1076
1077
林外相は10日、スーツの胸ポケットにスマホを入れて登場するのでしょうか? twitter.com/yukanfuji_hodo…
1078
1079
1080
奈良県警の大失態
犯人の思惑通り
一色さんの鋭い指摘! twitter.com/nipponichi8/st…
1081
ジャーナリストの葛城奈海氏は語ります
「LGBT法案には、女児や女性がリスクにさらされる懸念がある。日本社会や国のかたち、共同体を分断するような底知れぬ恐ろしさがある」
「詳細を知って初めて驚き、危機感を抱く人が多い。当事者の意見も聞かず、成立へひた走る政治の姿は極めて異様だ」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1082
奈良市には、「テロを許さない」という正義感も、故人を偲びたいという人間の「情」も、欠けている気がしますね。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1083
安倍晋三元首相は、民主主義の根幹である選挙の最中に、テロリストによって暗殺されました
「日本は卑劣なテロに決して負けない」という断固たる姿勢を見せるためにも、奈良の現場には石碑などを設置すべきだと思います twitter.com/SankeiNews_WES…
1084
政治学者、岩田温氏の言う通り。
日本学術会議は「廃止・民営化」すべきだ。 twitter.com/iwata910/statu…
1085
高橋洋一さんも、岸田内閣の支持率急落の原因として、LGBT問題を指摘しました。
「岩盤保守層」を相当怒らせました。
804回 岸田内閣支持率急降下 不思議とマスコミは原因がLGBT法と言わない youtu.be/kVtQ5_BcBVU @YouTubeより
1086
安倍晋三元首相は2年前、LGBT法案について「皇室の危機」につながる懸念もしていました
麗澤大学、八木秀次教授が明かします
#安倍晋三
#LGBT法案を懸念
#皇室の危機
zakzak.co.jp/article/202305……
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas……….
1087
ふぉ~ゆ~の #越岡裕貴 さんを独占インタビュー!7月5日(水)発行の夕刊フジ「ぴいぷる」欄(カラー1㌻)で特集します。仲の良さ、結束力と言えば #ふぉ~ゆ~。そんな彼らにも山もあれば谷もありー。駅売店、コンビニで。現在ネット販売予約受付中。お求めは下記リンクから
id.sankei.jp/e/13411
1088
1089
高市氏は23日、ツイートしました
《今日のテレビ入り予算委員会は、切り取る事なく中継されるので、私にとって濡れ衣を晴らす絶好の機会でした。立憲の委員から通告があり喜んで出席しましたが、一方的に私を批判して悪人イメージを植え付け、私は挙手しても答弁はさせて頂けず。辛過ぎます》 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1090
安倍晋三元首相は2年前、LGBT法案について「皇室の危機」につながる懸念もしていました
麗澤大学、八木秀次教授が明かします
#安倍晋三
#LGBT法案を懸念
#皇室の危機
zakzak.co.jp/article/202305…
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】
id.sankei.jp/denshi/purchas…….
1091
青山繁晴参院議員は語ります
「記者時代、性犯罪の取材もしたが、被害者には『一生の傷』になる。(女性のスペースを守る)十分な備えができていない。学校現場の混乱も避けられない。女性のため、子供たちのため、日本社会全体と、自民党が健全であるために賛成票は投じられなかった」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1092
佐藤議員「岸田首相が三度騙されるわけにいかない!」
日本国民として情けない! twitter.com/mi2_yes/status…
1093
【全文公開】「Colabo」問題「赤い羽根」に飛び火 福祉基金から団体に2680万円助成、ネット炎上で問い合わせ殺到「精算のやり直しは考えていない」 zakzak.co.jp/article/202301… @zakdeskより
#Colabo
#羽根募金
#赤い羽根福祉基金
#再調査 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1094
必死だね…
学術会議は、年間約10億円もの税金が投入されながら、特定の政治勢力の影響力が強く、日本の「軍事・防衛研究」に反対し、経済成長のマイナスになってきたと指摘されています twitter.com/asahi/status/1…
1095
評論家の屋山太郎氏は語ります
「とんでもなく、ひどい発言。教育者という自分の立場も考えるべきだ。極めて非常識であり、公の場で話す資格はない」
「世界中どこにも『暗殺がいい』という常識はない」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1096
犯人の背後関係や、警護警備の問題は、徹底的に調べるべきでしょう。
日本の警察・公安当局だけでなく、欧米の情報当局も高い関心を持っています。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
1097
林芳正外相が、3月1~2日にインドで開かれるG20外相会合への出席を見送る方針を固めました
新年度予算の国会審議と日程が重なり、国会を優先するそうです
日本の地位低下が懸念されます
#林芳正
#G20外相会合
#欠席
#国会優先
#日本の地位低下懸念
zakzak.co.jp/article/202302…
1098
評論家の石平氏は指摘します
「中国の行動は、日本の主権を蔑ろにした軍事攻撃に等しい。一連の暴挙を曖昧にしたままの首脳レベル会談は、絶対にやるべきではない」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1099
岸田文雄政権が、中国に歩み寄りの姿勢を見せています
中国は日本のEEZに弾道ミサイルを撃ち込んできたばかりです
作家でジャーナリストの門田隆将氏が「中国を利する」「天安門事件直後と似ている」などと警鐘を鳴らしました
#岸田文雄政権
#中国に歩み寄り
#日本のEEZに弾道ミサイル
#門田隆将
1100
安倍晋三元首相は2年前、LGBT法案について「皇室の危機」につながる懸念もしていました
麗澤大学、八木秀次教授が明かします
#安倍晋三
#LGBT法案を懸念
#皇室の危機
zakzak.co.jp/article/202305……
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas……….