アトリエpuchuco(@puchuco709)さんの人気ツイート(いいね順)

76
桃の種を磨くとこんな感じになります。
77
ウーパールーパーの指輪が出来ました。 ヌルッと指に巻き付きます。 #ウーパールーパー
78
少しマニアックですが、コウガイビルの指輪を作りました。 再生能力の高い生き物で、針で刺されて地面に固定されても自ら穴を広げてずらし逃れる事が出来るらしいです。
79
いい感じの苔を見つけたので盃に飾ってみました。 #苔
80
補足ですが、鉄のヤスリで表面を少し削った後、水をつけながら耐水ペーパー(紙ヤスリ)の240番~3000番位まで段階的に磨いています。
81
庭の巣箱にヤマガラが巣作りを始め、どこから集めて来るのか動物の毛などを何度も巣箱に運び入れていたので、試しに家猫の毛玉をデッキに置いてみたら直ぐに見つけて持って行きました。
82
カワウソペンダント完成しました。 紐に噛みついてぶら下がっています。 #かわうそ #カワウソ
83
ウツボカズラの中からカエルが飛び出すペンダント。3個作ったので「いきもにあ」に持って行きます。 #いきもにあ #いきもにあ2019
84
夜光貝を削ってカエルを作りました。 カエルに似た凸凹の部分を使い、夜光貝の綺麗な緑色の層を出来るだけ残しました。 #夜光貝
85
夜光貝を削って作ったクリオネです。 バッカルコーン♪
86
タコの赤ちゃんが黒蝶真珠を抱え込むペンダントを作りました。
87
からくり作品「marionette」です。 小さな人形が、操られている事に気付きます。 今回もからくりの仕組みは見えない様になっています。 #からくり人形 #automata #博物ふぇす
88
動画だとこんな感じです。
89
銅板で作ったカラクリ人形。 よければ音も聞いて下さい(^-^)
90
乳飲み仔豚のからくり人形。
91
「水晶とハエトリグモ」のペンダントを作りました。
92
愛猫を抱き上げるカラクリ人形をひとつ作りました。
93
シルバーアクセサリー仕上げ。 内臓見える子 プラナリア カイダコ
94
迷路の指輪。 こんな感じに動きます。
95
真珠の表面を滑らかに這うナメクジのペンダント。2匹目(No.2)を作りました。
96
欠品していた「籠の中の鳥ペンダント」をひとつ作りました。
97
七夕の夜に似合うからくり人形「starry sky」 月型の円盤を回すと人形が望遠鏡を覗き星空を見上げます。 神保町での一週間の催事は明日が最終日です。 本日も来て頂いた方々本当に有り難うございます。
98
夜光貝を削って出来たクリオネ。
99
ちょっと可愛いペンダントを作りました。 「宝石を手に入れた子」 嬉しそうに抱えているのは真珠です。
100
指に巻き付くウーパールーパーの指輪。 6点出来たので来週末のデザフェスにて初出品します。 #デザフェス