551
552
中国・習近平政権は26日、「反スパイ法」改正案を可決、7月1日施行です
外国人への締め付けが厳しくなることは確実で、専門家は「日本人や日本のネット環境も監視対象になる」と警鐘を鳴らします
#中国
#反スパイ法強化
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】
id.sankei.jp/denshi/purchas…….
553
「ひ弱なハト派」と指摘される岸田政権だが、高市早苗氏や岸信夫防衛相らは踏ん張っています twitter.com/yukanfuji_hodo…
554
杉村太蔵氏の質問に顔色が変わった河野太郎氏。
日本を取り巻く国際環境が厳しいなか、バイデン米大統領や、中国の習近平主席、ロシアのプーチン大統領などを相手に、国益をかけた外交交渉が出来るのか?
とても不安になってきた。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
555
安倍晋三元首相が凶弾に倒れた事件で、奈良県警の「ザル警護」の実態が明らかになってきました
何と、安倍氏の背後を警戒する警護員がいなかったことが分かりました
#安倍晋三
#奈良県警の「ザル警護」
#背後を警戒する警護員がいない
556
LGBT法案の国会提出を受け、緊急アンケートを行いました
91・5%が「法制化の必要はない」と回答しました
回答者から厳しい意見が寄せられました
#LGBT法案
#緊急アンケート
#91・5%
#法制化の必要はない
【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas……….
557
和田政宗参院議員は指摘します
「なぜ、これほど焦っているのか分からない。法案に反対する当事者のヒアリングさえなかった」
「(党内議論でも法案に)反対が圧倒的に多かったのに、幹部による『一任・了承』はあり得ない。議論を尽くさない一方的な進行は、党内手続きを破壊する前代未聞の行為だ」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
558
559
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」
安倍晋三元首相はLGBT法案について語っていました
「LGBTへの偏見をなくそうという運動じゃなく、世界的な政治闘争になっている」
「米国でティーンエージャーに何が起きているかを知るべき」
#有本香
#以読制毒
#安倍晋三
#LGBT法案
zakzak.co.jp/article/202302…
560
安倍晋三元首相が凶弾に倒れてから5カ月以上が過ぎました
奈良地検は、容疑者を今月中にも起訴する方針です
この事件には、動機や犯行経緯、背後関係など、数多くの謎が残されています
#安倍晋三
#奈良地検
#数多くの謎
zakzak.co.jp/article/202212…
561
米国政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は、ポンペオ米国務長官の演説について、「米国の『全面的に中国と対決し、和解はもうない』という意志を世界に示したものだ」と分析しています。
「ポスト安倍」の対中姿勢を厳しく精査すべきです。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
562
【夕刊フジ電子版 特別キャンペーン】
加賀孝英氏の「スクープ最前線」などの人気連載や、最新ニュースがスマホやパソコンで読める「電子版」
月額1100円ですが、初月無料、その後2カ月は月額220円(税込)という、特別キャンペーン中です
#夕刊フジ電子版
#加賀孝英
id.sankei.jp/denshi/purchas….
563
新潟県が地盤で、自民党の議員連盟「保守団結の会」代表世話人である高鳥修一衆院議員は語ります
「韓国側の主張については、一次資料と照らし合わせても事実と異なる点があり、日本政府は事実に基づいた説明をきっちりと行うべきだ」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
564
報道によると、中国軍は6月15日、素手や石、くぎを打った棍棒(こんぼう)なとでインド軍兵士20人を殺害したそうです。
香港での弾圧もひどかったですが、他国にも残虐な攻撃をするのでしょうか。
今日の香港は、明日の台湾、明後日の沖縄です。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
565
放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書が、不適切に管理されていたことが分かりました
公文書管理法で定められた「行政文書ファイル管理簿」への記載がありませんでした
刑事告発すべきではないですか?
#総務省
#行政文
#行政文書ファイル管理簿
#不記載
zakzak.co.jp/article/202303…
566
567
これまでなかなか報じられなかった事実がようやく認知され始めました。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
568
京都大学の先輩にあたる福井県立大学の島田洋一教授は語ります。
「垂氏はチャイナスクールの中でも、特に中国共産党に毅然とした態度をとる人物だった」
「今回の発言は垂氏の本来の主張に近く、安心した」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
569
政府が、尖閣諸島など島嶼防衛用の新型ミサイルとして配備を目指す国産「高速滑空弾」の射程を1000キロ超に延伸する改良を検討しています
反撃能力の手段を多様化し、抑止力を強化する構えです
#抑止力強化
#国産「高速滑空弾」
#射程1000キロ超に延伸
#反撃能力の手段多様化
570
林外相は「親中派」として中国人脈を培ってきたはずですが、訪中の最大の使命である「日本人男性の早期解放」は果たせませんでした
外相会談中も、沖縄・尖閣諸島周辺では、中国海警局船が日本領海に侵入し続けました
情けないことに、林氏が笑顔で李強首相と会談する写真まで報道されました twitter.com/yukanfuji_hodo…
571
玉川徹氏の疑惑は払拭されませんでした。
放送法違反が指摘されるなか、「虚偽発言」に至った経緯をまったく説明しませんでした。
「政治的意図」発言についても、言及はありませんでした。
今日の夕刊フジで、深掘りします! twitter.com/Sankei_news/st…
572
中国軍による日本周辺での活動は異様です。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
573
日本外国特派員協会の月刊誌に、東京五輪の大会エンブレムと新型コロナウイルスのイメージを掛け合わせたデザインが掲載されました。
大会組織委員会が抗議しました。
あまりにも非常識です。
#日本外国特派員協会
#東京五輪
#大会エンブレム
#新型コロナウイルス
574
内閣府大臣室職員がコロナ感染 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
575
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」
安倍晋三元首相の「四十九日」を前に、実弟である岸信夫前防衛相(首相補佐官)に単独インタビューを行いました
岸氏が力強い決意を語りました
#有本香
#以読制毒
#安倍晋三元首相の「四十九日」
#実弟である岸信夫前防衛相に単独インタビュー
#力強い決意