226
壁にはマジックミラーがはめこんでありミラーの向こう側からマークス中佐が取調室を見ています。マークス中佐の居る部屋には撮影係、録音係、速記係がおり、伊沢(神永)の言動を確認しています #ジョーカー・ゲーム
227
ドラマCD「ジョーカー・ゲーム」警視庁D課捜査ファイル、発売中です。警察パロディです。試聴はこちらから→ animatetimes.com/news/details.p…ジョーカー・ゲーム
228
彼が置いてくれたのは合鍵と建物の本当の見取り図で、見取り図には脱出経路が赤で記されています #ジョーカー・ゲーム
229
第6話「アジア・エクスプレス」始まりました。各話スタッフは脚本:岸本卓、絵コンテ・演出:須之内佑典、作画監督:窪田康高・石井明治(敬称略)です。 #ジョーカー・ゲーム live.nicovideo.jp/watch/lv267409…
230
あじあ号は、実際のあじあ号の設計図を参考にメカニックデザインをおこし3Dで作られています。当時の資料を確認するのが大変だった話数です。わざわざトイレの中の写真を撮る人がいなかったからかトイレ内の写真が残っていないとチーフリサーチャーの白土さんが言っていました #ジョーカー・ゲーム
231
瀬戸(田崎)の机の上にあるのは「あじあカクテル」です #ジョーカー・ゲーム
232
テーブルクロスにカクテルの染みができていますがもちろん瀬戸(田崎)に被害はありません #ジョーカー・ゲーム
233
車掌のジャケットのボタンから毒針が出ています。瀬戸(田崎)の持っている万年筆もキャップを外すと睡眠薬の入った仕込み針が出ます #ジョーカー・ゲーム
234
タロットカードに書かれていたのはロシア語で「エレーナ」です #ジョーカー・ゲーム
235
「ジョーカー・ゲーム」Blu-ray BOX上巻は7月27日発売です!特製100Pブックレット、サントラ、新作アニメーション「黒猫ヨルの冒険」など特典満載です! jokergame.jp/bddvd/bd1.html #ジョーカー・ゲーム
236
ドラマCD第3弾は「ジョーカー・ゲーム」それいけ!2年D組佐久間先生。予約受付中!8月24日発売予定。結城学園中等部2年D組には問題児が集められている。前任の教師の退職により、急遽分校からの赴任が決まった佐久間はそんな問題児たちの担任を任されてしまう—— #ジョーカー・ゲーム
237
甘利が内ポケットから取り出したのは乗客名簿です。当時の豪華客船とスパイ活動との関係については、公式HPで公開しているチーフリサーチャー白土晴一さんによるコラム「D機関の裏の裏の裏」の第7話の回に詳しいです(jokergame.jp/special/)#ジョーカー・ゲーム
238
シンシアの開けた小さな窓はフラテ用の出入り口です #ジョーカー・ゲーム
239
第7話最後の第8話の予告は実井と蒲生。蒲生が最初に動かしたのは黒のビショップ、実井に向けたのは白のクイーン。 #ジョーカー・ゲーム
240
第8話の舞台は昭和十四年の横浜です。最初に映った場所は山下公園付近、市電が出てきた場所は麦田トンネルを参考にしています。 #ジョーカー・ゲーム
241
原作小説「ジョーカー・ゲーム」シリーズ、好評発売中です。発売された順に「ジョーカー・ゲーム」「ダブル・ジョーカー」「パラダイス・ロスト」「ラスト・ワルツ」です。 #ジョーカー・ゲーム jokergame.jp/originalwork/
242
風戸中佐達のいる旅館は「伊豆修善寺温泉 新井旅館」がモデルです。一部のスタッフは実際に取材に行き宿泊しました。取材時に撮影した写真を制作の参考にしています。特に建物のつくりや料理などは撮影した写真がとても役に立ちました #ジョーカー・ゲーム
243
風戸中佐が廊下で口ずさんでいたのは『まっくろけ節』です #ジョーカー・ゲーム
244
車が白幡邸に着いたときに勝手口を開けて外を確認したのは、実はD機関員でした #ジョーカー・ゲーム
245
結城中佐と風戸中佐のいる部屋へと近づいてくる足音について。D機関員なら音を立てずに歩くことも出来そうですが、近づいてくるという演出を重視して、床の軋む音を入れています。 #ジョーカー・ゲーム
246
実井の眼鏡が光っているのは車のライトのせいです #ジョーカー・ゲーム
247
実井(森島)と風戸中佐の使った銃は両方とも南部十四年式拳銃(前期)です #ジョーカー・ゲーム
248
第9話最後の第10話の予告は波多野と実井。波多野はグラスを傾けていて実井の前には食事があります。二人の後ろにはチェス盤。倒されているのは白のキングです。 #ジョーカー・ゲーム
249
プライスの取り調べの際に奥にいた書記官が波多野、「釈放だ」と言いに来た将校が田崎でした #ジョーカー・ゲーム
250
アフレコ台本にはプライス最後の台詞について「二度目のプロポーズを日本語で言うような雰囲気で」と書かれています #ジョーカー・ゲーム