し、炎上を煽る紙面作りをした」と抗議しています
識者に聞きました
#島田雅彦
#暗殺が成功して良かった
#夕刊フジに抗議
zakzak.co.jp/article/202304…
1613
日経新聞が衝撃報道です
韓国のレーダー照射事件に絡み、日韓政府が事件を「収拾」する方向で協議しているそうです
ケジメなき妥協なら、国民の批判を浴びかねません
#レーダー照射事件
#日韓
#収拾
#ケジメなき妥協か
zakzak.co.jp/article/202305…
1614
珊瑚はとても大切だ。 twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…
1615
政治学者の岩田温氏は語ります
「大勝の決め手は、岸田政権への信任ではない。安倍元首相が象徴する『保守・自民党への期待』であり、『野党への圧倒的不信任』だろう。岸田首相は、有権者、国民が期待する国家運営、政策実現に全身全霊を尽くすべきだ」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1616
夕刊フジでは29日、2023新春特別号を発行します。#高市早苗 経済安保担当相が本紙にだけ明かした「私の決意」、#嵐 の #松本潤 さん「#どうする家康」直撃インタビューなど盛り沢山。駅売店などで。現在■ネット予約販売受付中。下記リンクからお求めできます
■産経iD(id.sankei.jp/e/8945)
1617
ジャーナリスト、長谷川幸洋氏の「ニュースの核心」
中国にアステラス製薬現地幹部が拘束され、林外相が北京に乗り込みましたが、笑顔で李強首相と会談する始末
長谷川氏は「スパイ防止法制定」を訴えます
#長谷川幸洋
#ニュースの核心
#アステラス製薬
#スパイ防止法
zakzak.co.jp/article/202304…
1618
政府関係者によると、16日夜の首相主催の夕食会は、東京・銀座のすき焼き店で行い、その後、両首脳は近くの洋食店に移動し、尹氏の好物であるオムライスを食べる方向で調整しています。
「竹島を返却せよ」
「レーダー照射事件を謝罪せよ」
ぐらい伝えるのでしょうね。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1619
1620
ニュース裏表
フジテレビ上席解説委員、平井文夫氏
国会で「LGBT理解増進法案」が焦点となっています
欧米が苦しんでいる報道などを紹介します
レイプ犯が女子刑務所に…
#ニュース裏表
#平井文夫
#LGBT理解増進法案
#欧米が苦しんでいる報道
#拙速な結論
zakzak.co.jp/article/202302…
1621
LGBT法案
自民党推進派が12日、法案を再修正して強行突破するとの情報です
山田宏参院議員が、女性や女児の安全が脅かされる「法案のリスク」を解説します
#LGBT法案
#強行突破情報
#山田宏
#法案のリスク
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas……….
1622
作家の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏による新しいネット番組が21日、スタートしました
第1回から盛り上がりました
#百田尚樹
#有本香
#新しいネット番組スタート
#あさ8
zakzak.co.jp/article/202211…
1623
1624
1625
中国共産党機関紙、人民日報系の「環球時報」が13日、沖縄県知事選について「沖縄が発した強烈な抵抗のシグナルだ」という社説を掲載しました
石平氏「中国共産党が望んだシナリオ通りになった」
#中国共産党
#環球時報が社説掲載
#沖縄県知事選
#石平氏
#中国共産党が望んだシナリオ通り