こちら夕刊フジ編集局(@yukanfuji_hodo)さんの人気ツイート(いいね順)

901
作家でジャーナリストの門田隆将氏が、菅義偉首相が日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を見送った問題で、「学問の自由を侵害したのは日本学術会議」「民営化を含めた行政改革の対象だ」と指摘しました。 #門田隆将 #学問の自由を侵害したのは日本学術会議 #民営化を含めた行政改革の対象
902
総務省は、「取扱厳重注意」などの記載があった行政文書が外部に「流出」した経緯も調べるべきだ。 国家公務員法では、《職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない》(100条)との規定がある。 #総務省 #国家公務員法 #行政文書 #流出 zakzak.co.jp/article/202303…
903
高市早苗経済安全保障担当相が27日の参院予算委員会で衝撃発言です 放送法文書問題で「この文書が差し込まれた」「公訴時効は過ぎている」と語りました 真相暴露か 違法行為を示唆したように聞こえます #高市早苗 #放送法文書問題 #文書が差し込まれた #公訴時効 zakzak.co.jp/article/202303…
904
門田隆将氏は指摘します 「極限まで『中国の危機』が高まるなか、岸田首相が『親中・媚中人事』を行えば、米国などの信頼を失い、日本は崩壊へ突き進みかねない」 「外相と防衛相ポストは極めて重要だ。ともに『親中派』が就けば、日米同盟は根幹から揺らぐ」 #親中・媚中人事 #日米同盟は揺らぐ twitter.com/yukanfuji_hodo…
905
中国・習近平政権は26日、「反スパイ法」改正案を可決、7月1日施行です 外国人への締め付けが厳しくなることは確実で、専門家は「日本人や日本のネット環境も監視対象になる」と警鐘を鳴らします #中国 #反スパイ法強化 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas…….
906
高市早苗経済安保相が毅然です 放送法文書問題で、一部野党の辞任要求を断固拒否しました 「怪文書の類いだ」 「何らやましいこともないのに、閣僚の職を辞することはない」 #高市早苗 #放送法文書 #辞任要求拒否 #怪文書の類い #何らやましいこともない
907
労働者の人権やパワハラ問題に厳しい、リベラル系の政党やメディアが、河野太郎氏の問題に沈黙しているのはなぜだろう? twitter.com/yukanfuji_hodo…
908
国民党の林為州立法委員は4日、台湾国会で、日本が「台湾有事は日本有事」と言いながら、万博の名義でさえも力添えをしないことに触れ、言いました 「日本は本当に台湾を支えるのか」 「日本に抗議すべきだ」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
909
島田洋一氏は続けます 「林外相を留任させ、岸防衛相を交代させ、対米関係を重視してきた萩生田経産相を党要職への配置換えする話も出ている。誤った配置にすれば、安倍政権以来の『岩盤保守層』は離れ、岸田内閣の支持率はさらに下がりかねない」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
910
河野太郎行革担当相が、自民党総裁選で石破茂元幹事長に支援を要請しました。 「河野首相-石破幹事長-小泉進次郎官房長官」という〝リベラル政権〟を狙っているのでしょうか。 党内保守派の反発が注目です。 #河野太郎 #石破茂 #支援要請 #リベラル政権狙いか #党内保守派の反発
911
スタジオ前には多くの人々が集まりました twitter.com/yukanfuji_hodo…
912
1960年の浅沼稲次郎暗殺事件では、翌日に国家公安委員長が引責辞任しています。 宏池会を立ち上げた池田勇人首相の判断だが、現在、宏池会を率いる岸田文雄首相は明日の内閣改造まで、責任問題を明確にしなかった。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
913
中国はこういう国です! twitter.com/ReutersJapan/s…
915
これが、わが国の外相です。 情けない! twitter.com/arimoto_kaori/…
916
カナダに激震です 2019年と21年の総選挙に、中国が介入した疑惑が連日報じられています 他国による諜報活動に鈍感な日本は大丈夫なのか 公安・警察関係者の証言は衝撃です #カナダ #総選挙 #中国介入 #日本は大丈夫か #公安・警察関係者 #衝撃証言 zakzak.co.jp/article/202303…
917
百田尚樹氏と、有本香氏の「あさ8」 今朝も面白かったです。 お疲れさまでした。 夕刊フジの「中国非公式警察署」の記事を取り上げていただき、ありがとうございました。 #百田尚樹 #有本香 #あさ8 #中国非公式警察署 zakzak.co.jp/article/202211…? zakzak.co.jp/article/202211…?
918
日韓の請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています 日本政府は当時、無償有償合わせて5億ドルを韓国政府に提供しています 元徴用工に資金が渡らなかったのは、一方的に韓国政府の問題です twitter.com/yukanfuji_hodo…
919
愛知県の大村秀章知事へのリコール運動を展開している高須克弥院長は5日、自身のツイッターで目標としている「署名数100万人」が達成する目安にあると投稿しました。 昭和天皇の映像作品公開の責任が問われています。 #愛知県の大村秀章知事 #リコール運動 #高須克弥院長 #100万人達成目安
920
自由主義諸国で「脱中国」が加速しています 「TikTok」や、監視カメラといった中国製品の利用・設置を禁じる動きが進んでいます 一方、「親中派」が多いとされる日本の危機感は強くありません #脱中国 #TikTok #監視カメラ #親中派 #警鐘を鳴らす声 zakzak.co.jp/article/202304…
921
自民党安倍派の塩谷立会長代理は、茂木敏充幹事長と会い、安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区補選で初当選した吉田真次氏を、次期衆院選でも擁立するよう求めました 安倍昭恵さんが同席しました zakzak.co.jp 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas…….
922
26日の夕刊フジです。#防衛費#増税 で賄う前にやることあるだろう。「国民の信を問うことを約束しなければならない」と萩生田政調会長。これ当然のこと。物価上昇、給与低空飛行で増税? 予算を捻り出す議論を尽くしたのか、財務省。近いうち解散総選挙ありえる。駅売店、コンビニで #萩生田光一
923
犯人の背後関係や、警護警備の問題は、徹底的に調べるべきでしょう。 日本の警察・公安当局だけでなく、欧米の情報当局も高い関心を持っています。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
924
新型コロナウイルスの大流行をめぐり、世界各国が真相究明・責任追及の構えを見せています。 一方、中国は各国に対し「世論・裏工作」を展開し、欧米メディアがこれを報じています。日本でも同様の工作が展開されているのでしょうか。 #新型コロナ #世界各国 #責任追及 #中国 #世論・裏工作
925
新進気鋭の政治学者、岩田温氏 安倍晋三元首相が凶弾に倒れたことに対し、一部メディアが「自業自得」と言わんばかりに発信していることを一刀両断です zakzakでお読みください zakzak.co.jp/article/202208… #岩田温 #安倍晋三 #一部メディア #異常な発信を一刀両断